匿名のユーザー
暑い中有難うございました
今日はバランスについて熱心にご指導
いただきました。
匿名のユーザー
チャリトレにお願いして本当に良かったと思います。
まず、指導が上手でプロだなと感心しました。
中学生になっても乗れなかった息子が乗れるようになり、感謝しています!
有難う御座いました。
匿名のユーザー
本日が1回目でした
最初に乗れる人と乗れない人の根本的な違いの説明を受けた後、今日はその基本の部分を徹底的に実施しました。
体が動く前に頭で考える性格のため余計な力が入りやすく、なかなかスムーズには出来ませんでしたが、最後まで丁寧に対応いただきましてありがとうございました。
匿名のユーザー
今回、全部で8回レッスン大変お世話になりました!!
息子がかなり怖がりなこともあり、なかなか教えるのは大変だったと思いますが、、優しく丁寧に接していただき、息子も安心して練習に取り組めました!!
自転車は気合いと根性で練習するものだ!って思っていましたがww
こちらでは転ぶことがない練習方法で、怖がりな息子には本当に合っていて、最後にはきちんと乗れるようになり、びっくりしました!!
たぶん、こちらでお願いしなかったら息子は自転車に乗れるようにならなかったと思います。
上達の遅い息子に、根気よく優しく丁寧に付き合っていただきありがとうございました。
こちらでお願いして本当に良かったです!!
匿名のユーザー
この度は娘が大変お世話になりました。
全5回のレッスンでしたが2回目にはふらつきながらも何とか前に進める様になり、5回目にはサイクリングコースも単独で走れるまでにして頂きました。
アドバイスが非常に丁寧で分かりやすかった事も本人には大きかったと思います。
この度は本当に助かりました。
改めてありがとうございました。
匿名のユーザー
昨日はお世話になりました。
私は40才台の障害を抱えた男性です。
寒い中、特別に3時間コ―スのご配慮をいただき、みっちり講習もしていただきましてありがとうございました。
最初は、ペダルに足を載せることも怖くてできない状況でしたが、補助をしていただくことで安心感が育み足を載せることが出来ました。
単独での乗車は、まだまだ先になりそうですが、障害を持った私でも頑張れば成果が現れるのだと感じました。
レッスンを終えて、自宅での練習アドバイスをいただけました。
レッスンでも行ったバランスボールを使っての練習は、自宅でも続けてみようと思います。
先生方の教え方も親切かつ丁寧に、雑談・休憩をはさみつつ、マンツーマンでご指導してくれました。
けが等もなく安心して講習を受けることができました。
本当に感謝致します。
帰宅後、いろんなところ(手·腕·尻)が痛く(笑い)…まだまだ、恐怖心が多く、また(いわれていることとやること)頭と体とがうまくいかず、まだまだだなと感じました。
でも、乗れる見込みがあると先生が話してくれて自信が着きました。
ママチャリを乗る第1歩が踏めたかなと思います。
まだまだ難所がありますが、頑張ってみます!
ありがとうございました。
匿名のユーザー
3回レッスン楽しく終えることができました。親ではできない教え方で、一から丁寧に子供に合わせてくれて。本当にありがとうございました。
まだ乗れないお友だちに薦めます。
匿名のユーザー
三輪車、ストライダー、自転車など全てを拒み続けた息子が気が付けば小学校6年生に・・・。
中学校では自転車が必須なので慌てて練習するも、体が大きくなった子供に教えるのは非常に難しく、一縷の望みをかけてチャリトレに申し込みました。
結論から言えば、不安定ではあるものの乗れるようになりました。
教えてくれる方が非常に優しく、圧もないので、感情的になりがちな親の指導とは違い、子供も頑張ることができました。
感謝してもしきれません。本当にありがとうございました。
匿名のユーザー
たった2回で乗ることができました。本人もやる気が出て、教室後に自主練。まだ乗りこなすには時間がかかりそうですが、先生方には感謝です。
匿名のユーザー
兄弟4人の末っ子で、ストライダーもだめな小学2年生でしたが
2回のレッスンで自転車に乗れるようになりました。
根性論では無く、どうすれば自転車に乗れるか、
とても理にかなった内容です。
オススメです。
ありがとうございました。
匿名のユーザー
2回ほどご指導いただきました。はじめは補助輪なしの自転車に座るのがやっとでしたが、2回目が終わるまでにはずいぶん上達し、先生が片手で背中を支えてもバランスがとれる瞬間が何度もありびっくりしました。
次回のレッスンも楽しみです。
匿名のユーザー
匿名のユーザー
大人向けの講習を受講しましたが、マンツーマンで非常に丁寧にご指導いただき良かったです。自身でも多少練習しており全くの初心者という訳でもなかったのですが、初回から自分のレベルに合った指導をして頂けました。
匿名のユーザー
これまで、自転車の練習を全然していなかったのに短期間で自転車をこげるようになりました。親だと甘えてしまう子には、とても良いと思います。
匿名のユーザー
本当に丁寧に教えて頂きありがとうございました。正直、1人で自転車に乗れるようになれるとは思っていなかったので、乗れた時は驚きました。その子に合わせて、やる気が持てるような声掛けや、癖の治し方、ポイントを教えて頂けたと思います。最後は本人も自信を持って自転車に乗れるようになりました。
通って良かったと本当に思いました。
匿名のユーザー
小四の息子がお世話になりました。
レッスン当初は緊張気味で身体が固かった息子でしたが、段階を踏んだトレーニングにより段々と自信をつけて後半は笑顔でトレーニングに臨んでいました。理論が整理されたとても合理的なトレーニング内容のため、息子はすぐに上達し、また、自転車に何十年も乗っている大人が聞いていても大変勉強になりました。更にトレーニング中に転ぶ心配がないので安心して練習できるのがとても有難いです。練習場所は代々木公園ですので、真夏の炎天下においても木陰での練習ですし、小まめに休憩や水分を摂らせて頂けるので環境的にも大変安心です。
次のレッスンもよろしくお願いします。
匿名のユーザー
8月で暑さが心配でしたが、木陰で練習でき良かったです。1時間半のレッスンで、短い距離ですが一人でこげたので驚きました!
匿名のユーザー
追加で3回目の受講をさせて頂きました。
安心してお任せでき、ターンも出来るようになり、プラス、人が前にいる前提での
自転車の漕ぎ方も教えてくださり、至れり尽くせりでした!
発達障害の子でも自転車は漕げます!
家族で自転車に乗るのが楽しみです♪
匿名のユーザー
中学生の長男が自転車に乗れない(これまで乗る機会もなかったが、以前行った他の自転車教室でも乗れるようにならなかった)ため、きっかけがつかめればと思ってお願いしました。
おかげさまで全く漕げない状態から、延長を含めた1時間半で直進と停止はある程度できるようになり、本人も自信がついたようで非常に良かったです。大きいお子さんや大人の方で苦手意識のある方や今さら小さい子供とグループレッスンを受けたくない方、短時間で乗れるようになりたい方などにもおすすめです。ありがとうございました。
匿名のユーザー
3歳のお誕生日にストライダーを贈るも、ほぼ興味を示さないままサイズアウト…日々の生活で自転車を必要としないまま高学年になり、「乗れなくてもいいもん」と開き直っていた娘ですが、この夏休みのお友達家族とのレジャー計画で「海、サイクリング」という話がでてきたため、一念発起し、申し込みました。
とにかく怖がりで一度イヤとなってしまうとどうにも前に進んでくれない娘なので、どうなることかとドキドキでしたが、とにかく優しく、理屈と実技をとてもいいバランスで教えて下さいました。まさか90分で、補助なしでペダルを漕いで直進できるまでになるとは、と大変驚きました。プロに頼んで正解だった、と大満足です。
代々木公園の日陰で、適宜休憩を取りながら進めていただき、暑い日ではありましたが全然問題なかったです。
帰りがけに自転車屋さんに寄り、意気揚々と自転車を購入しました。翌日からも積極的に乗っています。
思い切って申し込んで本当によかったです。ありがとうございました!