レビュー (19)

  • 匿名のユーザー

    当日予約でもスムーズに参加できました。

    建設コンサル向けにまとめられた内容なので、これからBIM/CIM業務に取組む人の助けになるウェビナーだと思います。

  • 匿名のユーザー

    視聴URLが届かなかったため視聴できませんでした。

    問い合わせにも返信が無かったのが非常に残念です。

  • 匿名のユーザー

  • 匿名のユーザー

    まだ手探り状態なので、導入についての考え方等大変参考になりました。

  • 匿名のユーザー

    幅広く多くの側面からBIM/CIMの状況が理解できました。

    ありがとうございました。

  • 匿名のユーザー

    大変参考になりました

  • 匿名のユーザー

  • 匿名のユーザー

    各自治体の状況や事例紹介など大変参考になりました。

  • 匿名のユーザー

    本日、ありがとうございました。


    現場で施工中又は製作中によって変更について、

    先に2D図で修正の対策として、後ほど3Dモデルアップデートを目撃しました。

    (最後のモデルは竣工モデルとなるように、半自動で対応)


    以上、次回も引き続きよろしくお願いいたします。

  • 匿名のユーザー

    配信先のURLが分からないのですが、何処に接続すると見られるのでしょうか?

  • 匿名のユーザー

    随分前に予約したのですが、予約完了メールに視聴用のURL等もなく、それ以降メールが来ていないため何処で視聴できるのか分かりません。教えて下さい。

  • 匿名のユーザー

  • 匿名のユーザー

    参考になる情報が多くあり、良かったと思います

  • 匿名のユーザー

    最初の5分間こちらの都合で接続できなく急遽スマホで対応しましたが,今度は音が出なく再度パソコンに切り替えて視聴させていただきました。貴社のBIM/CIMの取り組み,全国の取り組みが分かりました。当社でどういう方向で進んだ方が良いか,また社内で検討していきたいと思います。

    貴重な講習会をありがとうございました。

  • 匿名のユーザー

    設備メーカーの立場として勉強させて頂いています。ありがとうございました。

    感想になりますが、

    BIMの利活用ですので、BIMワークフロー(S0~S7)において、

    具体的にどのようにデータが効率変換されて

    それが、手間暇なく(作業が軽く)運用されるようになるのかを具体的に知りたいと思います。

    LODを何種類も持つわけにもいかず、ジャネリックデータ→メーカーデータをどう連携するのかなど

    本当に連動して行くのかが課題と感じました。

  • 匿名のユーザー

    弊社では3次元データの活用、3次元設計を進めるべく人材育成に取り組んでいる最中です。そのため、BIM/CIMの体制づくりの内容は、とても参考になる点が多く今後の取組みに活かしたいと考えています。また、コンサルタント業務での活用例も理解しやすく、大変参考になりました。

    最後に、当セミナーのレジメを頂くことは可能でしょうか?

  • 匿名のユーザー

    こちらの都合で終盤しか拝見出来なかったのですが、終盤のお話は、上層部にぜひ聞いていただきたい内容でした。アーカイブがあるととても助かるのですが。

    また、参加させていただきたいです。

  • 匿名のユーザー

    わかりやすく、使いやすかったです。

    今後も是非ひいきにさせていただきたく思います。

  • 匿名のユーザー

    BIM/CIMの現状を把握できました。外注としてBIM/CIMを担当したり、内製化の支援を行われることは、たいへん有益と思います。

malmeの基本情報

営業時間

月〜金 09:00 - 18:00

土 定休日

日 定休日