5 | |
---|---|
4 | |
3 | |
2 | |
1 |
クービックユーザー
4回目のレッスン
前回宿題に対してのフィードバックを頂き細かい点を修正。
今回も前回同様、引っ張っていただきながら新しい所を学ぶ。
やはり発音はどれだけ触れるかが大切だなと実感する。
宿題のキャパはまだ余裕があったので、たくさん出してくださいと依頼→本当に沢山もらった(笑)
来週までの成長が楽しみだ!
段老师 谢谢!
上達がはやいですね。你真棒!
2021年03月16日クービックユーザー
レッスン3回目
眠たい目をこすりながらスタート
始まると一気にやる気MAX(笑)
前回の復習の中で自分が苦手な発音を中心に振り返ることで意識して学ぶことが出来る
また今回のステップではより範囲が広くなり楽しさも倍増でした。
読んで理解は出来てきた反面、会話となると聞く=瞬時に意味変換が遅い事に悔しさが残る。
やはり耳慣れしていない事が要因と仮定する。
対策として毎日のリスニングは継続だが、単語本の例文を加えて、見ながら=意味理解+聞く=意味変換。これを繰り返して次週に挑んでみる!
先生今日もありがとうございました。
毎週のこの時間が間違いなく私のモチベートに寄与してます✩.*˚
practice makes perfect。我们一起加油!先生と一緒に頑張りましょう!
2021年03月16日クービックユーザー
初回のコーチング
メンタルプログラム①
自身の課題や目標について1人ではなく、他の誰かと行うことで思想から具体的な到達点として明確化することが出来ました。
タラレバで終わらせることのないようにビジョンボードやマインドセットを活用して毎日の積み重ね(習慣)を実施していく気持ちになれました。
ありがとうございます!!
月〜金 06:00 - 23:00
土・日 06:00 - 23:00