
えほんをメロディーにのせてうたう 新スタイルの絵本と音楽の融合ライブ
いつも読んでいる絵本が、すっごくすっごく、おもしろ~~~く観えてくる!聴こえてくる!
えほんにオリジナルの音楽をつけた<えほんうた>
「絵本×音楽×からだ遊び」の要素を用いた新しいスタイルで、
こどもから大人までどなたでも楽しめます。
もちろん、パパママのみの参加も、独身さんも学生さんも大歓迎!
ちびっ子たちが、キャハキャハ笑っちゃう姿を観てハッピー
大人もこどもにかえって、ページをめくるたびにわくわく!これまたハッピー
プロミュージシャンであり、音楽療法士でもある西村さんの心温まる<えほんうた>は、ノリノリでぐぐ~~と引き込まれます!
そして、電子音楽アーティストのDJあっくんがたくさんの不思議な楽器でライブサポート。
終演後には楽器体験もできますよ~
お父さんが絵本をこう読むと、こんなに絵本の世界が愉快に奥深くなるんだって、
とっても参考になります。
こどもの感受性・表現力育ては、お父さんお母さんの絵本読みがなによりの栄養だものね!
【内容】
えほんうた・あそびうたライブ
西村パパの子育てトーク・メッセージソング
楽器で音を出してみよう!体験コーナー
前回の様子 http://www.uminoie.org/2015/10/1018.html
【日時】10月29日(土)
第1部 10:30~12:00 ※満席
第2部 13:30~15:00
ちびっこたちは飽きずに過ごすことができます!
ウロウロ、ゴロゴロ、ぴょんぴょん、自由にさせてあげましょう。
赤ちゃん連れの方は、授乳部屋もあるので安心していらしてね~
お父さんたちもぜひきてね~
赤ちゃんはまだ絵本はわからない?いえいえ、赤ちゃんこそ感受性の窓は全開! ぜひどうぞ!
絵本の読み聞かせではない音楽メインのライブなので、赤ちゃんも楽しめます。
【参加費】大人1000円+税 こども無料
★西村 直人(にしむら なおと)...NPOえほんうた・あそびうた代表 パパ's絵本プロジェクトメンバー 音楽療法士
絵本をメロディーにのせて歌う「絵本×音楽×カラダ遊び」の新スタイル「えほんうた・あそびうたライブ♪」でウクレレを片手に全国で活躍中。子どもからもらった生きる力「わらべごころ」を音楽に乗せて伝える。
木山裕策、中西圭三、石川さゆりらをキーボーディストとしてサポート。
iTunes StoreやCDにて子育てソングを発表。CDブック「えほんうた(仮)」グランまま社より発売に向けてレコーディング中
★DJあっくん/西村直晃(にしむらなおあき)
電子音楽アーティスト 映像のサウンド制作や博物館での子どもたちのワークショップなどに関わる。DJ×体あそび 絵本×電子音楽の新感覚コラボで絵本ライブをサポート。
とても勉強になりました!
大切な我が子に乳をあげることができ、たくさんの愛を与え、自分も愛を受け取りました…おっぱい生活に悔いなしです。
今月末の卒乳に向けて、勇気をいただきました。具体的な方法も習えて本当に勉強になりました。ありがとうございました!!
家族というものの捉え方、視野が一気に広がりました。親はこうでなくてはいけない、という固定概念をいい意味で覆してくれました。フォスターの写真をもっともっと見たい、広めたい、と思いました。
小森先生の愛情あふれる講座…とても勉強になりました。自分の事を肯定しながら生きていきたい、周りの人達の幸せを願える人間になりたい、でも無理はしないでやっていこう…そう思いました。助産師としての大役は神様からお任せされたもので、またお返しすると言うのが心に残りました。