匿名のユーザー
魚の捌き方教室を探していて、偶然カラスミ講座を見つけました。とても分かりやすく楽しくカラスミを仕込む事ができました。お料理もとても美味しかったです!
他にも魅力的な講座が色々あるので、また是非お願いしたいと思います!
匿名のユーザー
豊洲ツアーは、美味しそうなものがたくさんありすぎて、セーブするのが大変なくらい。オススメの品をいろいろ教えていただき良いお買い物ができました。レッスンは、新鮮でツヤツヤのブリを堪能でき、夕飯に家族ともぶりしゃぶ会をしたら大好評でした。
匿名のユーザー
蟹の部位の名前、身のほぐし方を丁寧に教えて頂きました。
蟹のの味はもちろんですが、土佐酢もとても美味しかったです。
匿名のユーザー
初めて参加しました。
2人の先生が手分けして手順ごとに丁寧に教えてくださったので、なんとかイワシをさばくことができました。
さばいたイワシは生徒の皆で下ごしらえして、仕上げは先生方が調理しておしゃれに盛り付けてくれました。
また、いつの間にかテーブルセッティングがされていて、とても楽しく食事もできたのもよかったです。
家でも何度か復習してみました(まだまだですが…)。ありがとうございました!
匿名のユーザー
細かいチェック含めて、丁寧に見て頂きありがとうございます。試食先生作、綺麗でインスタ映え😍そして美味しかったです。ありがとうございました。
匿名のユーザー
ハードルが高そうな舌平目の下処理を
丁寧に教えて頂き、初めてでも出来ました。
また敷居の高いフレンチも
アロゼなどお手本を見せて頂き
楽しい授業でした。
白ワインと一緒にムニエルを、ポトフを、
とても美味しく頂きました。
自分でも作ってみたいと思います。
匿名のユーザー
舌平目のムニエルと玉ねぎ麹のポトフの会に参加しました。レストランでいただくような素敵なランチができあがり、感動でした。柿やフルーツで作るソースが絶品だったので、早速家でも料理に添えてみたいと思います!
匿名のユーザー
1人づつ、丁寧に教えてくださり本当に感謝しております。新鮮な鮮度の良いお魚。スーパーでは。ここまでの鮮度は難しいですが、築地のお店も地図で教えてくださり、観光客や時間帯で魚は買えてませんが、昆布や煮干などは購入することができ美味しい出汁も手作りするようになりました。
匿名のユーザー
細かい点まで丁寧に教えて頂き、色々なアドバイスも頂けて感謝しております。
そしてとても美味しいです
匿名のユーザー
上手く捌けず、毎回丁寧にご指導頂きありがとうございます。
とても美味しかったです。
匿名のユーザー
今までそれなりにさばいていましたが、今回コツを学び、家でもきれいにさばくことができました。皮もきれいに剥がせるようになりました。
匿名のユーザー
甘酒と塩麹の会に参加しました。普段から料理に取り入れてはいたものの、自分で作るにはハードルの高さを感じていたのですが、全くそんなことはなく、手軽に作れることが分かりました!美味しくて健康にも良い物を教えていただいて、受講してよかったです!!
匿名のユーザー
いろいろなイワシの料理が食べられてよかったです。
自分で(先生に手伝っていただき)捌いた魚を食するのが贅沢な時間でした!
また、興味のあるものがあれば参加したいです。
サバサバしてる先生LOVEです。
匿名のユーザー
今日もわかりやすく楽しいレッスンをありがとうございました。
個別に丁寧に見てくださるので不安なく実習することができました。
短時間でできる美味しいメニューはすぐに活用したいと思います。
家でも復習し、次のレベルにも挑戦しようと思います。
ありがとうございました。
匿名のユーザー
毎回とても充実したレッスンです。
こんなに簡単においしくできるなんて、自宅で是非家族に作ってあげたいと思いました。
匿名のユーザー
お店で出るような煮魚を作りたいと前々から思っていた。コックリとして奥深くふっくらした煮魚を自分でも作りたい!と。
世の中に多数あるレシピを読んでも、今回先生の口から直接学んだ事は読みとることは出来なかった。
煮魚って時短料理なのだと改めて感じました。
これから家でも繰り返し煮魚を作りたい。
魚をおろすクラスにも数回参加させていただきましたが、注目を浴びにくいかもしれない煮魚は特にお勧めしたいクラスとなりました。
畑中 孝介
我流だったのが コツがつかめてよかった。
できれば最後復習で一匹自分で一通りできればなおよかった。
あと、アシスタントの人が手を出しすぎだと思う
匿名のユーザー
魚捌きは全くの初心者で参加しました。
包丁の持ち方、立ち位置、捌き方、自分で捌いた切り身で4種ものメニューまで教わり、作りたてを頂いても約2時間!という手際の良さに大変満足しました!
他の講座も参加させて頂きます!
匿名のユーザー
市販のルウでは出せないスパイスカレーの味は格別でした。また、一から手作りしたチーズクルチャがこれまた最高!!チャツネを作るのに時間がかかるので、そこだけは気合を入れて、自宅でも絶対に作って家族に自慢します!
匿名のユーザー
とても親身に教えてくださって初めてのレッスンでしたが、気さくにお話ししてくださり分かりやすかったですし、とても勉強になりました。途中途中でお水を飲みますか?などお声をかけてくださったり、ホスピタリティが素敵だなと思いました。出来上がりも本当に美味しくて、早速作ってみようと思いましたし、いろんなコースを受講してみたいと思いました^^!手作りのソースやドレッシングなどもどれも美味しくて是非作ってみたいです♡またよろしくお願いします!
月 定休日
火 定休日
水 定休日
木 09:00 - 17:00
金 09:00 - 17:00
土 08:30 - 19:00
日 09:30 - 19:00