匿名のユーザー
90日計画がなぜ必要かが明確になりました。
計画を作ることによりどの様に行動するか見えてくる
また、計画を立てることで頭の中の問題が見える化できる。
為になる良い時間でした。
匿名のユーザー
なかなか学んでも実行に移せなかったり、実行を始めても習慣化できていなかったりと、課題は満載ですが、優先課題が明確になったので、一つ一つ解決していこうと思います。特に時間を資産にする取り組みは習慣化できるよう努力します。
ありがとうございました♪
匿名のユーザー
1人で行っている事業なので、感覚で動いていることを認識する良い機会となりました。
現在、事業の転換を考えており、良い時期に気付きの多いセミナーに参加できたことに感謝しております。
匿名のユーザー
経営者にフォーカスされた内容で私自身がサラリーマンなので若干自身の仕事とズレを感じた部分があったのが本音ですが、組織を束ねる意味では参考になるポイントは多かったと思います。
2時間のなかでかなり濃い詰め込まれた内容のレッスンで、従業員を抱える小規模の経営者にはうってつけのトレーニングだと思います。
遠藤 智哉
今までいかに仕事をちゃんと考えず行き当たりばったりでやっていたのか気づかされた2時間でした。参加して本当良かったです。
匿名のユーザー
コーチの方の質問に「答える=考える」ことにより、自身のビジネスを再度見直すきっかけや、分析して新しい事業展開へのヒントに繋がりました。1人ではなかなかできない自己分析(自社)ですが、コーチの方がいることで強制力が働き、的確な気付きを頂けます。現状に危機感を少しでも抱いている経営者様は、一度体験されることをお勧め致します。
匿名のユーザー
セミナーのやり方が工夫され、内容が大変充実し、示唆に富んでおりました。
大変参考になりました。
有難うございました。
匿名のユーザー
途中からの参加になりましたが、感覚で仕事をするのではなくて、計画を立てることの大事さを知りました。
匿名のユーザー
Action Coachの説明や、自走化マップの説明が丁寧で前回よりも数段わかりやすかった。
高原 亜紀
「予測可能なキャッシュフローとは」予測可能って、行き当たりばったり、どんぶり勘定の私にとって、大きな学びになりました。そうか。経営者にとって予測可能にするってこんなに大事なことであり、そのためのマインドと行動事例は目からウロコでした。ただセミナーに参加して、よかったです。で終わらせないで、持ち帰るぞ!と思わせてくれる濃い2時間でした。ありがとうございました!
匿名のユーザー
経営には段階を踏んで進めていく事が重要。わかりやすくて、私にはもう少し学びが必要だと感じました。
匿名のユーザー
アクションコーチの大枠、システムが分かった事と漠然としていたものが気づきの深掘りによってクリアになって良かったです
匿名のユーザー
先日はありがとうございました。
一緒に参加されている皆さんと情報交換ができ、同じような悩みをもっていらっしゃることがわかり、少し安心しました。自分の思いを言語化し、社員や家族に伝えることの大切さを再認識しました。自動化のためには大切ですね。
あらためて機会をいただきありがとうございました。
匿名のユーザー
匿名のユーザー
匿名のユーザー
はじめてこのようなセミナーに参加せていただきまして仕組みに至る以前の基礎や学習といった部分が欠けていることを改め鑑みました。
貴重なお時間となりました。ありがとうございました。
家田 幸一郎
インプットと、アウトプットが同時進行で行える軽快さを感じました。サポートも充実なので、大きな気づきが見つかりました。
定期的な振り返りとして参加させて頂きます。
匿名のユーザー
参加して良かったです。受講開始3ヶ月なので着いていけるか不安でしたが、適度にブレイクアウトルームを配していただき、徐々に入っていくことができました。最初の質問(この3ヶ月の成果)は、何を言えば良いのか戸惑いました。
ベテラン受講者の方がずっと先を実践しているのを垣間見れたのも刺激になってよかったです。
匿名のユーザー
VIPのお客様にいい意味での特別扱いをしていくという発想が今までにありませんでした。
トップ20パーセントのお客様が80パーセントの売り上げを作るということを考えた時に当然だったのに。
目の前の買い物客のお客様に目が言っていたことに気がつきました。
匿名のユーザー
利益率を考えると、人を増やして売上をあげればいいわけではないことに気付いた。