クレジットカード

Medical Mindfulness One Day Retreat Trip@Kamakura

27,500円(税込)
Medical Mindfulness One Day Retreat Trip@Kamakura

担当スタッフ

内田 恭子
内田 恭子
ドイツ・デュッセルドルフ生まれ。アメリカ・シカゴ、横浜で育つ。慶應義塾大学商学部を卒業後、フジテレビアナウンス室に入社。退職後、以前から興味のあった心理学を学ぶ中で、マインドフルネスを出会う。 現在、ヨーロッパ最古のマインドフルネスセンターであるIMA(Institute for Mindfulness-Based Approaches)のMBSR (マインドフルネスストレス低減法)teacher in training. IMCJ認定MindfulenessーBased Compassion Yoga teacher U.Mass Memorial Healthy Center MBSR 8 weeks program 修了 Stanford Medicine Parenting Center Mindfulness Parenting 8 weeks program修了 David Treleaven氏のTrauma Sensitively Mindfulness program 修了 【messege】 身体を鍛えたり、身体にいいものを摂取したりと、今の時代は身体へのケアが重視されるようになってきました。それでは心のケアはどうでしょうか。目の回るような日常やたくさんの情報に囲まれ、そして家でも外でも一人でたくさんの役割を担って生活をしていると思います。そのような中で、自分の心に向き合ってあげられる時間はとれていますか? 身体も心も調子が悪くなるとサインを送ってくれますが、その前に自分で気付いてあげられる力をつけていくことがマインドフルネスです。それによって、自身の思考や感情の癖、どうストレスに反応しているかが分かるようになり、自動的にそういったことに振り回されずに、冷静に選択肢をもって物事に対処することができるようになっていきます。 Mindfulness-based Compassion Yogaでは、meditationとゆっくりとした動きの中で今の自分の状態に目を向け、サポートしていきます。とてもゆっくりとしたシンプルな動きなので、運動が得意ではない方でも身体が硬い方でも誰でも参加することができます。 毎日変わるお天気のように、私たちの心も調子のいい日もあれば、思うようにいかない日、嬉しい時、悲しい時と、その瞬間瞬間で変わっていきます。そんな自分を評価することなく、大きく抱きしめて、優しさと温かい気持ちをもって、そっと寄り添ってあげられるのも自分だけです。マインドフルネスでは決して無理をする必要はありません。ご自身のペースでそのままのご自身と向き合う時間にしていきましょう。

予約に関しての注意事項

予約の受付締切
1日前の0時0分まで
日程変更
日程変更を受け付けておりません。
キャンセル
キャンセルを受け付けておりません。

お問い合わせ