5 | |
---|---|
4 | |
3 | |
2 | |
1 |
クービックユーザー
左右木先生 1日たってしまいましたが あらためて お誕生日おめでとうございます。そして 貴重な 本当に貴重なレッスン ありがとうございました。初めて振付というものをいただきました。いろいろなサイトをみて 音楽と動きは事前になんとなく頭にいれておいたのですが 先生のレッスンをうけて サイトとの違いに愕然としました。更に 左右木先生による踊りを拝見させていただき、感情が吸い込まれる ようでした。「こんな風に 踊れたらいいなあ~(100年 早いですよね、笑) 少しずつでいいから 身につけていけたらいけたらいいなあ~」と 感動の余韻に浸っております。先生のレッスンに参加できることに心から感謝するとともに、これからもご指導のほど よろしくお願いします。
クービックユーザー 女性
バレエを習い始めた数年前、易しい振付にするからやってごらんなさいと当時通っていたスタジオで半年以上練習したのにまるでできなかったパキータ第4ヴァリエーションでした。
1曲踊ることがどんなにたいへんか身をもって知りました。ヴァリエーションを踊るために必要なことは踊りたいという気持ちとヴァリエーションに出てくるパをこなせるようになるためのいつものバーレッスンであることを教えていただきました。バーを離れて自分の身体を自分で支えて動くにはバーレッスンを丁寧に行っていかねばならないことを学びました。
ヴァリエーションの基本の一歩から教えていただけるレッスンをしていただき、またチャレンジしたいと思いました
クービックユーザー
今年コンクールに挑戦する事になりバリエーション踊るにあたって何か得るものがあるのでは?と思い今回思い切って初めて左右木先生のレッスンを受講しました。バリエーションで必要なステップをバーで行い、アームスだけをやってから全部通すやり方はわかりやすく踊った気分になれました!上半身の使い方もわかりやすく説明していただきました。音楽にのせて気分よく踊れればバレエは楽しい!その気持ちが1番大切だと改めて感じました。私の先生は基礎重視なので脚の使い方等は大人から始めたわりに理解出来てると思っていますが踊りをもっと楽しむ気持ちをもっと前にだして練習していきます。今日は本当にありがとうございました。北関東に住んでいるのでなかなか行けませんが機会を見つけてまた参加したいと思います。