当院は常時医師2名と非常勤医師数名の診療体制による、入院ベッド19床の産婦人科診療所です。分娩の取り扱いと不妊専門外来、一般の産婦人科診療が診療の中心となっています。
5 | |
---|---|
4 | |
3 | |
2 | |
1 |
クービックユーザー
栄養士さんの話を聞くことが出来、とても勉強になりました。また、摂ってほしい食材やオススメの調理方法など今後の生活の参考になりました。
初めての参加でしたが、人数がとても多く足を伸ばせなかったり座っている時間が長かったので、膝が疲れたり帰る頃にはお尻が痛かったです。
2019年12月11日
クービックユーザー
管理栄養士さんの栄養指導がとても良かった。無理にあれこれ言うのではなく、こうしたら簡単に摂れるという提案や根拠があっての指導で、内容がしっかりしていた。時間が決まっていたのか急いでいる様子で早口気味だったが、とても声も大きく元気もあり積極的な雰囲気で、こちらも聞きたいと思う話し方でした。とてもよかったです。
2019年12月11日
クービックユーザー
6種類のメニューを栄養士の方が実際に調理してくれた。その後は、ママが試食して野菜の切り方が湯で具合(柔らかさ)を知ることが出来る。後半は子供たちが遊びだしたりでバタバタになった。カンガルークラブと異なり、ママたちとの交流や栄養士の方への質問時間はほぼなし。無駄な時間がないともいえる。子供が食べないやレパートリーに悩んでいる場合は、一度参加してみるのもいいと思う。本屋webで調べるより実際見るほうが時間や見た目や味も知れて今後の調理にも役に立つと思う。ステップアップの際は1度は参加しようと思う。
2019年12月10日