5 | |
---|---|
4 | |
3 | |
2 | |
1 |
クービックユーザー 女性
クービックユーザー | 40代
自宅にいながらにして絵画をみんなで鑑賞する事ができ、とても豊かな時間を過ごす事ができました。
コロナ禍でなかなか、思うように外出ができませんが、オンラインでこのような形でアート鑑賞ができることを嬉しく思います。自分の考えや感想を誰に遠慮することなく自由に語れる場所は貴重ですね。ありがとうございました。
いつもご参加及び、コメントありがとうございます。美術館で本物の作品を見ることとは違いますが、このようにグループで対話をしながら見ることも別の楽しさがあります。 皆様のコメントにいつも驚かされ、楽しい会になっています。これからも積極的にご参加ください。次回もご参加をお待ちしています。2月20日です。
2021年02月11日井上 晴夫 | 60代
花がテーマの作品について、
ボッティチェリの「プリマヴェーラ」の花から
デ・ヘームの静物画、ジョージア・オキーフの花へと
変遷の様子を興味深く拝見しました。
また、パウル・クレーの 「花開く木をめぐる抽象」(1925)
と「 花開いて」(1934)を比較しますと色の配色で印象が
大きく変わることが良く分かりました。
次回もよろしくお願いします。
いつも、ご参加及び、コメントありがとうございます。参加者の皆様からのコメントはとても励みになります。
@HOMEでは感性で見て、悟性で見るという二つのプロセスをとっています。今年は、上野で開催された「ナショナルギャラリー展」から作品を選びましたが、来年はテーマによって作品を選んでいこうと思います。是非、こんなテーマというのがあればご連絡ください。
2020年12月30日月〜金 13:00 - 18:00