予約サービス

【体験アトリエ】親子クラス 
和久洋三のわくわく創造アトリエ覚王山プレイルーム 親子クラス

「わくわく創造アトリエ」にご興味がありましたら、まず「体験アトリエ」にご参加ください。アトリエの主活動となる「童具(どうぐ)活動(積木・ボールなど)」と「造形」の基本活動を体験します。

【体験アトリエ】ご参加後に、実際のクラスに参加する1ヵ月体験をご案内いたします。

※満席のクラスもございます。ご入会に際して希望クラスがお決まりの方は事前にお問い合わせください。



ホームページでも詳細ご確認頂けます



☆親子クラスは土日(月2回)クラスのみです。平日に開講クラスはございません。





☆受付中日程☆

月1回・日曜日(当社指定日)

1月19日(日)

2月16日(日)

3月16日(日)



10:00~12:00



☆親子クラス(1歳半~3歳※未就園児)

定員数:各回 5組

参加費:¥5,500(税込) 事前払い

※参加費は親子1組ペアでの金額です。

プログラム:前半:◎ボール遊び ◎造形活動『へんてこボール』

 後半:ゆうぼ代表のアトリエガイダンス及び入会説明

お申込み手続きは保護者様のお名前でお願いいたします。



2024年度アトリエ時間割



【受講になる前に】

◎お子様一人につき保護者の方一人のペアでご入室ください。ご両親一緒での活動へ入室はできません。大人の目が増えることで子どもの活動の妨げになることがあるためです。後半の代表によるガイダンスの際は、ご入室いただけます。

◎乳児も含めごきょうだいの入室もご遠慮ください。体験中のお子様や、他のご参加者の集中の妨げになる場合がございますので、どうぞご理解ご協力ください。

◎アトリエの主活動となる「童具活動(積木やボールなど)」と「造形」の基本の活動を行います。親子クラスは「球・ボール」を中心に体験します。
汚れても良い着替え(スモックなど)をお持ちください。保護者の方も絵具がつくことがありますので、エプロンなど必ずご用意ください。洗濯では落ちない絵具です。着替えの貸出しはございません。

◎終了時に簡単なお菓子(卵・乳製品なしのクッキー)をお出しします。アレルギーのあるお子様は事前にお申し付けください。

◎お車でお越しの方は近隣の駐車場をご利用ください。アトリエ専用駐車場はございません。ゆうぼの臨時駐車場はショップのお買い物専用となっております。

◆ご参加前にご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。(TEL:052-757-0888)



【参加日当日 】

・講座参加の方は9時50分よりゆうぼショップレジで受付をいたします。

・ベビーカーの方は店内が狭いため、ショップ外の西側壁沿いに並べていただきます。スタッフにお声かけください。

-------------------------------------------------------------

◆キャンセルについて

・キャンセル期限は参加当日の開始1時間前までです。

・参加が難しくなった場合はお早めにキャンセル操作をお願い致します。予約完了メール内のリンクからお手続きが可能です。
【体験アトリエ】幼児・小学生クラス 
和久洋三のわくわく創造アトリエ覚王山プレイルーム

「わくわく創造アトリエ」にご興味がありましたら、まず「体験アトリエ」にご参加ください。アトリエの主活動となる「童具(どうぐ)活動(積木・ボールなど)」と「造形」の基本活動を体験します。

【体験アトリエ】ご参加後に、実際のクラスに参加する1ヵ月体験をご案内いたします。

※満席のクラスが多数ございます。ご入会に際して希望クラスがお決まりの方は事前にお問い合わせください。



ホームページでも詳細ご確認頂けます



☆受付中日程☆

月1回・日曜日(当社指定日)



1月19日(日)

2月16日(日)

3月16日(日)



14:30~16:30



☆幼児・小学生クラス(年少~小学3年生)

※小学4年生以上のお子様の体験希望については、個別ご相談ください

定員数:各回 5名

参加費:¥5,500(税込) 事前払い

プログラム:前半:◎積木 ◎造形活動『木端(こっぱ)の塔』

 後半:ゆうぼ代表のアトリエガイダンス及び入会説明

お申込みは保護者様のお名前でお願いいたします。



2024年度時間割



【受講になる前に】

◎積木・造形の活動はお子様のみで行います。保護者の方は同室にてお子様の活動を一緒にご覧ください。お子様のみのお預かりではございませんので、ご注意ください。

※保護者の方も靴を脱いでご入室いただきます。上履きは不要です。

※教室内の密をできるだけ避けるため、ご入室いただく保護者様はお1人でお願いいたします。

◎乳児も含め参加者以外のごきょうだいの入室はできません。体験中のお子様や、他のご参加者の集中の妨げになる場合がございますので、どうぞご理解ご協力ください。

◎アトリエの主活動となる「童具活動(積木)」と「造形」の基本の活動を行います。
動きやすい服装で汚れても良い着替え(スモックなど)をお持ちください。洗濯で落ちないアクリル絵の具を使用します。着替えの貸出しはございません。

◎終了時に簡単なお菓子(卵・乳製品なしのクッキー)をお出しします。アレルギーのあるお子様は事前にお申し付けください。

◎お車でお越しの方は近隣の駐車場をご利用ください。アトリエ専用駐車場はございません。ゆうぼの臨時駐車場はショップのお買い物専用となっております。

◆ご参加前にご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。(TEL:052-757-0888)



【参加日当日】

・開始時間の10分前を目安にゆうぼショップレジまでお越しください。受付をいたします。

-------------------------------------------------------------

◆キャンセルについて

・キャンセル期限は参加当日の開始1時間前までです。

・参加が難しくなった場合はお早めにキャンセル操作をお願い致します。予約完了メール内のリンクからお手続きが可能です。
【オンライン説明会申込み】プレスクール2025年度
クリエイティブプレスクール覚王山【オンライン説明会】

来年度ご入園についての説明会を開催いたします。

オンライン(zoom)形式で行います。



☆オンライン説明会日程

1月17日(金)

☆時間 10:00~11:30



1月20日(月)

☆時間 10:00~11:30





◎2025年度ご入園対象となる年齢:令和7年4月2日時点で1歳半~2歳のお子様



来年2025年春・入園対象者の保護者の皆様への説明会です。



オンライン(Zoom )での説明会とさせて頂きます。

プレスクールの方針や活動内容について詳しくご案内いたします。

参加費は無料です。(事前予約制)



プレスクールについてご確認の上、お申込み下さいませ。

↓  ↓  ↓

クリエイティブプレスクール覚王山ホームページ





説明会参加日の2日前になりましたら、Zoom用ログインID をメールでお送りいたします。







☆説明会お申込みの方は、オープンスクールもお申込み頂けます。(要申込)

◎日程

1月19日(日)

10:00~11:00

プレスクール保育室内の見学が出来ます。 代表と直接、 質問やご相談が可能です。

実際の保育活動の見学ではございませんのでご了承ください。



オープンスクールについてはこちらから





---------------------------------------------------------------------------------------------------------

お申込みは保護者様のお名前でお願いいたします。

【ご参加になる前に】

◎オンライン説明会は入園ご検討の保護者様向けのご案内となります。大人の方向けの内容のため、お子様の同席は不要です。

◎「Zoom」を利用した説明会となります。事前に、パソコン、タブレット、スマートホンなどに、「Zoom」アプリをダウンロードしておいてください。

◎参加の際には、代表と保護者様とのコミュニケーションを兼ねて、最初に画面へのお顔出しをお願いいたします。



【参加日当日 】

◎参加日の2日前に、参加用のID(場合によりパスワードも)をメールにてお送りいたします。

◎説明会開始10分前より、「Zoom」 内にお入りください。接続の不具合や音声の確認をいたしますので、時間に余裕をもってご参加ください。



-------------------------------------------------------------

◆キャンセルについて

・キャンセル期限は参加当日の開始1時間前までです。

・参加が難しくなった場合はお早めにキャンセル操作をお願い致します。予約完了メール内のリンクからお手続きが可能です。

【オープンスクール申込み】(説明会 申込み済みの方対象)プレスクール2025年度
プレスクール

【オープンスクール】開催!!

☆参加費無料



※オンライン説明会にお申込みいただいた方が対象となります

↓ ↓ ↓ ↓

https://coubic.com/yuubo2020/4718750





オープンスクール開催日

1月19日(日)

10:00~11:00



プレスクール保育室内の見学が出来ます。代表と直接、質問やご相談が可能です。

※実際のクラス活動の見学会ではございません。

定員:5組~6組



◆予約制(オンライン説明会 参加申し込み済みの方対象)

来年2025年春・入園対象者の保護者向け見学会です。

◎2025年度ご入園対象となる年齢:令和7年4月2日時点で1歳半~2歳のお子様



プレスクール保育室内の見学ができます。ゆうぼ代表と直接質問やご相談が可能です。

---------------------------------------------------------------------------------------------------------

お申込みは保護者様の名前でお願いいたします。



【ご参加にあたって】

◎オンライン説明会参加済みの方対象になります。説明会でお話しした内容をふまえて、ご案内いたします。

◎お車でお越しの方は近隣の駐車場をご利用ください。プレスクール専用駐車場はございません。

◆ご参加前にご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。(TEL:052-757-0888)



【参加日当日 】

・「木のおもちゃ専門店ゆうぼ」の入り口からお入りください。受付後、お部屋へご案内します。

・ベビーカーの方は店内が狭いため、ショップ外の西側壁沿いに並べていただきます。スタッフにお声かけください。

-------------------------------------------------------------

◆キャンセルについて

・キャンセル期限は参加当日の開始1時間前までです。

・参加が難しくなった場合はお早めにキャンセル操作をお願い致します。予約完了メール内のリンクからお手続きが可能です。

※オープンスクールの日程がどうしても合わない方は個別ご対応も可能です。ご相談ください。
【わくわく創造アトリエ覚王山プレイルーム】クラス1ヶ月体験申し込み
※お申込み前に、下記ご一読ください。

※システムの都合上、お申込み日時は体験会の「毎月末日20時~21時」にて仮設定しております。日時は気にせずご入力を進めてください。個別のご希望は、申込み入力のところでお伺いします。



毎月のアトリエ体験会を終了した方が、ご参加いただけます。

実際のクラスでアトリエのお友達と一緒に活動。

お月謝のみ(入会金はまだ発生しません)で1ヶ月分の活動を体験して頂きます。

活動内容(積木、造形、絵画、料理)は月のテーマに沿って、毎回異なります。



お申込み確認後、アトリエ担当者より、体験のクラスと日時、内容、参加費と振込先など、詳細メールをお送りします。クラスの人数は日々変わりますので、最新の状況をお伝えします。予約の時点ではまだ席は確定しておりません。

お申込み後、3日しても「一ヶ月体験の受付メール」が届かない場合は、お手数ですが、ゆうぼ(TEL052-757-0888)までお問合せください。

◆ごきょうだいでのお申込みは、お手数ですが、一人ずつご入力をお願いいたします。

◆体験会時に満席とお伝えしたクラス希望の場合は、キャンセル待ちとなります。
もっと遊べる!積木スタート!☆無料オンラインプログラム☆
※12月はお休みします。2025年1月以降、日程が決まりましたら表記いたします。



★ご家庭にある童具館の積木でもっと遊ぶためにできること

★おうち遊びが幸せな親子の時間になるためのヒント

などをお届けします。



【もっと遊べる!積木スタート!☆無料オンラインプログラム☆】

ゆうぼ代表の勝田と、アーリーキッズクリエイティブプログラムの1期メンバーであり、アトリエにも親子クラスから通っていただいている 竹田麻衣子さんにも講師として参加していただき、リアルな家庭での積木遊びについて分かち合う時間にしていきます。





☆定員10名

【ご参加にあたって】

・童具館の積木をお持ちの方対象の無料プログラムです。

・講座の内容は保護者向けです。お子様ご一緒の参加も可能です。

・1回目は必ずご参加ください。次回までの課題やプログラムをお伝えします。

1回目が参加できない場合は、次回募集でご参加ください。



*3回セットの講座となります*



◎3回1セットのため、お申込みは初回日で受付します。

(2回目はお申込み不要です)

※日程は下記ご確認ください







◆ 11月14日(木)

①初回必須

『子どもの個性を積木遊びで見つけよう!』(90分講義)

◎時間10:30~12:00

講師:勝田、竹田





◆ 11月21日(木)

②2回目

『なんでも質問!Q &A LIVE!!』

◎時間10:30~12:00

◎講師:勝田、竹田

1歳半から童具館の積木で遊んできた竹田さんが家庭での積木遊びのコツをお答えします。





◆ 11月28日(木)
③3回目(最終回)

『なんでも質問!Q &A LIVE!!』

◎時間10:30~12:00

◎講師:勝田、竹田

1歳半から童具館の積木で遊んできた竹田さんが家庭での積木遊びのコツをお答えします。







【ご用意いただくもの】

童具館の積木(サイズは問わず。ケルンブロックまたはWAKU-BLOCK45)

●立方体 8個

●直方体 8個

お持ちの方は

○ケルンブロックの方は「パターンケース」 WAKU-BLOCK45の方は「わくわくトレイ」

※ケース・トレイのない方は、レンタル可能です。ご相談ください。



◆ご参加前にご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。(TEL:052-757-0888)







【キャンセルについて】

・キャンセル期限は参加当日の開始1時間前までです。

・参加が難しくなった場合はお早めにキャンセル操作をお願い致します。キャンセル待ちの方がいる場合がございます。

予約完了メール内のリンクからお手続きが可能です。



★初回日の1週間前からZoom用ログインID をメールでお送りいたします。メール受信ができるようにしておいてください。

【1歳児特別講座】
【1歳児特別講座 】

~ボールで育む集中力とは~



ボール(球)の活動を実践しながら、

① 1歳児の遊びの意味について

② 1歳児の自発性・自主性・主体性について

③ 集中力を育む「関係性(つながり)の環境」について

理解を深めて頂きます。



☆講師は ゆうぼ店長 山田紀子が担当させて頂きます☆



こちらのチラシからも詳しくご覧頂けます



現在休講中です。

★2回1セットのため、お申込みは初回日で受付します。(2回目はお申込み不要です)



土曜日 2回連続講座(弊社設定日)

☆ 対象:1歳~2歳未満児(定員3組) 

☆ 時間:10:00~11:00 

☆ 参加費:2回分 ¥6,600(税込)




【参加の目安】

この講座では、様々な「球・ボール・ビーズ」を使った活動を行います。

お子様の発達には個人差がございます。目安として、お子様が自立して歩くことができ、ボールを取りに行ったり、運んだりできるようになってからのご参加をおすすめいたします。


【受講になる前に】

●2回1セットの講座となります。

●親子でご参加下さい。ご入室いただく保護者様はお2人まででお願いしております。

●乳児も含めごきょうだいの入室はご遠慮ください。参加中のお子様や、他のお子様の集中の妨げになる場合がございますので、どうぞご理解ご協力ください。

●1回目参加後、2回目の参加日のキャンセルによるご返金はできませんが、次回開催月の2回目該当日へのお振替で対応させていただきます。予めご了承ください。

●親子ともに動きやすい服装でお越しください。活動をする部屋には靴を脱いでご入室いただきます。

●活動中の携帯電話・ビデオなどでの撮影はご遠慮ください。

●簡単なお菓子(卵・乳製品なしのクッキー)をお出しします。アレルギーのあるお子様は事前にお申し付けください。

◎お車でお越しの方は近隣の駐車場をご利用ください。アトリエ専用駐車場はございません。ゆうぼの臨時駐車場はショップのお買い物専用となっております。



※ご参加前にご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。(TEL:052-757-0888)



【参加日当日 】

・開始時間の10分前から店内にお入りいただけます。(ショップのオープンは10時ですが、講座受講の方は9時50分よりお入りいただけます)

・ベビーカーの方は店内が狭いため、ショップ外の西側壁沿いに並べていただきます。スタッフにお声かけください。

------------------------------------------------------------------

◆キャンセルについて

・キャンセル期限は参加当日の開始1時間前までです。

・参加が難しくなった場合はお早めにキャンセル操作をお願い致します。予約完了メール内のリンクからお手続きが可能です。

【2歳児特別講座】
2歳児特別講座 】

~積木で育む創造力とは~



積木遊びを実践しながら、

① 2歳児の自発性・自主性・主体性について

② 積木遊びが好きになる「展開パターン・タイプ別の遊び方」について

③ 創造力と積木遊びについて

理解を深めていただきます。



☆講師は ゆうぼ店長 山田が担当させて頂きます☆



こちらのチラシからも詳しくご覧頂けます



現在休講中です。

★2回1セットのため、お申込みは初回日で受付します。(2回目はお申込み不要です)



土曜日2回連続講座 (弊社設定日)

☆ 対象:2歳~3歳未満児(定員3組)   

☆ 活動:11:30~12:30

☆ 参加費:2回分 ¥6,600(税込)



【受講になる前に】

●2回1セットの講座となります。

●親子でご参加下さい。ご入室いただく保護者様はお2人まででお願いしております。

●乳児も含めごきょうだいの入室はご遠慮ください。参加中のお子様や、他のお子様の集中の妨げになる場合がございますので、どうぞご理解ご協力ください。

●1回目参加後、2回目の参加日のキャンセルによるご返金はできませんが、次回開催月の2回目該当日へのお振替で対応させていただきます。予めご了承ください。

●親子ともに動きやすい服装でお越しください。活動をする部屋には靴を脱いでご入室いただきます。

●活動中の携帯電話・ビデオなどでの撮影はご遠慮ください。

●簡単なお菓子(卵・乳製品なしのクッキー)をお出しします。アレルギーのあるお子様は事前にお申し付けください。

◎お車でお越しの方は近隣の駐車場をご利用ください。アトリエ専用駐車場はございません。ゆうぼの臨時駐車場はショップのお買い物専用となっております。



※ご参加前にご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。(TEL:052-757-0888)



【参加日当日 】

・開始時間の10分前を目安にゆうぼショップレジまでお越しください。受付をいたします。

・ベビーカーの方は店内が狭いため、ショップ外の西側壁沿いに並べていただきます。スタッフにお声かけください。

------------------------------------------------------------------------------

◆キャンセルについて

・キャンセル期限は参加当日の開始1時間前までです。

・参加が難しくなった場合はお早めにキャンセル操作をお願い致します。予約完了メール内のリンクからお手続きが可能です。

ゆうぼの基本情報

住所
愛知県名古屋市千種区末盛通1-18 覚王ハイツ1階  
マップで見る
電話番号
0527570888
営業時間

月 定休日

火 定休日

水 10:00 - 16:00

木 10:00 - 16:00

金 10:00 - 16:00

土・日 10:00 - 16:00