シルバー会員 (Silver)

月額3,000円(税込)

レギュラークラスが受け放題の月額プラン。


<ご案内>

*月謝加入を購入した時点で決済が行われます。購入日に関わらず、当月分一括決済となりますので、希望月になりましてからご加入ください。いかなる理由の場合でもご返金には応じかねますのでご注意ください。


*翌月以降は、毎月1日に自動で当月分の決済が行われます。


*受け放題対象プログラム:カレンダーの色が(銀色) 予約ページのマークが(S)になっているもの全て。


*動画アーカイブもございます。その他こちらのFAQをご覧ください。https://vedatokyo.com/faq/


*月謝会員さまには、予約なしでプログラムに参加できる、便利な「リンク一覧」もお送りします。尚、こちらからの参加に際しても、免責同意書に同意いただいたものとみなします。活用方法はこちら【https://note.com/vedatokyo/n/ned7368b7a8af】



----------------------------------------

※※月謝プランを変更する場合※※

毎月25日までに、LINE(@vedatokyo)またはメール(info@vedatokyo.com)にてご連絡ください。期日までにご連絡の場合は、当月をもって変更前の月謝を停止いたします。月謝は即日決済となりますので、変更後の月謝プランについては★希望月になってから★ご加入ください。



※※月謝プランを停止する場合※※

毎月25日までに、LINE(@vedatokyo)またはメール(info@vedatokyo.com)にてご連絡ください。期日までにご連絡の場合は、当月をもって月謝を停止いたします。


対象サービス

【無料・予約制】新規加入者向け:オリエンテーション(30分) by スタッフ
新規でご加入いただいた月謝会員を対象に、オリエンテーション(無料 / 30分)を開催しています。

数多くあるプログラムを効果的に受講できるよう、基本的な使い方や裏技などについて、スタッフがご案内いたしますので、ぜひお気軽にご参加ください。

*ご予約後の返信メールでZoomリンクのご案内をいたします。メールが届かないなど何かありましたらお問い合わせください。 メール:info@vedatokyo.com
LINE:https://line.me/R/ti/p/@ysj6666e?from=page

---------------------
・無料
・予約制
・所要時間:30分
・月謝会員さま対象となります。
・申し込み締め切り:ご希望時間の72時間前(2日前)まで
---------------------
もっとみる
NEW! 起きぬけ30分ヨガ(平日) by 馬上紗織
<NEW 平日開催決定!>火木金 6:00-6:30AM 【MOVE】 馬上紗織「プログラム紹介」をチェック

*シルバー・ゴールド・プラチナ会員 受け放題対象
【 新しく月謝会員に申し込む方はこちら】

*動画アーカイブもございます。こちらのFAQをご覧ください。



いつもより少し早起きしてヨガで少しずつ動き始めたら、呼吸を味わい心と身体を軽やかに、1日をスタートしてみませんか?【日本語】

平日の朝、会社に行くのがちょっぴり憂鬱な方、なんとなく心も身体も重だるさを感じる方。いつもより少し早起きして、ヨガで少しずつ動き始めたら、呼吸を味わい、心と身体を軽やかにして1日をスタートしてみませんか?毎朝のルーティーンにしやすい効率よく動ける朝の30分のヨガで、爽やかな平日の朝を一緒に過ごしましょう。



【馬上紗織】Saori Moue

仕事のストレスで心身ともにボロボロだった時に出逢ったコンセプトスタジオvedaでの朝ヨガ。身体を作り直すだけでなく、心のバランスを整えるヨガのメソッドに没頭。のちにIT企業を退職しフィリピンで起業、カナダへ移住など、人生を変える行動力を発揮。顔面を骨折する事故に見舞われるが、おかげで心と身体の状態に寄り添うヨガの力に開眼。現在はバンクーバーで指導する傍ら、ライフスタイル・アドバイザリーを取り入れた、心身を結ぶホリスティックなアプローチを大切にしている。柔らかい人当たりや癒しの口調に定評がある。

もっとみる
朝坐禅 by ネルケ無方
月火木金 8:00-8:20AM *11/3は休講となります。【MEDITATE】  ネルケ無方「プログラム紹介」 をチェック

*シルバー・ゴールド・プラチナ会員 受け放題対象
【 新しく月謝会員に申し込む方はこちら】

*動画アーカイブもございます。こちらのFAQをご覧ください。



ドイツ人僧侶と習慣化する、朝の坐禅。【日本語】

毎朝落ち着いて静寂のひとときを過ごす坐禅。トレーナーはドイツ人禅僧のネルケ無方。ドイツ人だからこそ現代の日本人が忘れてしまった強い心のあり方を、わかりやすく説いてくれます。静かに坐る時間を習慣にすることで、 今ココに在る、ニュートラルな自分に還る感覚を手に入れてください。毎朝、坐禅時間を持つことで、自分の心の軸を育ててみませんか?



【ネルケ無方】Muho Noelke

ドイツ生まれ、日本在住30年。7歳で母と死別してから「どうせ死ぬならば何のために生きているんだろう」と疑問に思い始める。16歳のときに高校のサークルで坐禅と出会い、禅僧になる夢を抱く。1990年に留学生として来日。1993年から安泰寺で出家得度。修行僧として10年、住職として20年ほど務め、2020年に引退。現在は大阪を拠点に坐禅会や講演会を開き、YouTubeでも動画を公開している。3児の父。

もっとみる
やさしいヨガ by 若松由貴子
木 15:00-15:45PM *11/23は休講になります。【MOVE】若松由貴子「プログラム紹介」をチェック

*シルバー・ゴールド・プラチナ会員 受け放題対象
【 新しく月謝会員に申し込む方はこちら】

*動画アーカイブもございます。こちらのFAQをご覧ください。



はじめての方でも気楽にスタートできる、年齢、柔軟性、経験不問のやさしいヨガ
【日本語】

心身ともにスッキリできるビギナー向けのヨガ。ポーズができなくたってOK。トレーナーである若松由貴子の笑顔と美しい声のガイドに合わせて身体を動かせば、凝り固まった身体のみならず、心も柔らかくほどけていくでしょう。「体が固くて恥ずかしい…」「たまにしかヨガしてないから…」そんな方はやさしいヨガから初めてみませんか?



【若松由貴子】Yukiko Wakamatsu

千葉県で風呂屋の娘「滝の湯のゆっこちゃん」として生まれ育つ。パートで働き始めたスポーツクラブでヨガクラスを任され、インストラクターデビューを果たす。2015年から毎年インドに渡りヨガの学びを深めている。アディダスグローバルランニングコミュニティadidas Runners Tokyoのヨガ講師を務める。2019年には明治安田生命の健康増進イベントで女優の広瀬アリスとステージに立ち参加者100名にヨガを指導。指導歴10年。2児の母。



もっとみる
イマジンメディテーション by UKICO
木 22:00-22:30PM 【MOVE】UKICO「プログラム紹介」をチェック

*シルバー・ゴールド・プラチナ会員 受け放題対象
【 新しく月謝会員に申し込む方はこちら】

*動画アーカイブもございます。こちらのFAQをご覧ください。



人間だけが持つ想像力を使って行うメディテーション。心地よい音楽とともに毎回異なるテーマでお届けします。
【日本語】

アーティスト、メディテーション講師のUKICOがおくるのは、イマジネーションを使ったメディテーション。 想像力は人間だけがもつ力。その想像力を使いながら、瞑想を行っていきます。イマジネーションがあれば、アイディアを現実にすることができる、自分らしさを表現することもできる。そしてなにより、心の温まる感覚である「Love(愛)」を自分の中に見つけることができる。心地よい音楽とともに毎回異なるテーマで、想像力と集中力を高めていきます。初めての方にもおすすめです。



【UKICO】ユキコ

フランス生まれ、パリ育ち。フランス人の父親と日本人の母親を持つ。シンガーソングライター、音楽プロデューサー、モデル、として活躍。現在、その活動は音楽のみにとどまらず、ウェルネスに関する情報発信、パワーストーンを用いたジュエリー製作など。ヨガ歴12年、2011年からヴィパッサナー瞑想を実践。2020年にメンタルヘルスサポートのチャリティープロジェクト「All Four One Project 」を友人アーティストと立ち上げるなど精力的に活動。

もっとみる
書く瞑想 by 吉川めい
第1土曜日 12/2(土) 11:00-11:40AM 【MEDITATE】  吉川めい「プログラム紹介」をチェック

*シルバー・ゴールド・プラチナ会員 受け放題対象
【 新しく月謝会員に申し込む方はこちら】

*動画アーカイブもございます。こちらのFAQをご覧ください。



書くこと=フォーカスすること。書くことで自分との付き合い方を学ぶ【日本語】

自分の視点を書き出すことで自分の意識を再認識する座学。テーマとなったインスピレーションワードをもとに3つの視点から書き出していく方法を学ぶことで、モヤモヤしていた不安や悩み、そして感情に気づいたり、また、日々続けていくことで自分の「クセ」も発見できるでしょう。瞑想ときいて「苦手だな」と思った方にもぜひ受けていただきたいプログラムです。



【吉川めい】Mae Yoshikawa

Veda Tokyo主宰、日本人女性初のアシュタンガヨガ正式指導資格者。『Yoga People Award 2016』ベスト・オブ・ヨギーニ受賞。ヨガ雑誌YOGINIの表紙を創刊から10年飾る。adidasグローバル・ヨガアンバサダーとして広告モデルを務める。大学時代に母親の病気をきっかけに心や意識の謎の追求を始め、その過程でヨガを知る。13年間インドと日本を行き来しながら瞑想やヨガの修行に励む。ヨガ歴20年。2児の母。

もっとみる
ごほうび瞑想 by 吉川めい 
第1金曜日 12/1(金) 12:15-12:45PM 【TALK】 吉川めい「プログラム紹介」をチェック

*シルバー・ゴールド・プラチナ会員 受け放題対象
【 新しく月謝会員に申し込む方はこちら】

*動画アーカイブもございます。こちらのFAQをご覧ください。

*祝日の場合は翌週開催になります。

1週間頑張ってきた心と身体をご自愛するための、ランチタイムプチ瞑想。残りの金曜午後を乗り切り、穏やかな週末を迎えるための瞑想と言葉の時間です。 【日本語】


一週間がんばった自分のために、金曜日の午後、そして週末へ向けて心と身体を緩やかな状態へとシフトしていきませんか?
金曜日のランチタイム30分間、穏やかに自分を見つめる「ご自愛のための瞑想と言葉」。ぜひ、肩の力を抜いて、ゆったりとラジオ感覚でお気軽にご参加ください。このプログラムは頑張るすべての人を応援します。


【吉川めい】Mae Yoshikawa

Veda Tokyo主宰、ウェルネスメンター。日本で生まれ育ちながら、幼少期より英語圏の文化にも精通する。母の看取りや夫との死別、2人の息子の育児などを経験する中で、13年間インドに通い続けて得た伝統的な学びを日々の生活で活かせるメソッドに落とし込み、自分の中で成熟させた。ヨガ歴21年、日本人女性初のアシュタンガヨガ正式指導資格者であり『Yoga People Award 2016』ベスト・オブ・ヨギーニ受賞。adidasグローバル・ヨガアンバサダー。



もっとみる
おはよう朝呼吸/Morning Breathing by Harmony (English)
【English follows Japanese】月金 6:30-6:50AM *12/22(金)、12/25(月)は休講となります。 【MOVE】 ハーモニー「プログラム紹介」をチェック

*シルバー・ゴールド・プラチナ会員 受け放題対象 【 新しく月謝会員に申し込む方はこちら】

*動画アーカイブもございます。こちらのFAQをご覧ください。



カナダのベテラントレーナーによる朝の呼吸法  【英語プログラム】

まだ眠っている身体に心地よい呼吸法で気持ちよく目覚める時間。トレーナーは明るくて笑顔が素敵なヨガ指導歴20年のベテラン、ハーモニーが、カナダからお届けします。ヨガマットも引かずに誰でもすぐに実践できる呼吸法で、心身のリズムを整え、爽快な一日をスタートさせませんか?

【ハーモニー・スレーター】 Harmony Slater

カナダ出身。2015年にアシュタンガヨガにおいて最大の名誉であるインド総本山の正式認証を受け、カナダでは唯一のアシュタンガヨガ・サーティファイド・ティーチャー。10年ほど悩まされた摂食障害やアルコールの依存状態から抜け出すためにヨガを始める。たばこをやめ、哲学と宗教と心理学を勉強し、瞑想を学ぶ旅に出る。日本をはじめ世界15カ国以上でWSやリトリートを開催。ヨガ歴25年、指導歴18年。元バレエダンサー。1児の母。



Morning Breathing  
led by a certified trainer in Canada (English program)

6:30-6:50AM Every Friday (Japan Time)
9:30-9:50PM Every Thursday (UTC:Universal Time Coordinated)



View Details Here

A refreshing and rejuvenating breathing class to bring balance to your day. Harmony brings 20 years of training experience to her classes. It doesn't matter whether you are new to yoga or an experienced practitioner, this class will set your breathing in a rhythmic balance and set the tone for the rest of your day.



【Harmony Slater】 

Harmony Slater is a mother, mystic, and one of only ten Certified Ashtanga Yoga Instructors in Northern America. As a reformed perfectionist recovering from eating disorders, depression, and anxiety, Harmony found her freedom from physical pain and mental strain through over twenty-five years of dedicated yoga practice. Today she specializes in guiding others to find similarly effective self-healing. She is also a National Board Certified Health and Wellness Coach with expertise in mental fitness. 
もっとみる
adidas YOGA by 福本薫
月 7:00-7:45AM *12/11は休講となります。【MOVE】福本薫「プログラム紹介」をチェック

*シルバー・ゴールド・プラチナ会員 受け放題対象
【 新しく月謝会員に申し込む方はこちら】

*動画アーカイブもございます。こちらのFAQをご覧ください。



程よい運動量で軽く汗をかくヨガをしたい方、初心者レベルからおすすめなadidas YOGAをおすすめします。【日本語】

adidas YOGAとは、吉川めいがadidasと共同開発し、監修を務めているスタイルのヨガ。基盤にあるのは意識・呼吸・身体を融合し、流れの中で動いていくメソッドで、心身ともに働きかけるようデザインされています。程よい運動量で軽く汗をかくヨガをしたい方、初心者レベルからおすすめです。担当するのは、安定感の漂うリードで、凛とした空気を作り出す福本薫。一人ひとりのヨガタイムが充実した「自分時間」になるよう、質の高いフォーカスをお届けします。ボディとメンタルの両方のケアをadidas YOGAで実現し、1日をフレッシュにスタートしていきましょう。



【福本 薫】Kaoru Fukumoto

闘病中の母が、ヨガを受けた日には穏やかな顔で帰宅するのを見て「どんな人でも取り組めるヨガっていったい何だろう?」という関心が湧き、本格的にヨガを始める。身体だけでなく心にも働きかけるヨガの力を実感し、インストラクター活動を開始。落ち着きのある声から生み出される静寂な空気で、人を本来のバランスに整えることが得意。2019年インドにて指導者養成コース終了。RYT200取得、ヨガ指導歴8年。
もっとみる
朝坐禅 by ネルケ無方
月火木金 8:00-8:20AM 【MEDITATE】 ネルケ無方「プログラム紹介」 をチェック

*シルバー・ゴールド・プラチナ会員 受け放題対象
【 新しく月謝会員に申し込む方はこちら】

*動画アーカイブもございます。こちらのFAQをご覧ください。



ドイツ人僧侶と習慣化する、朝の坐禅。【日本語】

毎朝落ち着いて静寂のひとときを過ごす坐禅。トレーナーはドイツ人禅僧のネルケ無方。ドイツ人だからこそ現代の日本人が忘れてしまった強い心のあり方を、わかりやすく説いてくれます。静かに坐る時間を習慣にすることで、 今ココに在る、ニュートラルな自分に還る感覚を手に入れてください。毎朝、坐禅時間を持つことで、自分の心の軸を育ててみませんか?

* はじめにその日の禅語を紹介したりお話があり、後から坐る時間を取っています。



【ネルケ無方】Muho Noelke

ドイツ生まれ、日本在住30年。7歳で母と死別してから「どうせ死ぬならば何のために生きているんだろう」と疑問に思い始める。16歳のときに高校のサークルで坐禅と出会い、禅僧になる夢を抱く。1990年に留学生として来日。1993年から安泰寺で出家得度。修行僧として10年、住職として20年ほど務め、2020年に引退。現在は大阪を拠点に坐禅会や講演会を開き、YouTubeでも動画を公開している。3児の父。
もっとみる
アシュタンガヨガ基礎 by 代講 濵田麻矢
月 10:30-11:15AM *秋山紫穂が12月中はインド修行中につき、濵田麻矢による代講となります。 【MOVE】 秋山紫穂「プログラム紹介」をチェック

*シルバー・ゴールド・プラチナ会員 受け放題対象 【 新しく月謝会員に申し込む方はこちら】

*動画アーカイブもございます。こちらのFAQをご覧ください。



日本で数少ない正式指導者による、ビギナー向け基礎クラス【日本語】

太陽礼拝からはじまる決まった動きを繰り返し、呼吸と動作が一致する、ここちよさを感じることができる基礎。トレーナーはアシュタンガヨガ総本山スクールの認定を持つ、宮脇紫穂。身体の動きに合わせて、心も整っていくことを感じることができるでしょう。ともすれば難しく思われがちな伝統的なアシュタンガヨガを、ここちよく味わってみませんか?



【秋山紫穂】Shiho Akiyama

日本では数少ないアシュタンガヨガ正式指導者。mysore fukuoka、Ashtanga Yoga Miyazaki主催、ジュースバー経営者、DJ、サーファーなどさまざまな顔を持つ。福岡を拠点に活動中。23歳のときにミュージシャンの元夫にもらった本を見ながら独学でヨガを覚える。小さな子ども2人を連れてインドに修行に行き、2012年に資格を得る。様々な食法を経由し肉は食べないが魚は食べるペスカタリアンに落ち着く。ヨガ歴22年。



もっとみる
瞑想マインドフルネス by 吉川めい
月 12:30-13:10PM  *12/25は休講となります。 *月曜日が祝日の場合はお休みになります。【TALK】  吉川めい「プログラム紹介」をチェック

*シルバー・ゴールド・プラチナ会員 受け放題対象 【 新しく月謝会員に申し込む方はこちら】

*動画アーカイブもございます。こちらのFAQをご覧ください。

*月曜日が祝日の場合はお休みになります。





難しい専門用語なく、実生活の話から学ぶマインドフルネスと瞑想。【日本語】

自分を再認識し、ものの見方を変えるヒントが詰まった座学。トレーナーは2児の母でありヨガ歴20年のVeda Tokyo主宰、吉川めい。一見難解に見える心の話も、実話や比喩などを用いシンプルにわかりやすく説いてくれます。意識が変わると、景色が変わる。受講した直後から、あなたの目に映る世界がいつもと少し違って見えるでしょう。「マインドフルネスがよくわからない」そんなあなたにこそ受けていただきたいクラスです。



【吉川めい】Mae Yoshikawa

Veda Tokyo主宰、ウェルネスメンター。日本で生まれ育ちながら、幼少期より英語圏の文化にも精通する。母の看取りや夫との死別、2人の息子の育児などを経験する中で、13年間インドに通い続けて得た伝統的な学びを日々の生活で活かせるメソッドに落とし込み、自分の中で成熟させた。ヨガ歴21年、日本人女性初のアシュタンガヨガ正式指導資格者であり『Yoga People Award 2016』ベスト・オブ・ヨギーニ受賞。adidasグローバル・ヨガアンバサダー。
もっとみる
ナイトルーティーンヨガ by 渡部累 
月/金 22:00-22:50PM  【MOVE】渡部累「プログラム紹介」をチェック

*シルバー・ゴールド・プラチナ会員 受け放題対象 【 新しく月謝会員に申し込む方はこちら】

*動画アーカイブもございます。こちらのFAQをご覧ください。



寝る前の静かなひととき。自分の身体をヨガと瞑想で"ゆるめ"ましょう。【日本語】

凝り固まった身体を、じっくりと伸ばして全身をほぐす「夜ヨガ」。静かに坐り呼吸を整え、頭の中をクリアにする「瞑想」。お気に入りのアロマを炊いて/ 間接照明の優しい明るさで /パジャマでリラックスして「寝る前の下準備」をした状態でぜひご参加ください。だらだら過ごしがちな寝る前の時間を、一緒にちょっぴり有意義に過ごしませんか?

月曜日は、これからはじまる1週間にむけて「心身を整える」時間に、金曜日は、身体も頭もスイッチをOFFにし「気持ちのいい週末を迎える準備」におすすめです。

*22:30頃までヨガを行い、そこから瞑想タイムに入ります。瞑想のみ参加希望の方は、22:30を目安にZoomへログインください。



【渡部累】Lui Watanabe

2007年ミスワールド日本代表、 2008年ミスユニバースファイナリストという華やかな経歴の持ち主でありながら、外見重視の世界で自分を見失い、ストレスからうつ病に。友人のスタジオでヨガ哲学と出会い「自分自身とつながった」と言う。現在は藤野の自然の中でシュタイナー教育を子育てに活かしている。長い産休を経て昨年仕事復帰する。心理カウンセラーを目指して勉強中。ヨガ歴16年、指導歴11年。1児の母。

もっとみる
起きぬけ30分ヨガ(平日) by 馬上紗織
火木金 6:00-6:30AM 【MOVE】 馬上紗織「プログラム紹介」をチェック

*シルバー・ゴールド・プラチナ会員 受け放題対象
【 新しく月謝会員に申し込む方はこちら】

*動画アーカイブもございます。こちらのFAQをご覧ください。



いつもより少し早起きしてヨガで少しずつ動き始めたら、呼吸を味わい心と身体を軽やかに、1日をスタートしてみませんか?【日本語】

平日の朝、会社に行くのがちょっぴり憂鬱な方、なんとなく心も身体も重だるさを感じる方。いつもより少し早起きして、ヨガで少しずつ動き始めたら、呼吸を味わい、心と身体を軽やかにして1日をスタートしてみませんか?毎朝のルーティーンにしやすい効率よく動ける朝の30分のヨガで、爽やかな平日の朝を一緒に過ごしましょう。



【馬上紗織】Saori Moue

仕事のストレスで心身ともにボロボロだった時に出逢ったコンセプトスタジオvedaでの朝ヨガ。身体を作り直すだけでなく、心のバランスを整えるヨガのメソッドに没頭。のちにIT企業を退職しフィリピンで起業、カナダへ移住など、人生を変える行動力を発揮。顔面を骨折する事故に見舞われるが、おかげで心と身体の状態に寄り添うヨガの力に開眼。現在はバンクーバーで指導する傍ら、ライフスタイル・アドバイザリーを取り入れた、心身を結ぶホリスティックなアプローチを大切にしている。柔らかい人当たりや癒しの口調に定評がある。

もっとみる
朝ヨガ by 岡清華 
火木 7:00-7:45AM *12/7(木)、12/12(火)、12/19(火)は休講となります。 【MOVE】 岡清華「プログラム紹介」をチェック


*シルバー・ゴールド・プラチナ会員 受け放題対象 【 新しく月謝会員に申し込む方はこちら】

*動画アーカイブもございます。こちらのFAQをご覧ください。

心と身体、全体の健康と美しさを整える。朝のヨガ【日本語】

毎朝フレッシュにスタートできるヨガのクラス。トレーナーの岡清華は、ヨガトレーナーであり、管理栄養士でもあり、アーユルヴェーダの講師でもある「心身の健康」のスペシャリスト。美しい声で進行するクラスは、初心者でもわかりやすく気持ちがいいでしょう。身体を動かし、呼吸を整える朝ヨガで、清らかな一日をスタートさせませんか?



【岡清華】Sayaka Oka

アーユルヴェーダをベースとした事業展開を行うMOTHERの創設者。15歳のときの彼氏の「痩せたら」という一言が健康道を突き進むきっかけに。「食」についての正しい知識を求め、管理栄養士の資格を取得する。2015年にハワイでアーユルヴェーダを学び、全米ヨガアライアンスを取得。ヨガトレーナーを経て2019年1月に独立。規律ある生活をおくり、鼻うがい、舌磨き、オイルプリング、アビィヤンガ、瞑想、呼吸法などを1年365日行う。
もっとみる
ナチュラルヨガライフ by 若松由貴子
火 10:30-11:30AM 【MOVE】 若松由貴子「プログラム紹介」をチェック

*シルバー・ゴールド・プラチナ会員 受け放題対象 【 新しく月謝会員に申し込む方はこちら】

*動画アーカイブもございます。こちらのFAQをご覧ください。



声と笑顔に癒やされる。日常の頭のもやもやがほぐれるヨガ【日本語】

心身ともにスッキリすることができるヨガの時間。 トレーナーである若松由貴子の笑顔と癒しの声、そのピュアでまっすぐな姿勢から生み出される安心感はここでしか味わえないもの。 ハタヨガに身を委ねている中で、ライフスタイルにおけるヨガの活かし方にも気づくことができるでしょう。 絡まったものがほぐれ、スッキリするここちよさを味わってみませんか?



【若松由貴子】 Yukiko Wakamatsu

千葉県で風呂屋の娘「滝の湯のゆっこちゃん」として生まれ育つ。パートで働き始めたスポーツクラブでヨガクラスを任され、インストラクターデビューを果たす。2015年から毎年インドに渡りヨガの学びを深めている。アディダスグローバルランニングコミュニティadidas Runners Tokyoのヨガ講師を務める。2019年には明治安田生命の健康増進イベントで女優の広瀬アリスとステージに立ち参加者100名にヨガを指導。指導歴10年。2児の母。

もっとみる
自分らしいヒップトレーニング by 増木克存
第1/3 火 20:15-20:45PM  *火曜日が祝日の場合はお休みになります。【MOVE】 増木克存「プログラムの紹介」をチェック

*シルバー・ゴールド・プラチナ会員 受け放題対象 【 新しく月謝会員に申し込む方はこちら】

*動画アーカイブもございます。こちらのFAQをご覧ください。



人体の構造から考えられた本質的かつ効果的なトレーニング&プチ食事アドバイスで、余分な贅肉を削ぎ落とし、その人のベストな体型を目指します。【日本語】

骨格から捉えた理論的なトレーニングで健康かつ美しい体型になることを目指します。トレーナーは有名俳優、モデル、アスリートのパーソナルトレーナーとして活躍する増木克存。部位ごとの骨格と筋肉の構造の話、その構造に基づく最適なトレーニングは、動物の動きから着想を得た独自のメソッド。トレーニングももちろんのこと食事のプチアドバイスや、日常生活でのちょっとした動作で意識すると良いことなど、すぐに試したくなること間違いなしです。一流が認めるトレーナーのプログラムをあなたも受けてみませんか?



【増木克存】Yoshinori Masuki

18歳まで伊豆大島で過ごし、22歳で上京。トレーナーになる前は中高生の保健体育の先生だった。小学校のときに見たマイケル・ジョーダンのビデオがその後の学びに大きな影響を与える。3歳から93歳まで幅広い年齢を対象に教え、俳優、モデル、アスリートのトレーニングも担当する。動物の動きから着想を得た新しいメソッドの発見が得意。野球と柔道の経験者。トレーナー歴14年。2児の父。

もっとみる
自分らしいボディトレーニング by 増木克存
第2/4 火 20:15-21:00PM *火曜日が祝日の場合はお休みになります。【MOVE】 増木克存「プログラムの紹介」をチェック

*シルバー・ゴールド・プラチナ会員 受け放題対象 【 新しく月謝会員に申し込む方はこちら】

*動画アーカイブもございます。こちらのFAQをご覧ください。



人体の構造から考えられた本質的かつ効果的なトレーニング&プチ食事アドバイスで、余分な贅肉を削ぎ落とし、その人のベストな体型を目指します。【日本語】

骨格から捉えた理論的なトレーニングで健康かつ美しい体型になることを目指します。トレーナーは有名俳優、モデル、アスリートのパーソナルトレーナーとして活躍する増木克存。部位ごとの骨格と筋肉の構造の話、その構造に基づく最適なトレーニングは、動物の動きから着想を得た独自のメソッド。トレーニングももちろんのこと食事のプチアドバイスや、日常生活でのちょっとした動作で意識すると良いことなど、すぐに試したくなること間違いなしです。一流が認めるトレーナーのプログラムをあなたも受けてみませんか?



【増木克存】Yoshinori Masuki

18歳まで伊豆大島で過ごし、22歳で上京。トレーナーになる前は中高生の保健体育の先生だった。小学校のときに見たマイケル・ジョーダンのビデオがその後の学びに大きな影響を与える。3歳から93歳まで幅広い年齢を対象に教え、俳優、モデル、アスリートのトレーニングも担当する。動物の動きから着想を得た新しいメソッドの発見が得意。野球と柔道の経験者。トレーナー歴14年。2児の父。

もっとみる
やさしいヨガ by 若松由貴子
木 15:00-15:45PM 【MOVE】 若松由貴子「プログラム紹介」をチェック

*シルバー・ゴールド・プラチナ会員 受け放題対象
【 新しく月謝会員に申し込む方はこちら】

*動画アーカイブもございます。こちらのFAQをご覧ください。



はじめての方でも気楽にスタートできる、年齢、柔軟性、経験不問のやさしいヨガ【日本語】

心身ともにスッキリできるビギナー向けのヨガ。ポーズができなくたってOK。トレーナーである若松由貴子の笑顔と美しい声のガイドに合わせて身体を動かせば、凝り固まった身体のみならず、心も柔らかくほどけていくでしょう。「体が固くて恥ずかしい…」「たまにしかヨガしてないから…」そんな方はやさしいヨガから初めてみませんか?



【若松由貴子】Yukiko Wakamatsu

千葉県で風呂屋の娘「滝の湯のゆっこちゃん」として生まれ育つ。パートで働き始めたスポーツクラブでヨガクラスを任され、インストラクターデビューを果たす。2015年から毎年インドに渡りヨガの学びを深めている。アディダスグローバルランニングコミュニティadidas Runners Tokyoのヨガ講師を務める。2019年には明治安田生命の健康増進イベントで女優の広瀬アリスとステージに立ち参加者100名にヨガを指導。指導歴10年。2児の母。

もっとみる
イマジンメディテーション by UKICO
木 22:00-22:30PM 【MOVE】UKICO「プログラム紹介」をチェック

*シルバー・ゴールド・プラチナ会員 受け放題対象
【 新しく月謝会員に申し込む方はこちら】

*動画アーカイブもございます。こちらのFAQをご覧ください。



人間だけが持つ想像力を使って行うメディテーション。心地よい音楽とともに毎回異なるテーマでお届けします。
【日本語】

アーティスト、メディテーション講師のUKICOがおくるのは、イマジネーションを使ったメディテーション。 想像力は人間だけがもつ力。その想像力を使いながら、瞑想を行っていきます。イマジネーションがあれば、アイディアを現実にすることができる、自分らしさを表現することもできる。そしてなにより、心の温まる感覚である「Love(愛)」を自分の中に見つけることができる。心地よい音楽とともに毎回異なるテーマで、想像力と集中力を高めていきます。初めての方にもおすすめです。



【UKICO】ユキコ

フランス生まれ、パリ育ち。フランス人の父親と日本人の母親を持つ。シンガーソングライター、音楽プロデューサー、モデル、として活躍。現在、その活動は音楽のみにとどまらず、ウェルネスに関する情報発信、パワーストーンを用いたジュエリー製作など。ヨガ歴12年、2011年からヴィパッサナー瞑想を実践。2020年にメンタルヘルスサポートのチャリティープロジェクト「All Four One Project 」を友人アーティストと立ち上げるなど精力的に活動。

もっとみる

Veda Tokyoの基本情報

営業時間

月 06:00 - 21:30

火 07:00 - 21:30

水 定休日

木 07:00 - 21:30

金 06:30 - 21:30

土 08:00 - 18:00

日 07:30 - 18:00