オンライン講座【ガスケアプローチを理解するために必要な機能解剖学・Level2】
フランスのペリネケアの第一人者であるベルナデット・ド・ガスケ医師が提案する「呼吸と姿勢からのガスケアプローチ」をこれから学ぶ人にとっては、ガスケアプローチを理解するために必要な機能解剖学を学ぶことができます。既にガスケアプローチ研修を受講された方にとっては、ガスケアプローチの理論を理解を深めるために機能解剖学の復習となる内容の講座レベル2です。
講座内容; 講座終了後、質疑応答時間を10分程度設けます
この講座では、基本的な解剖学・運動学的知識を中心に学びます。ガスケアプローチは、ペリネを単独のものとして捉えるのではなく、身体全体から包括的にみていくということが特徴であり、特に大切にしている事は「正しい姿勢」や「生理的な呼吸」です。ガスケアプローチを正しく理解し、自分の中に落とし込み、必要としている方々に指導するためには、解剖学・運動学的知識が必要です。解剖学・運動学的知識を深めてよりガスケアプローチを理解する手助けとして下さい。
なお、この講座は、ガスケアプローチにおける各ラベルのアドバイザー認定取得のための内容ではありません。
この講座では、解剖学・運動学的知識を中心にレベル1での内容をより詳しく解説いたします。
● 正しい姿勢を理解するために必要な解剖学・運動学
● 生理的な腹式呼吸を理解するために必要な解剖学・運動学
● ペリネペリネ の解剖学 (ペリネの解剖学 / ペリネ と横隔膜など / ペリネと腹筋群の関係性、など)
対象;医師・保健師・助産師・看護師・理学療法士・作業療法士
この講座は、受講対象の職種を「医師・保健師・助産師・看護師・理学療法士・作業療法士 」に限定させていただいております。そのため申し訳ございませんが、その他の職種の方からのお申し込みの場合、ご予約をキャンセルとさせていただきます。
講師;フランス・ガスケアプローチ協会公認指導者(理学療法士)
受講料のキャンセルポリシー
講座予約申し込みは30日前より開始し5日前までです。キャンセルの場合、講座開催予定日の5日前まであればキャンセル料は発生しません。オンライン講座予定日の5日前より。キャンセル料100%とさせていただきます。
利用規約をよくお読みの上お手続きをお願い致します
コンテンツ保護のため、講座受講生によるオンライン講座の録画・録音は、禁止いたします。また、講座内容の一部を抜粋したり、修正や加工を加えたり、その他の知識や哲学等と混合させ伝達すること、あるいは別の名前を付けるなどして、その他のアプローチ、メソッド、方法等として取り扱うことは禁じられています。