クービックユーザー 男性
初めて受けました、、、
これ以上身体は良くならないよと
運動が足りないんだとか
思ってましたが
よもやよもやで
身体が軽いです!!
スーパー軽い!!
感動です!!
また絶対行きます!
精神面でもスッキリした気持ちになりました!!
是非是非オススメです!!
クービックユーザー 女性
今日は歌詞に隠されている深い意味を教えて頂きました。
知らない事を少しずつ学べる事に、感謝しています。
ご利用ありがとうございました。少しずつ学べてよかったです。次回もお楽しみに!
2020年10月03日クービックユーザー 女性
楽しい贅沢な時間でした。
自分を振り返るだけのセミナーなら数多いかもしれませんが、そこから自分の未来を作り出すという作業(作業をする時間はありませんが)を描く、このワクワク感!死ぬまで人生なんだし!!さっそくやってみます。
参加者の方がたくさんいれば、他の方のお話も伺えてより刺激になったと思います。
子育て中の方や、人生折返しだーと思っている方がいらしたら、ぜひ受けてみていただきたいです。
講師の岩井さん、企画してくださった坂本先生、ありがとうございました!
この度は、ご参加ありがとうございました。時間が短くて、実際に作業できなかったのが残念ですが、また考える時間を作りましょう。楽しんでいただけて何よりです。
2020年07月29日クービックユーザー 女性
歌詞の訳と共に、曲の作られた背景、ケアリーの詞に込めた想いを知り、曲に一歩近づけたような気もしました。とてもワクワクした楽しい時間になりました。ありがとうございました。
曲の背景や、伝説などを知ると、曲への理解が深まると思ってます、一人で抱えずに、お仲間にもシェアしてください。
2020年07月29日クービックユーザー 女性
今日はケアリイのkawaipunaheleを勉強しました。
単語の意味だけでなく、代名詞の使い分けなど、知らない事ばかり、学生時代に戻ったような、わくわく感がありました。
一番面白かったのは、ケアリイの曲への思いを知ったことでしょうか!
次回がとても楽しみです。
この度はご参加ありがとうございます。全部が分かるわけではないですが、作者の思いも分かる範囲でお話しできたらと思っています。楽しいですよね。
2020年07月29日クービックユーザー 女性
予習なしのハワイ語勉強会、ズボラな私には楽しい時間です!ハワイのことわざや地名を学べて
ます!続く日本語のテキストを読む時間も、てきすとは難解ですが、毎回の練習問題はシンプルでわかりやすい。今日習った会話は、次にハワイに行くときに使いたいです!
次回も参加したいです。よろしくお願いします。
この度は、ご参加いただきまして、ありがとうございました。ハワイに行ったら、ハワイ語で挨拶できると、ローカルの方がニコッとしてくれるのがいいです。ぜひ使ってください。
2020年07月29日クービックユーザー 女性
先日のオンラインのワークショップ、分かりやすく解説していただき、ありがとうございました。
曲は、名前しか知らなかったのですが、知名や建物、大まかな歴史や背景と、内容が盛り沢山。
ハワイ語の訳し方も、こう考えるんだわ。と気付きもありました。
覚えることは苦手ですが、ワークの時間だけでも、ハワイの雰囲気を感じることができ、楽しかったです。
オンラインでの参加でしたが、教室も映してもらっていたので、全員のお顔は見えませんでしたが、一緒に空間を共有出来ている感じも、私は嬉しかったです。
この度はご参加ありがとうございました。遠方からでも、オンラインなら気軽に参加できますね。当方としましても、距離に関係なく参加していただけるのは嬉しいです。
また、ご参加ください。
2020年06月25日クービックユーザー 女性
(歌から学ぶハワイ語)
ハワイ語の曲から知らなかったことを沢山
教えていただきました。
単語の意味の説明や、歌の頃の昔のハワイの情景がどんななのか等。
冠詞や所有代名詞等も一語一語さらっと言いながら教えてもらえたのも実は助かりました。
簡単な文法の本は持ってますが意味のあまりない品詞に振り回されて自分で勉強しようにもつまずき過ぎてつらかったので。。
講義形式なので大したおしゃべりはしなくても、同じことを学びたいと思っている人と一緒にいられるのも楽しいです。
ありがとうございました。
この度はご利用頂きありがとうございました。品詞などに重点を置いて学ぶと、言葉はつまらなくなります。言葉から感じる感覚の方が大切なので、それが伝わる様にと思っています。フラダンサーならではのワークショップですので、楽しんでいただければ幸いです。
2020年06月23日クービックユーザー 女性
行き方を間違えてしまい、遅れてしまい大変申し訳ございませんでした。
姿勢チェックで自分の姿勢を客観的に見ることができ、また痛い原因がはっきりわかり
また身体のつかえていない部分が明確化してとても参考になりました。その後は
ストレッチポールを使い、コアコンディションのトレーニングをパーソナルでしていただきましたが
激しくなくリラックスした動きだけで身体の感覚が変わり、本当に必要な筋肉を使うことができる姿勢へと
導かれたのは驚きでした。早速、ストレッチポールを購入しましたので日々実践していきたいと思います。
フラはなかなか感覚的にしか指導していただけないことが多い中、理論的にフラの動きを解析して
正しい姿勢や必要な筋肉を整えることを教えていただけたのは私のフラ人生に大きく影響したと思います。
ご丁寧な指導を本当にありがとうございました。
この度はご利用ありがとうございました。ストレッチポールで身体を整えると、筋トレなどでも疲れにくくなります。是非続けてください。また必要に応じてご利用ください。
2020年06月23日クービックユーザー 女性
前回の反省点(ねじれ)を意識してトライしました
花材を見たとき地味なので、どんなレイになるのか想像できませんでしたが、可憐な可愛らしいレイになっていったのには、驚きました
ねじれは前回よりも少なかったのですが、花材の置き方が難しかったです
後半はモコモコしてしまい焦りました
無駄な力が入ってしまったのは、残念です
また、機会があったら参加したいです
先日は、ご参加いただき、ありがとうございました。真っ直ぐに編んでいくのは、なかなか難しいですね。集中力が大事になります。花の置き方は、慣れてくるとだんだんわかってきますので、お楽しみに。またのご参加をお待ちしています。
クービックユーザー 女性
生花を触って匂いを嗅いで癒やされたような、
自分なりに工夫して花を切ったり並べたり紐で編んで、、脳トレになったような、、
フラもいいけどレイ作りも楽しかったです。
出来上がったレイはホントに可愛いです。本物の編んだレイを初めて見て感動しました。
楽しんで頂けたのでしたら、よかったです。花は、いいですよね。自分で編んだレイは一層可愛いと思います。レイをプレゼントできるぐらいになれるといいですね。
2020年03月10日クービックユーザー 女性
数年ぶりのレイメイキングでした
スイートピーだけを編んでいくレイは
コツをつかむのが難しかったです
最後までつかみきれませんでしたが
黙々と手を動かすのは、
つかれましたが、楽しい時間でした
楽しんでいただけて、よかったです。集中して何かに取り組むのは、いいですよね。甘い香りも楽しんでいただけたら嬉しいです。また、ご参加ください。
2020年02月12日クービックユーザー 女性
先日はありがとうございました。
自分で考えているより歪みがひどく唖然としました。
ご指導いただきました後、立った時の感触は今でも忘れられません。
教えていただいたこと、自宅でも繰り返し続けていこうと思います。
本当にありがとうございました。
こちらこそ、ご利用ありがとうございました。自分の姿勢は自分では見えないので、時々チェックするといいのかもしれませんね。ご自分でも、エクササイズを継続してください。
2020年02月06日クービックユーザー 女性
人生初のフラでしたが、歌のセリフの意味やハワイ文化の豆知識も踏まえて教えていただいたので、フラの理解を深めながら振り付けもすんなり覚えることができ、楽しくフラデビューすることができました。ありがとうございました。
この度は、体験レッスンにおいでいただき、ありがとうございました。楽しんでいただけたのでしたら、よかったです。ぜひ、これからもフラを踊っていただけたら嬉しいです。
2020年02月06日クービックユーザー 女性
今年初めてのトレーニングになります。今まで知らなかった部分をトレーニングする事で、体が軽くなるんですね。これが日常になるように毎日頑張りたいと思います。
この度はご利用ありがとうございました。
まさかこれで、と思うようなエクササイズですよね。キツイから効果があるわけではなく、適切に使うことが大切です。
優しくしっかり使ってください。
2020年01月07日クービックユーザー 女性
うまく投稿できなくて遅くなりました。(確か前回もそれで挫折したような)
今回も丁寧なご指導ありがとうございました。
自分の体の重みをまったく感じないって、本当に贅沢で幸せなことですね。
教えていただいたことを自宅でも繰り返して、この感覚を忘れないようにしたいです。
今後ともよろしくお願いいたします。
この度は、ご利用ありがとうございました。
軽いという感覚は、だんだん慣れてくると当たり前になります。そうなるといいですね。
その時まで頑張りましょう!
2019年10月17日クービックユーザー 女性
先日は、ありがとうございました。
まだよく分からないので、続けたいです。
こちらこそ、ご利用ありがとうございました。
続けると見えることもあります。是非、継続してください。
2019年09月29日クービックユーザー 女性
先日はありがとうございました。
自分のお腹、こんなに使っていないのかと、驚愕でした。体作り続けます。
この度は、ご利用ありがとうございました。深いところのお腹は、意識して使うのが難しいところです。自動的に使えるように、動きの中で使う練習をしていかないと、うまく働きません。じっくり取り組んでいただければいいかと思います。
2019年09月10日クービックユーザー 女性
先日はありがとうございました。
立つときに不安がない、安心するって、なんて嬉しいことなんだろうと実感しました。安心して立てるような体を作りたいです。
壊れてから得る安心ではなくて、壊れない安心が理想ですが、人って一度壊れないと、壊れた時の不安定感も、壊れていない安定感もわからないものなんですよね。修復可能な壊れ方のうちに、しっかりと体を作ってください。
2019年09月03日クービックユーザー 女性
今日はパーソナルレッスンありがとうございました。自分の体を感じながらやれば、以前とは違うがわかりました。急がず焦らず取り組んでいきます。メイクアップレッスンもやりました。こちらも日々の練習で自分の財産にしていきたいです。
この度はご利用ありがとうございます。変化がわかったり、違いに気がついたりするところから始まります。これからが楽しみですね。カラダもそうですが、メイクも上達したら、見た目の美しさが増します。頑張ってください!
2019年08月12日火 10:00 - 22:00
木 10:00 - 22:00
土・日 10:00 - 22:00