
Price 1,500 yen
変性意識のお話。奥が深く、理解はとうてい及びません。
でも、自分の思考と行動の習慣について、少しだけ、理解が深まりました。
自分の仕事のスタイル(ギリギリまで動けない)にいつも反省、後悔をしていました。
勉強はします。構想もします。でも、講義やプレゼン資料の準備作業がギリギリまで着手できないのです。
そして、もっと時間をかけて準備すべきだったのでは、と後悔する……の繰り返し。
先生の話を聞いて、思い当たることがありました。
ギリギリに準備を整えたら、あとは直前までぶつぶつ……「成功している自分になりきるシミュレーションを繰り返す」、を確かに、自然に、いつもやっています。
他者(組織)評価は、まあまあ期待を満足するものになっています。
ならば、自分のスタイルを肯定的にとらえてしまって、もっと良いものを目指すほうがいい。なので、寝る前に、今日のいいことを思い出す時間を創る努力をしてみようと思いました。
いつも深い学びの時間を、ありがとうございます。
今日は、身体がガチガチに固まっていました。
「ダウンドッグで、アキレス腱が痛い〜!😅💦💦」
「ウォーリア2で、股関節が開かな〜い。😆💦」
先生に、「仙骨が縮んでますね。」と優しく腰のサポートしてもらったりするうちに、徐々に身体が伸びてきて、
30分後には、ダウンドッグも気持ち良くできるようになりました!😆✨
家に帰ってからは、ゆっくりお昼寝をして、リラックス。心も体も満足です。😄✨
お寺でやるヨガに興味をもち、初めて参加させていただきました。最初にお話ししてくださった「今ここにいる自分」を意識しながらヨガをやって、心も体も頭もスッキリしました。身も心もこの上なく心地よかったです!ありがとうございました♡