匿名のユーザー
7日前に、18歳で亡くなった柴犬のセッションをして頂き、有難うございました。
そうなんだ!と納得した事もあったり、モヤモヤする事もありました。
一番は、はなんさんの表現の仕方、言い回しがイメージとかけ離れていて、本当にこの子?と違和感を感じてしまいました。
それでも、はなさんから心に響いた瞬間を得られた事を、とても感謝してます。
本当に有難うございました。
早々のレビューをありがとうございました。
まずはご期待に沿えるセッションにならなかったことをお詫びいたします。
それを踏まえて、たくさんの方が見るレビュー欄ということで事情を知らない方への説明も交えてお返事をさせていただきます。
ご理解くださいませ。
(ご本人様には別途個別メールを送らせていただいてます)
動物対話士のセッションはこのようなお気持ちをなることを避けるために、特に初めての方には必ず「事前チェック」という能力確認の時間を設けています。
ここでOKをいただければお時間いっぱいまで引き続き丁寧にお話をお伝えしますが、ご納得いただけない時はお話はそこまででセッション料金はご返金させていただきます。
それによりクライアント様に無駄なお金と時間を使わないようにしていただくようになっており、今回も事前のやりとりとセッション前にその旨をお伝えしていました。
そして、「お願いします」というお言葉をいただきましたのでお話をさせていただきました。
とはいえ実力不足が否めなかったご感想には真摯に向き合う所存です。以降、このようなご感想を賜らないよう、さらに精進を続けてまいります。
このたびは申し訳ございませんでした。
動物と話すというととかく怪しげに見られますが、動物だって言葉がわかる・人並みの意思の疎通ができるということを、これからもますますお伝えしていきたく、たゆまぬ鍛錬を続けてまいります。
このたびはありがとうございました。
2025年07月08日匿名のユーザー
20日前に亡くなったトイ・プードル12才の女の子、ゆずのセッションをお願いしました。
セッションを行っていくうちに、心を埋め尽くしていた、苦しみ、悲しみ、不安が溶けていくのを感じました。
つらい闘病生活の末に亡くなったゆずですが、今は明るく元気にしていることがハッキリと分かり、本当に救われた思いです。
残された同居犬の子もセッションしていただき、その子に対する不安も取り除くことができました。
そして、2年半前に亡くなった同居犬の様子も教えていただけて、本当に嬉しかったです。
井泉はなん先生、
本当にありがとうございました。
感謝感謝です。
ゆじゅちゃん(笑)のセッション、とても安定していたと感じます。
彼女は決して可哀想な子ではなく、幸せの中で12年を生きてきた子だと伝えてくれました。
泣き笑いの時間の中でお心が軽くなられたことは私もうれしいけれど、何よりゆずちゃんが喜んでいます。
時々泣いてもいいです。
ゆずちゃんを思い出してほっこりする時間もあれば、それでいいです。
同居犬さん(あえてお名前は出さずにおきますね)が早く元のお調子者さんに戻れますように。
ご家族の笑顔と話しかけが一番の特効薬です(^^)
2025年07月06日匿名のユーザー
先日2度目のセッションをお願いしてきました。
今回は同居犬1匹とお空組2匹を見て頂き、質問とか書き出して行ったんですが、あっという間の1時間でした。
前回受けた時同様に、やっぱりすごい!当たってる!今回もお願いして良かった〜!って言うのが率直な感想です。
同居犬の本質的な性格や考え方などが分かり、やっぱりそうなんだと納得いく部分だったり、対策の仕方もわかったりしたので、気持ち的にもかなり楽になりました。
セッション後で早速変化が見え始めたのは、他犬吠え等に関してで、今までは何を言ってもしてもスイッチが入ると全く指示が入らずダメだったのが、『弟が欲しい』と言っていたので、『カッコイイお兄ちゃんになれないと弟来ないよ』的な声かけをすると吠える時間が短くなったり、一瞬だけどそばまで戻って来るといった変化が現れ、やっぱり弟欲しいんだσ^_^;と感じると同時にお散歩もだいぶしやすくなってきました。
そしてお空組みも一緒に遊んだり出かけたりしてるとの事だったので、まだそばに居てくれてると分かり、めちゃくちゃ嬉しかったです。
まだまだお互いに頑張らなきゃ行けない所はたくさんありますが、これからもより良い生活を続けて行く為にも頑張って行きたいと思います。
本当にありがとうございました!
早々のレビュー、ありがとうございます!
声掛けひとつで変わるなんて…ですね。
お兄ちゃんになるために頑張ってくれてるんですね!
なんともほほえましいです(^^)
となると、彼の頑張りを応えるためにこちらも真剣に弟くんのことを検討しないとですね。
吠える時間が短くなった等の変化には、それに気付いて褒めることを忘れずにしてあげてください。
ますますいい子になっていくはずです。
皆さんの今後の変化が楽しみです。
このたびもありがとうございました。
2025年07月06日匿名のユーザー
最近の猫の行動が気になって、依頼させて頂きました。何を考えてるのか、どう思ってるのかを知る事が出来て本当に良かったです。
セッション後すぐのレビュー、ありがとうございます。
分からなかったことが分かる安心感は代えがたいものがありますね。
セッションで出てきた話を現実に照らしながら、対話してみてください。
このたびはありがとうございました。
2025年07月06日匿名のユーザー
はなん先生
昨日は亡くなったセキセイインコ2羽と今一緒に暮らしている文鳥のオールスター?3羽と対話していただき、ありがとうございました。
先生から伝えていただいたメッセージには思い当たることが多々あり、お陰ですっきりしました。
それぞれの子たちとの向き合い方が明確になり、私もこれから前向きに進んでいけそうです。
本当にありがとうございました。
嬉しいレビューをありがとうございます。
鳥さんオールスターズとのお話は、ご自身の優しさをあらためて実感できる時間になったのではないかと感じます。
鳥さんたちにとって、とてもいい保護者さんだと感じましたよ。
これからもますます自信をもって仲良くお過ごしください♪
こちらこそ、ありがとうございました!
2025年05月19日匿名のユーザー
保護猫を迎えて色々不安があったので、今回もはなんさんにお世話になりました。
あの日以来、私の顔をよく舐めてくれるようになりました。猫も自分の気持ちが伝わって不安が少し和らいだのかもしれません。
事前に聞きたいことをメモしていましたが、思い返せば素人的な内容ばかりで恥ずかしくなります。それでも悩んでいる時は思考もひとりよがりになりがちなので、やっぱりセッションをお願いして良かったと思います。ありがとうございました。
レビューありがとうございます。
質問の内容を振り返ることは今後にとてもいい変化を及ぼします。
きっと猫さんの態度や空気感が変わってくると思います(^^)
そして、頭の中が堂々巡りしているときは第三者の意見を取り入れるとスッキリするのは本当にその通りだと、私も実感をもってお返事できます。
ますますステキな共同生活をお送りください(^^)
この度はありがとうございました!
2025年05月19日匿名のユーザー
いつもお世話になっております。
リピーターなので、聞きたいことはほとんど聞いたつもりですが、はなん先生と話していく内に自然と質問か出て来ます(笑)
急な質問にも丁寧に答えてくれますので、いつも感謝しております。
今回、はなん先生に言われたのは自分の直感です。直感が当たるのではと言われ、気付いていましたが確信はしていませんでした。
次のワンコを飼うのに、僕の直感が大事と改めて思いました。
それにしてもペット以外でも分かる(視える)先生にいつも驚いております!🙂
レビューありがとうございます!
聞きたいことをほとんど聞いたつもりでもセッション中にどんどん質問が出てくるのは、ペットさんとの向き合い方が今まで以上にスキルアップしてきた証拠です☆
気づき(直感)を大切にしていくと人生を丁寧に生きている実感にあふれてきて、結果的にいい人生になっていきます。
生きている限り学びは終わりません。
共に精進いたしましょう!(≧▽≦)
2025年05月19日匿名のユーザー
先日はありがとうございました。
先月亡くした愛犬の声が聞きたくなりお願いしました。
セッションが初体験だったのでどんな感じなのかドキドキしましたが、お優しいお顔を拝見しホッとしました。
そしてセッションは、愛犬の声、話し方、言い回しが、私と彼女とずっと会話していたそのままだったので本当に心が震えました。
沢山沢山謝りたい事を忘れないようメモを用意してきたのに結局必要ありませんでした。
愛犬の声を伝えて下さり本当にありがとうございました。来る時は足取りも重かったのに、帰る時は体も心も楽になり、来た時と同じ景色なのにとてもクリアでお空を向いてスッキリして帰れました。1時間も延長してしまいましたが、快く受けて頂きありがとうございました。次回は、ごめんなさい。ではなく、楽しかった事やもうちょっと聞いてみたかった事など、また愛犬の声を届けて頂ければと思っています。本当にありがとうございました。感謝の気持ちでいっぱいです。
レビューとメールでのご感想、ありがとうございました!
「私と彼女とずっと会話していたそのまま」と言っていただけて、本当に嬉しいです。
「うちの子」との対話を通して、そして時々第三者の言葉を通して、これから先の時間がより豊かで暖かなものになるように努力しています。
ごめんなさい。は望んでなかったですものね。
望んだものだけ提供できる、それだけで十分だと思います(^^)
これからも阿吽の二人でいてください💕
2025年04月23日匿名のユーザー
昨日はありがとうございました。
3年ほど前にピーちゃん(セキセイインコ)を亡くし、そのことに対する自責の念に苛まれてきましたが、先生を介してのピーちゃんとの対話で大分楽になりました。
先生に感謝申し上げます。
また田園調布サロンに伺いたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
先日はお仕事終わりに田園調布サロンまでお越しいただきありがとうございました。
「飼い主に迎合して話す人ではないと思ったので…」というお言葉、とても嬉しかったです。
私の思いと信念が伝わった!この仕事を続けていてよかった!と思った瞬間でした。
ぜひまたお越しください(^^)
今度はお茶も召し上がってくださいね(^^)
静岡のおいしいお茶とお水でたてたお茶です♪
2025年04月23日匿名のユーザー
今日はありがとうございました。
我が子の言葉を正確に伝えていただき私の心は救われました。
ありがたさと凄い!と言う気持ちで一杯です。
このたびは田園調布サロンまでお越しいただき、
また、早々のレビューをありがとうございました!
動物対話士のセッションが他と大きく違うのは
「過去の事実に基づいた、今の事実をお伝えできる」という点です😊
正確さを感じていただけたのもそのためです。
悲しいお話のはずが、笑ってばかりの時間になって本当によかったです。
ご安心してお過ごしください(^^)
匿名のユーザー
今回も電話セッションありがとうございました!
もう完全にリピーターですが(笑)
生まれ変わりの話や魂の話はかなり興奮し、また勉強になりました!
次回もまたよろしくお願いいたします!
いつもありがとうございます。
ホント、完全にリピーター様ですね(笑)
ご縁を嬉しく思っています。
ご自身の興味の答え合わせも含め、盲目的にならずに視野を広く学ばれているお姿は私の大きな刺激にもなっています。
生まれ変わりや魂のお話は奥が深く、探求がとどまることを知りません。
私もいろいろお勉強してその情報をシェアさせていただきますね!
2025年03月17日匿名のユーザー
お話しさせて頂くとそれは確かに!と思う事が多くいつも感心してしまいます。又、リピートさせて頂きます。引き続き宜しくお願い致します。
いつも嬉しいレビューをありがとうございます!
「たしかに!」「やっぱりそれでいいんですね!」という言葉を聞くたびに、「わかってるじゃん(≧▽≦)」と心の中でガッツポーズの私です(^^)
微力ながらもお話を聞かせていただけることをありがたく思っています。
こちらこそ引き続きよろしくお願いいたします。
2025年03月14日匿名のユーザー
うちの犬がまだ生後半年にも満たないときにどうにも意志疎通ができずに泣きながらご相談しました。飼い主と動物さんの両方の気持ちに寄り添って最適解を一緒に探してくださる素晴らしい方で、そのときから定期的にセッションの機会をいただいています。
前回のセッション後に家庭でよく使うようになった言葉があります。前回セッションのときはその言葉は一切出てこなかったのに、今回は驚くほどその言葉を使って気持ちを表現してくれて(もちろんセッション中にわたしがその言葉を使うことはありません)、家族の会話をよく聞いてくれてるんだなと嬉しくなりました。
もしうちの犬が家でうんちできるようになったら、真っ先に先生にご報告しますね!これからもよろしくお願いいたします。
いつも頼りにしてくださってありがとうございます。
質問をして答えをもらっていたところから始まったセッションが、いつしか答え合わせに代わっていったのが私にとってはとてつもなく嬉しいです。
クライアントさんの成長はワンコさんの成長でもあるのですから!
口癖も移りますよね、家族ですから(≧▽≦)
あとはおうちでのうんちですね。
犬友さんちの使用済みのトイレシートを置いてみるというのもありかもですね。
においのこともあるからあまりお勧めはできませんが…(笑)
進歩の具合を聞かせていただけることを楽しみにお待ちしています!!
2025年03月14日匿名のユーザー
適確なセッションを動物さんに配慮しながら進めて
下さいます。
ありがとうございました!
お返事が遅くなってしまって申し訳ございません。
この度は見学者ありの特別セッションにご協力いただきありがとうございます!
的確なセッションという誉め言葉、とても嬉しいです!
これからも動物対話をよろしくお願いいたします。
2025年03月14日匿名のユーザー
2回目のセッションでした。猫のちょっとした変化や気持ちの部分で聞きたい事があったのですが、とてもスッキリしました。私が勘違いしている部分もあったので聞けて本当に良かったです。
お返事が遅くなってしまって申し訳ございません。
リピートセッションをありがとうございます!
猫さんも時が経てば気持ちは変わりますから、定期的な確認はステキなことだと思います。
次回もし勘違いしているところがあったら、今度は自分の勘違いがどうして起こってしまったかを猫さんと話してみるのもおもしろいと思いますよ(^^)
匿名のユーザー
先生に会いに行く事で亡くなった愛犬とお話出来る事が今の私の救いとなっています。今も深い悲しみの中にいますが愛嬌のある言葉で私に話しかけてくれる事であの子の意思を感じられとても癒されます。何度かセッションをしていただきましたが対面でのセッションは時間内であれば質問回数などの制約が無いのでとてもスムーズです。又お伺いしますのでこれからも宜しくお願いいたします。
お返事が遅くなってしまって申し訳ございません。
家族であるご愛犬の逝去は簡単に悲しみから抜け出ることは難しいです。
いろいろな人がいろいろなことを言いますが、それはそれ、ですね(^^)
ゆっくりと元の生活に戻られることを待ってくださっています。
レビューに書いてくださったとおり、時間内であれば質問数やセッションのお相手の数、それが人であろうと動物であろうと、何も制限はありません。
お聞きになりたいことをお聞きになりたいだけ、ですよね☆
ぜひまたお越しください!
田園調布サロンでは静岡のお水で沸かした静岡茶でおもてなしいたしますので、ますますいやされてしまうかもです(^^)
匿名のユーザー
今回で2回目になります!
愛犬のことで悩んでる時に、はなん先生に聞いてもらうと心が軽くなります。たくさん愛犬の気持ちを聞くことができて毎回とても感謝しています。
セッションが終わった後には、お話しできて本当に良かったな〜と家族で話しています。
これからは、愛犬との時間をより大切にしていきたいと思います😊ありがとうございました。
お返事が遅くなってしまって申し訳ございません。
リピートセッションをありがとうございます!
人には人の、ワンコワンにはワンコさんの言い分がありますもんね(笑)
人もペットもカウンセリングするのが動物対話士なので、セッション後に心が軽くなるのは私も嬉しいです♪
これからもふうわりと優しい時間とパリッと頼られる飼い主さんでいる時間とを使い分けて楽しく過ごしてください。
またお話ししましょうね!
2025年03月14日匿名のユーザー
今回も笑いあり涙ありの感動のセッションでした!次回以降も楽しみです。
お返事が遅くなってしまって申し訳ございません。
いつもご依頼もレビューもありがとうございます!
笑は毎度起こりますね(笑)
私も次回以降も楽しみです(^^)
またよろしくお願いします♪
2025年03月14日匿名のユーザー
2匹の猫(3歳)のことで、30分の電話セッションをして頂きました。
まず最初の5分間で、事前にメールで送らせて頂いた写真からそれぞれの性格などを伝えて頂きました。
それがまさにビンゴ!!といった感じで、ビックリ。
そこから話しを進ませて、それぞれのことについて深く話しをして頂きました。
2匹の猫のことの他に、私が猫に対して思っていたことにもサラっと触れてくださり、それにもビックリしました。
色々な気づきがあり、電話セッションを受けて本当に良かったと思います。
話し下手な私ですが、フレンドリーに明るく対応して下さり、あっという間の30分でした。
また何かあったら電話セッションを受けたいと思います。
はなんさに出会えて本当に良かったです!
どうもありがとうございました☆
お返事が遅くなってしまって申し訳ございません。
嬉しいレビューをありがとうございます!
話下手でした?(笑)
とても楽しくスムーズな時間だったと記憶しています。
本当にあっという間でしたね。
またお話ししましょう♪
2025年03月14日匿名のユーザー
本日も電話セッションありがとうございました!
今まで何回もセッションして頂いていますが、どの質問でも納得する回答を頂きありがとうございます!
はなん先生のことを妹に話したら最初は信じていませんでしたが、僕と妹しか知らないペットの情報を言われたと伝えると、妹もビックリして、はなん先生に亡くなったペットを視て貰うことになりました。
結果はビックリしてました(笑)
自分が忘れてたペットの行動、体の悪かった箇所、ペットの気持ち等を言われた時に感極まったみたいです。
これからも何かあったら先生に相談すると言っていましたので兄弟共々、今後もよろしくお願いいたします!
お返事が遅くなってしまって申し訳ございません。
たびたびのレビュー、本当に嬉しいです!
妹さんへのご推薦もうれしかったし、セッションもエキサイティングな時間でしたね。
妹さんにもくれぐれもよろしくお伝えください。
またゆっくりお話しできますね!
引き続きよろしくお願いします。
2025年03月14日月〜金 09:00 - 21:00
土・日 09:00 - 21:00
2025/08/03(日) | ペット防災勉強会 |
2025/08/06(水) | 富士市大渕ゆほびカフェマルシェ |