スタジオフリーパス

月額8,800円(税込)
スタジオフリーパス

スタジオクラスでのみご利用可能なフリーパスです。


八幡のすべてのスタジオクラスに参加できます。1日複数回のご参加もOKです。


オンラインクラスにはご参加いただけませんので予めご了承ください。


お申し込み日よりご利用可能です。

購入日に関わらず、日割りは行えませんので、当月分一括決済となり、以降毎月1日にクレジットカードにてお引き落としさせていただきます。


現金決済も可能です。その場合、八幡スタジオにてお支払いをお願いいたします。


解約の場合は、次月の支払い請求はなくなります。解約の場合は、月が替わる前に以下のアドレスへ解約ご希望の旨をお伝えくださいませ。

hotyoga.garbha@gmail.com


スタジオクラスの予約が取りにくくなったり、満席の状況が続いてしまったりした場合、参加日数を制限する、または料金の改定をさせていただく可能性がございます。

その場合は事前にお知らせいたしますので、ご了承いただけますようお願いいたします。

対象サービス

【スタジオ】はじめてのピラティス Momoko
【八幡】はじめてのピラティス Momoko

毎月第4土曜日12:15~13:30

講師 Momoko

場所 市原市八幡1126-29 Yogastudio garbha

ビギナーピラティスクラスです。

私にとってピラティスとは、日常生活を送りやすくする身体作りだと思っています。

このクラスは主に、ピラティスを始めたい・筋力に自信はないけど、ピラティスに興味あり。といった方に楽しんでいただきたいと思っております。

ピラティスで姿勢が良くなると、それだけで見える世界が変わりますよ。



ピラティスの効果効能

・背骨や骨盤の動きを見つめ直すことでご自分の「クセ」を取り除き、体の負担を減らします

・ヨガとは違う呼吸法で交感神経を刺激し、体をエネルギッシュな状態へしていきます

・インナーマッスルが鍛えられ、腰痛や睡眠障害や月経痛など様々な不調を改善してくれます

もっとみる
【スタジオ】筋膜リリース&ピラティス Momoko
八幡 筋膜リリース&ピラティス Momoko

日時 

土曜日10:30∼11:45 

火曜日特別クラス 9/5 9/12 9/19 20:00~21:00

9/16はTamaki代行クラスです

場所 市原市八幡1126-29

ローラーを使って体の深層部にある筋膜をほぐし、体を温め、動きやすい体にしたあと、アクティブな有酸素運動&ピラティスを行うクラスです。

ストレス発散・ダイエット・骨格改善、お悩みの方でアクティブな動きをしたい方、お待ちしております!



ピラティスとは・・・

・背骨や骨盤の動きを見つめ直すことでご自分の「クセ」を取り除き、体の負担を減らします

・ヨガとは違う呼吸法で交感神経を刺激し、体をエネルギッシュな状態へしていきます

・インナーマッスルが鍛えられ、腰痛や睡眠障害や月経痛など様々な不調を改善してくれます

※人気クラスのため、ご予約のキャンセル、変更は1日前までとさせていただきます。 それを過ぎた場合、スタジオクラス1回分を消化させていただきます。
もっとみる
幸年期の子宮リラックスケア Mie
幸年期の子宮リラックスケア(女性限定クラス) Mie

※ヨガクラスではありません。

日時 第3日曜日10:30~11:45

場所 市原市八幡1126-29 Yogastudio garbha

持ち物 動きやすい服装 ヨガマット



更年期はだれにでも訪れるもの

一般的には生理がなくなる閉経をはさんで前後5年、45~55歳の期間と言われています。



更年期の不調(ホットフラッシュ・手足の冷え・めまい・気持ちの浮き沈み・尿もれ・腟の乾燥など)があるかないかは、子宮のリラックス&柔軟性が鍵♪



リラックスしている子宮は温かく、潤い・弾力があり

それは女性ホルモンを出している卵巣もリラックスできているということを意味します。



女性ホルモンのゆらぎが始まる40代にはいったら、更年期をハッピーに過ごすために、子宮をリラックスさせるケアをしていきましょう。



子宮リラックスクラスでは、ご自宅で簡単にできるセルフケアをお伝えしています

・骨盤底筋のストレッチや膣しめ

・お腹マッサージ

・呼吸法

・腟ケア方法 など



このクラスでは、洋服の上からおまた周りをマッサージする場合があります。ご了承下さいませ。

毎月第3日曜日に開催です。月に一度の子宮ケア習慣をつくりましょう。



講師紹介

松沢美恵

セラピスト歴20年。

浜野駅前ヒーリングサロン『ミクマリノモリ』~at healing room~主宰 。

ある日突然 「もぉこの毛皮脱ぎたい!!」 お腹の底からビックリする声がわいてきました。

毛皮と表現してきた私の内なる声は、本当の自分で生きたいとう魂からの声。 そこから私と腟・子宮のコミュニケーションが始まりました。

子宮は我慢、怒り、恐れ、悲しみなど、たくさんの感情をためこんでいます。 子宮と向き合うことで、フタをしてきた感情や思考の癖に気づき 毛皮を1枚1枚脱ぐように、我慢や思考で覆われていた自分を手放していき 本当の自分で生きれるようになりました。

生まれてきたのはお母さんのお腹からですが 自分の子宮を通じて自分を育み、本当の自分に生れ還っていくサポートをしています。
もっとみる
【スタジオ】こころとからだをつなぐヨガ Suzuko
【こころとからだをつなぐヨガ】

9月の開催は9/3 9/10 9/24 となります。

第2第4日曜日 10:30~11:45

講師 Suzuko 

忙しい毎日を過ごしていて、ストレスや思い癖などで ‘こころとからだ’ がちぐはぐになっていること、ありませんか?

例えば、ダイエットしたいのにいつも以上に食べちゃうとか…

疲れて眠いのに眠れないとか…色々あると思います。

そんな時、ヨガが助けてくれることがあります。知らず知らずのうちに整ってきます。

深〜い呼吸と、ちょっとしたポーズでこころとからだをつなぐクラスです。
もっとみる
【スタジオ】骨盤ヨガ Tamaki
『骨盤ヨガ』Tamaki

※9/3はSuzuko先生の代行クラスです

※9/10はTamakiの代行クラス10:30~11:45です

日時 第1日曜日10:30~11:45

姿勢の悪化からくる腰痛や肩こりの他に、骨盤の中には消化器系・婦人科系の臓器が入るため、 一度歪んでしまうと便秘、肌荒れ、生理不順、PMSなどの不調を引き起こします。

ご自身の骨盤の左右差を観察しながら、骨盤周りをほぐし、骨盤を支える筋力を徐々につけていきましょう。

『骨盤ヨガ』はこのような方におススメ!

姿勢をよくしたい方

腰痛がある方

自律神経、ホルモンバランスが乱れがちな方

気持ちが落ち込みがちな方

むくみ・冷えで悩んでいる方

男性の方も、ぜひご参加ください。



講師紹介

櫻木たまき

ヨガスタジオガルバ代表。2011年より市原市姉ケ崎にてヨガ指導を始める。その後市原市五井にてヨガクラス『HOTYOGAgarbha』をスタート、2018年には市原市八幡の自宅兼スタジオに拠点を移し今に至る。

【スタジオにかかわるすべての人により良い明日を】の理念のもと、老若男女、赤ちゃんからシニアまであらゆる方へヨガをお伝えすることを使命として活動中。

もっとみる
9/4休講【スタジオ】ポーズ研究所 Tamaki
※夏季のスタジオ環境は常温です。暑い日は冷房がちょっと入ります。

ポーズ研究所 

9/4は講師の都合により休講です。申し訳ございません。

月曜日 19:30~20:45

担当 Tamaki

ポーズ研究所へようこそ。

ヨガのクラスで流れるように行うヨガポーズ。うちに帰ってから同じポーズをとろうとしても、「なんだったっけ??」となったりしませんか?

または、なんだか苦手なポーズや、どうしてもバランスが取れないポーズがあったり。

このクラスでは、ひとつのポーズにフォーカスして、いろいろな角度から検証していきます。

いわゆる『完成形』を目指すクラスではなく、対象となるポーズを知るための様々なアプローチをしながら、自分にちょうどいい形を探します。

だから、同じポーズでも、形はそれぞれ違います。

その過程の中で、ポーズをとる時の『コツ』や『体の使い方のパターン』が見えてきます。



いつものヨガを、より楽しく奥深く。そして、何より『自分にとってのちょうどいいところ』を見つけていきましょう。

もっとみる
【スタジオ】巡りヨガ Kayoko
「巡りヨガ」Kayoko

日時 火曜日 10:30~11:45

場所 市原市八幡1126-29



「巡り」という言葉には「循環」「回転」「再生」という意味があります。

その視点から反対語は「滞留」や「完結」などそこに「溜まる」という言葉ではないでしょうか❓



「巡りヨガ」では普段同じ姿勢などで「滞り」やすい首や肩、足腰などをヨガのポーズを使ってじっくりと解していきます。

時には体幹を強化する様なポーズで内側からの熱も作り、汗や血液の「循環」も促進させます。

その結果、身体が緩み、呼吸も深くなる事で、無意識「溜め」こんでいた負の感情さえ、流してくれるかも。

クラスが終わった後は、まるで温泉に浸かった後の様な身体中が「巡り」、達成感や充実感に満たされたままご帰宅頂ける様なクラスを皆様とご一緒に作り上げたいと思っています。



初心者様から楽しくご参加できます。
もっとみる
【スタジオ】フリースタイルヨガ Tamaki
※夏季のスタジオ環境は常温です。暑い日は冷房がちょっと入ります。

【フリースタイルヨガ】

※スタジオでのクラスです

火曜日 19:30~20:45

講師:Tamaki

太陽礼拝の動きを中心に、バリエーション豊かにポーズを楽しんでいくクラスです。初心者の方もぜひご参加ください。子どもの心に戻ってヨガをめいっぱい楽しみましょう。
もっとみる
むくみ解消アロマヨガ Tamaki
【むくみ解消アロマヨガ】

※オンライン・スタジオ兼用クラスです

開講時間10:30~11:45

場所 八幡スタジオ

講師 Tamaki

何故むくむのか?に意識を向けながら、むくみに伴う不快症状の解消を目指すクラスです。

むくみにも、様々な要因がありますので、様々な角度から『むくみ』に向き合っていきましょう。
むくみに効果的なアロマもご紹介していきます。

クラスを受けていくうちに、むくみを理解しむくみと仲良しになって、上手にお付き合いしていけるようになれたら、貴方の毎日はより快適になるでしょう。

もっとみる
【スタジオ】ごくゆったりヨガ Nanao
八幡 ごくゆったりヨガ

1/25はしずか先生の代行クラスです

開講時間 19:30~20:45

場所 市原市八幡1126-29 Yogastudio garbha

講師 Nanao

ゆったりと呼吸のリズムに合わせてやさしい動きを繰り返しながら、自分の体と向き合う時間を作りましょう。

なんとなく体調がすぐれない

気持ちが落ち込むとなかなか戻らない

不安感 

どうしても過去に気持ちがいってしまう

頭痛、肩こり、腰痛

このような「ちょっとだるい」という感覚は、自律神経のバランスが乱れているからかもしれません。

このクラスでは、じっくりと時間をかけて、「力を抜く」「今に集中する」練習をしていきます。

クラス終了後、さわやかで前向きな自分に戻っていることに気づくでしょう。

シニアの方や体が硬い方でも無理なく参加できるクラスです。
もっとみる
アンチエイジングヨガ Yumiko
アンチエイジングヨガ Yumiko

日時 毎週木曜日9:30~10:45(受付開始は9:15~)

場所 市原市八幡1126-29 HOTYOGAgarbha

今のココロ・カラダと向き合いながら

全身の血流の流れや、脳の落ち着き、筋力アップなど様々な方向からアンチエイジングにアプローチしていきます。

夢中になってヨガのポーズを練習していくうちに頭の中がすっきりとしたり、自然に笑みがこぼれたり心と体が喜んでいく時間を過ごしてみませんか?

インドの古くから伝わる伝統の

アーサナ、プラナヤマ、ディヤーナ、ムードラ、バンダの練習をその日に合わせてわかりやすく自然に取り入れていきます。初めての方、深めていきたい方にもオススメです。

朝にスタートするHAPPYなヨガの時間で、これからの時間を内側・外側からの輝きで満たしましょう。

なが〜く楽しく今の体と過ごせる自然治癒力とアンチエイジングの秘訣を一緒に探っていきましょう!



講師紹介

Yumiko

小さい頃からから体を動かすことが大好きで5歳から水泳選手として活躍しました。

20代の頃、後輩のすすめで体づくりの為に始めたヨガを通して身体が快適になり、心がクリアになっていくの感じ、現在海や山など自然の中でもヨガの学びを深めています。

毎朝の瞑想、マントラ、キールタン、逆転のアーサナを楽しく練習しています。

ヨガクラスを通してガンの患者さんと触れ合う中で心や体のケアに繋がる事を実感し、

食育、予防医学、古典書を通して伝統的なヨガを、誰にでもわかりやすく伝えられるよう学んでいます。

2017年にシニアヨガインストラクター の資格を取得したのをスタートに「一生続けることのできるヨガ」をテーマにスタジオ外でも様々な年代に向けて月間60本のクラスを開催しています。

皆さまのHAPPYで快適な時間をサポートします。



* 全米ヨガアライアンス500時間修了

* シヴァナンダヨガTTC200時間修了

* シニアヨガインストラクター養成講座修了

* ナチュラルフードコーディネイター

* フラワー装飾技能士
もっとみる
ハタヨガベーシック Shizuka
ハタヨガベーシック 

日時 毎週木曜日20:00~21:00(19:45受付開始)

※ 2023年7月は休講となります

場所 市原市八幡1126-29 Yoga Studio garbha

講師 Shizuka

難しいポーズはありません。どこまでポーズを深めていくのか、自分で選択していきます。

自分の内側を観察し、身体がどう動いているのか、無理をしているのか頑張っているのか。

自分と向き合う時間であり心と身体のコントロールの練習です。

太陽礼拝に始まり、骨盤周辺を重点的にゆっくりじっくり動き、心と身体の声を聞きながら、自分の位置で、強くてしなやかな身体を作っていきます。ダイエットにも効果的です。



Shizuka

30代前半に転職、責任、喪失が重なり、少し病んでいた時に勧められたのがヨガでした。

身体が硬くて重い私、ダウンドックが休憩⁉️信じられませんでした。

しかし、続けていくうちにポーズが取れるようになり、新しい友達も出来て、嬉しい♪楽しい♪でヨガにハマりました。

だんだん身体の負担が減ったり、絶対無理だと思っていたポーズが出来た時、決めつけていたこと、自分で制限をかけていたことが結構あったんだなと気付きました。今の自分をそのまま受け入れて認めてあげることで少しずつ楽に生きられるようになりました。

~ヨガのためのヨガではなく、人生をより豊かにするヨガ~

ヨガは見せるためのものじゃないので、ポーズが出来なくてもいいんです。続けていくと、いつの間にか人それぞれの素晴らしい変化をもたらしてくれます。

人生を豊かにする練習、道具として楽しんでいけれ最高だと思います。皆さんとヨガを楽しく共有出来れば幸いです。
もっとみる
『リラックスヨガ』Miwa
リラックスヨガ Miwa

日時 毎週金曜日 10:00~11:15

場所 市原市八幡1126-29 HOTYOGAgarbha 

講師 Miwa

忙しい日々の中で凝り固まった心と体を、呼吸に合わせた動きの中でゆっくりと緩め、かつ筋肉を育んでいきます。徐々に呼吸を深め、心と体をつなぎリラックスしていきましょう。



講師紹介

照井美和

子供の頃から運動は苦手、小学生の時の体育の成績はなんと2!姿勢も悪く、いつも肩凝りにも悩まされていました。そんな私がヨガに出会ったのは30代後半、無理なく凝り固まった体が少しずつほぐれていく気持ち良さを知り、更に学びを深めようと、全米ヨガアライアンス200時間を取得。そこでヨガの学びの入り口に立っただけだということを知りました。

日々の練習の中で自分を見つめ、自分の体の癖に気付き、こうあるべき、こうでないといけないと自分を縛りつけている思考の癖に気付き、徐々に自分を解放することが出来るようになりました。いくつになっても進化できることを知り、ますますヨガに魅了されています。



全米ヨガアライアンス200時間修了

骨盤ヨガ指導者養成講座修了(高村マサ先生)

シニアヨガ指導者養成講座II修了(高村マサ先生)

女性骨盤のためのヨガ養成講座修了(半澤順子先生)
もっとみる
脂肪燃焼ヨガ Nanao
【脂肪燃焼ヨガ】Nanao

日時 金曜日20:00~20:15

場所 市原市八幡1126-29



・深呼吸と連動した動き⇨有酸素運動

・ポーズ保持長め⇨筋力・基礎代謝UP

・ねじりやストレッチ要素でデトックス



以上のことをポイントに

ただやみくもに筋トレやランニングを続けるのではなく、

体内の脂肪が分解・消費され、排出されるまでのメカニズムを理解して体を動かしていきましょう!

短期間で減量するのではなく、じっくり時間をかけてリバウンドしない体を目指します。

しっかりと呼吸を整える時間を挟みながら進めていきますので、体力に自信のない方でも楽しく取り組めます。

万年ダイエッターに終止符を打つべく、一緒に燃えていきましょう!!
もっとみる

ホットヨガスタジオgarbhaの基本情報

住所
千葉県市原市八幡1126-29
マップで見る
電話番号
070-3233-0011
営業時間

月 06:30 - 22:00

火 15:00 - 22:00

水 06:30 - 22:00

木 06:30 - 22:00

金 12:00 - 22:00

土・日 07:30 - 22:00