いつもAbbyYogaStudioJapan をご利用いただきありがとうございます。
キャンセルの場合は、お早めにキャンセル操作をお願い致します。予約完了メール内のリンクからお手続きが可能です。
◆キャンセル待ちのお客様へ
キャンセル待ち枠でご予約頂き、空きがでましたらキャンセル待ちして頂いている皆様全員にメールでお知らせさせて頂きます。
◆スタジオレッスン 60分
キッズヨガ 50分
オンラインヨガ 75分
◆持ち物
・動きやすい服装でお越しください。(必要な方🎽お着替えできます)
・フェイスタオルやハンカチタオルをご持参ください。(必要な方)
・ペットボトルや水筒等をご持参ください。
◆開場時間
・15分前からの入室が可能です
・遅れて来られた場合は、ご入室をお断りすることがございますのでご了承ください。
スタジオでの新型コロナウィルスの感染予防対策としては、次のことを行なっております。
•スタジオ内の除菌清掃、換気、レッスン時の加湿に十分な配慮をしております。
→窓を開けてのレッスン、オゾンでの空気清浄を24時間行っております。
•入口に除菌ウェットティッシュとウイルスバスタースプレーをご用意しております。
•レッスン終了ごとに、殺菌作用のあるアルコールスプレーでヨガマット、ブロック、ベルト(使用した物)清掃、除菌のご協力をお願いしております。
•マスクを着用してのレッスン受講をお願いたします。
安全を考慮しインストラクターもマスク着用の上、レッスンをさせていただきます。
•レッスン前に検温をお願いいたします。(インストラクターも毎日行います)
体調に少しでもご不安がある方は、レッスン受講をお控えいただきますようご協力をお願い致します。
•ご自身やご家族の感染が疑われたり、保健所より濃厚接触の疑いがあり、自宅待機等の指示を受けた場合はご連絡をお願い致します。
*今後、緊急な事態が起きた場合にはスケジュールやインストラクターの変更、レッスンのお休みをいただく事がありますのでご理解のほどよろしくお願いします。
zoomでのオンラインレッスン(インターネット)を始めました。
予約ページからご予約ができます。
今後ともお客様に安心して通っていただけるよう取り組んで参ります。
ホームページ http://www.abby-yogastudio.com
ご質問ご相談など、お電話やLINEでお気軽にご連絡くださいませ♫
☎️ 07041275535
このURLをタップまたはクリックすると、AbbyYogaStudioJapanを友だち追加できます。
AbbyYogaStudioJapan 久田麻都U・x・U
ヨガインストラクター
久田 麻都(ヒサダ アサト)
RYT500インドで取得
RYT200宮古島で取得
アーユルヴェーダ/ヴィンヤサヨガ/リストラティブヨガ/肩甲骨ヨガ/マタニティヨガ修了
カナダ留学中にヨガに出会い、美しく正しい呼吸と姿勢でポーズをキープする大切さをインドで学ぶ。呼吸が安定することで余分な力が抜け、身体で心をコントロールできるようになる。明日が来るのが楽しみでたまらないと思える前向きな心を育てるお手伝いをします。ヨガでキラキラ輝くハッピーな毎日を‼︎
☆NEW INSTRUCTOR☆
津留⾹代⼦(Kayoko)
YOGA data
2011 年ハタヨガの指導者養成講座を修了し⻄区のヨガスタジオに勤務。
同スタジオにて指導者養成講座のアシスタント及びスタジオ運営業務を経験。
2015 年ヴィンヤサヨガのティーチャーズトレーニングを修了し、中央区のスタジオに勤務。
同スタジオにてスタジオマネージャーを務める。
(担当クラスハタヨガ・アシュタンガヨガ・産後ヨガ・ヴィンヤサヨガ)
ナンシーギルゴフ⼥史・チャックミラー⽒にアシュタンガヨガを学ぶ。
姪浜・愛宕浜でヨガコミュニティ「YOGA FEEL 」を主宰。
private data
昭和45 年⽣まれ。てんびん座、A 型
まじめだけどおっちょこちょい。
両親・夫・娘・息⼦・孫7 ⼈家族。
趣味はエアロビクスとヨガ。
ヨガは⾄福の時間、⼤好きなヨガを皆様と⼀緒に・・・
月 11:00 - 14:30
火 10:00 - 19:30
水 09:45 - 11:00
木 10:00 - 19:30
金 11:00 - 20:30
土 09:00 - 13:00
5 | |
---|---|
4 | |
3 | |
2 | |
1 |
クービックユーザー | 50代
こちらのスタジオに通って2年になりますので、今ではヨガは生活の一部です。スタジオに通うまでは、ヨガは体を柔らかくするものだと思っていましたが、呼吸法がとても大事だと言うことを学びました。これからも無理せず、自分のペースで続けていきたいと思います。
お忙しい中、レビューありがとうございます!
ヨガが生活の一部になりましたという言葉にとても嬉しく感激致しました。今後も楽しく笑顔で続けて頂けるように取り組んで参ります。よろしくお願いします^_^
2021年01月16日クービックユーザー
初めてのヨガ体験でした。
元々身体が硬かったので、無理だと思っていたのです。ゆっくりした動作で、自分ができる範囲で身体を動かすことができました。固くなりがちな首回りの凝りがほぐれて良かったです。また参加してみたいと思いました。
クービックユーザー
首のシワを伸ばすポーズを教えて
もらいました。
マスク生活には欠かせません!
無理なく気持ちよく参加しています