クービックユーザー
平日の昼間の練習で人数が少ないことは予想していましたがソプラノ4人アルト6人テナー1人ベース3人とは(^_^;)
でも藤岡先生にご注意を受けたところを復習したかったので良い練習ができたと思います
上月先生お疲れ様でした🎵
クービックユーザー
練習も中盤に差し掛かってきましたが、中には「歌声」でなく「話し声」で歌っておられる方もいると思います。「口蓋」の形で歌声は変わってくると思いますが、丁度バイオリンやギターも「弦」ではなく「胴体の形」によって良い音が決まってくるように、歌声も口蓋の形によって良い声が出るようになると思います。大変恐縮ですが、先生におかれましては、「話し声でない、良い歌声の出し方」をもう少しご教授いただけると幸甚です。
いつもご参加ありがとうございます。貴重なご意見ありがとうございます。早速泉先生にお伝えしておきます。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
2022年05月13日クービックユーザー
会場練習、楽しく参加させていただいています。
残念なのは、アーカイブ動画の音質です。
会場でもそんなものだと言われればそれまでですが、音割れや、水中での録音と思うような音など、あまりに聞き苦しいです。
付点のリズムなど難しいので復習しておきたいと思っても、急にテンポが遅くなったり速くなったり、指揮映像が止まったりするので、返って混乱するし、ストレスです。
zoomを利用したオンラインライブ練習は会場練習に参加できない時にはありがたいことですが、アーカイブ用には別にビデオ撮影したものを残していただけないでしょうか。
いつもご参加ありがとうございます。音質についてのご指摘、承りました。wifiの環境等条件が一定でなくご迷惑をおかけしております。なるべく良い条件で録画できるよう、更に調査をすすめてまいります。また、ビデオ撮影については検討させていただきます。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
2022年05月13日クービックユーザー
今までコロナ禍のリスクと遠隔地にて練習会場へお邪魔する機会がなかったのですが、4月に入り本格的にオンラインリモート参加及び4月の3日には練習会場へ初参加させていただきました。
’メサイア’は海外、国内、シングインを含め20回歌っておりますが、やはりナマでの臨場感、泉先生の当意即妙で的確なご指導及び皆様の熱心な練習の状況に感服いたしております。
4月から当地(名古屋)でも12月本番に向け練習会が始まり、貴団と並行して練習、研鑽努力してまいります。
これだけ練習会に関してビフォア、アフターをしっかりして戴いている旅行社は知る限り他にはありません。
いつもお世話になり有難うございます。
ありがとうございます!泉先生にもお伝えしますね。関東圏以外からも何人もご参加いただけ、アフターコロナの合唱の新しい可能性を感じております。これからもご一緒に歌い続けましょう!
2022年04月21日クービックユーザー
ありがとうございます!
2022年04月21日クービックユーザー
課題が、みえてきました。物理的な事ですが乗り越えていかないと・・。やり続けること。
音が探り探りなのでしっかり声を出せません。
自分のパートならokでも、全体だと音を見失いがち・・。私にとって、受難 の時です。
歌い込まないと・・です。個人的にいろいろ忙しい時期ですが、自分の為に頑張ります。
レビューありがとうございます。長い練習期間、試行錯誤しながら一歩ずつ進んでいきたいですね。
一人一人の頑張りが、美しい合唱のハーモニーを生み出します。一緒に頑張りましょう♪
2022年04月14日クービックユーザー
諸事情から久々の会場練習参加となりましたが、やはり、現場はいいですね!肌で感じ、体験するという事は。同じパート仲間と一緒の練習は心丈夫です。一回一回の練習を積み重ね自信を持って、更にその次の練習に進みたいと思います。
とにかく、建設的に練習を重ねていくのみです。
春風や闘志抱きて丘に立つ 高浜 虚子
只今、テレビで目にしましたが、何かそんな気分です。
・・・
春風や闘志抱きて駅に立つ ・・ かな⁈
会場での練習会にご参加いただきましてありがとうございます。
コロナ禍になってからは、なかなか会場に来られない方も多くいらっしゃいますので
一緒に歌えた時には、合唱の喜びをより強く感じられることと思います。
練習の積み重ね、本当に大切ですね。
素敵な俳句、ありがとうございます♩
クービックユーザー
発声練習の後に、以前練習した曲を通しで1曲でも(アドリブで)やっていただけると、忘れることがなくて済むと思うのですが。いかがでしょうか。
レビューありがとうございます。
先生にお伝えさせていただきますね。
貴重なご意見ありがとうございました。
今後ともどうぞよろしくお願いします。
2022年04月03日クービックユーザー
今更気が付いたのですが、22曲目(Behold)のテノール第25小節第1拍は、Oxfordでは「8分音符+8分音符」ですが、Baerenreiterでは「付点8分音符+16分音符」になっています。
ホンザワ
最後の合唱練習でしたが、細かく指導してくださいました。ありがとうございます。
クービックユーザー
10月のコンサートは必ず飛行機が飛ぶんですか?
早割で、いくら安くなりますか?
ご質問事項を下記メールアドレスにお送り頂ければ、個別にご案内いたします。
info@fs-international.jp
どうぞよろしくお願いいたします。
2022年02月09日クービックユーザー
予約は、問題ないが、ディナミーク、マエストロの指示事項については、レジメにしたものを配布してほしい
ご返信が遅くなり申し訳ございません。ご要望、かしこまりました。次回練習会にて対応についてご案内いたします。いつもありがとうございます。
2022年02月09日クービックユーザー
楽しかったです
ご参加ありがとうございました。皆様の楽しそうなご様子が何よりの励みになります。今後もどうぞよろしくお願いいたします。
2022年01月25日クービックユーザー
はじめてオンラインで参加させていただきました。音質も良く、泉先生の声もピアノも良く聞こえて、会場で練習に参加するのとそれ程変わらない環境で参加することができました。配信もたまに短い時間フリーズすることはありましたが、問題ないレベルでした。当たり前ですが自分の声が良く聞こえるので、「下手だなー」と落ち込むことは多々ありましたし、皆さんの声と響き合うことは叶いませんが、練習の手段として十分活用できると感じました。このような環境を整えるために、事務局の皆様が相当準備されているのだろうと思います。ありがとうございます。また、オンラインを活用させていただきます。
ご参加ありがとうございました。オンライン練習会を上手く利用していただき、こちらも嬉しい限りです。何か質問がある場合は、是非ZOOMのチャット機能を利用してお声がけください。その場で先生にお伺いできますので!今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
2022年01月13日クービックユーザー
この度、オンライン練習会に参加させて頂き、ありがとうございました。
オンラインではありましたが、楽しく練習することができました。
ただ、私には初めてのメサイアで、このオンライン練習会に間に合うようにスコアも届いたばかりだったので、
(今回はたまたま先生が遅れたこともあってか)突然、前回からの続きという感じで練習が始まったときは、
どこを練習してるのか、さがしてしまいました。
オンラインの場合、途中から参加されたりする場合もあると思いますので、
「今日は、〇〇〇〇を練習しています」的なコメントを入れて頂けるとありがたいかな…と感じました。
(すみません。メサイアを歌いたいと思っていらっしゃる方には、わかるのが常識かもしれませんね。失礼しました。m(__)m)
ご参加ありがとうございました。昨日は会場セッティング、先生のご到着遅れとトラブルが重なり、大変慌ただしい状況で失礼いたしました。通常、練習後に皆様に送るレビューメールで、次回の練習個所をご案内しておりますが、ご指摘の通りオンラインで初参加の場合分からない方もいらっしゃると思います。次回以降はオンラインの方にはZOOMチャット機能でご案内するようにいたします。貴重なご意見をありがとうございました。引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
2022年01月13日クービックユーザー
クービックユーザー
いつもながら上月先生の熱烈なご指導には頭が下がります。微妙な音を聴き分けてのご指摘には耳の良さに驚いています。プロの先生にとってど素人の私達のレッスンは骨の折れる事と申し訳なく思っていますが今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます🤲
年末年始にかかってしまい、お礼が遅れて申し訳ございません。暖かいお言葉、ありがとうございます。本番まで後僅かとなりましたが、益々力のこもった指導をしてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
2022年01月13日クービックユーザー
スムーズにZoomに入室できて良かったです
年末年始にかかってしまい、お礼が遅れて申し訳ございません。ご参加ありがとうございました。引き続きオンライン練習会をご活用いただけますよう、どうぞよろしくお願いいたします。
2022年01月13日クービックユーザー
コロナ拡大のため、27日は参加見合わせました。
来年の予定決まれば教えてください。
どうぞ皆さま良いお年をお迎えください。
来年の予定ですが、現在1月分の予定まで決定しております。HPにてご確認できますので下記ページをご確認お願いできますでしょうか。
https://fs-international.jp/4814
2月以降のスケジュールは1月上旬にはご案内できる予定です。
引き続き今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
2021年12月28日クービックユーザー
ヘンデルのメサイア初めてです。
毎回、泉先生の丁寧で判りやすいご指導に
感謝しながらオンライン練習続けています。
一つお願いですが、泉先生のご指示をしっかり
理解したいので先生にワイヤレスマイクをつけていただくとか、正面から声を収録していただくとか、ご検討いただけないでしょうか。
メサイアオンライン練習会へのご参加ありがとうございます!
先生のご指示がしっかりと皆様にお届けできるよう、マイクの位置や追加等、試行錯誤してまいりたいと思います。貴重なご意見ありがとうございました。
2021年12月28日月〜金 09:30 - 17:30
土 定休日
日 定休日