現地決済

12月2-3日 【手編み機】ストールを編むワークショップ

12月2-3日 【手編み機】ストールを編むワークショップ
【AND WOOLの手編み機のワークショップ】
AND WOOLでは昔ながらの「手編み機」を使用して、どなた様でも 約40-60分で編むことができるニットのスヌードやストールをつくるワークショップを開催しています。
「手編み機」の操作はとても簡単なので、編み物をやったことがない初心者の方や、お子様でもできます。お1人でのご予約も可能ですので、どうぞお気軽にご参加ください!

店舗で糸を直接見ながら、作りたい「アイテム・素材・カラー」を選んでいただきます(スタッフがご相談に乗ります!)。
約60分程度で編み上がったものを一度お預かりして、専門のスタッフが仕上げの「風合いだし加工」を行った後に、ご郵送にてお届けいたします。(郵送費が、別途550円かかります。ご了承ください)


【手編み機で編むストール】
 数十年前にはミシンと同じように、どの家にも一台はあったという「手編み機」。レバーを左右に「ジャージャー」と動かすことで、編み地を作ることができる機械です。
「手編み機」で作るニットは、空気をたっぷりと含んでいて、人の手で加減を見なが糸に負荷をかけずにら編むことができるので、とてもふっくらとなめらかでやさしい仕上がりになります。 しかも、使えば使うほど、弾力が増してフワフワになります。ギフトにもご利用ください。

************

●素材「ホワイトカシミヤ100%」
1887年創業メーカーによる上質なカシミヤ糸を撚糸した糸です。染色性が悪くなり風合いを損ねるような漂白加工を一切せず、国内の染色工場・紡績工場が独自の製造方法で生産している高品質なカシミヤ糸です。

●アイテム
アイテムは3種類の中からお好きなものをお選びいただけます。アイテムによって価格が変わりますので、ご注意ください。

【大判ストール】
・価格:19,800円(税込)+配送料 550円
・サイズ:巾約70cm、長さ約210cm

【細巾ストール】
・価格:13,200円(税込)+配送料 550円
・サイズ:巾約36.5cm、長さ約210cm

【スヌード】
・価格:8,800円(税込)+配送料 550円
・サイズ:巾約35cm、長さ約47cm、一周約94cm 

●カラー
カラーは「ホワイト / ライトベージュ / ベージュ / ライトグレー / チャコールグレー / ネイビー / ブラック / レッド / イエロー」の9色の中からお好きなものをお選びいただけます。

************
【場所】
■ Begin Base
東京都港区南青山5-7-17 小原流会館1F

【注意点】
・お会計は、当日、ワークショップ時にお支払いをお願い致します。 決済方法は、現金、クレジットカード(visa/master card)決済が可能です。
・制作アイテムを迷いそうな方は、早めのご来場をお願い致します。 
・手首や首のアクセサリーは、外してご参加ください。編み機にアクセサリーが巻き込まれると、大変危険です。

予約に関しての注意事項

日程変更
予約日時まで
キャンセル
予約日時まで

レビュー

5.0
5
4
3
2
1
  • 匿名のユーザー

    1時間ほどで大判のストールを編むことが出来て楽しかったです

    スタッフの方から丁寧に教えていただけて

    設定もしてあるので、座って編むだけでした

  • 匿名のユーザー

    この度はお世話になりました。すべてセットしていただいてあとは自分で編み機を動かすだけで、ただただ楽しかったです。色々な質問にもご丁寧に教えていただきありがとうございました。いつか静岡のお店にも伺ってみたいです。あといつか自分で編み機で編めるようになれたらなぁと思っております。

    自分で編んだストールの到着が待ち遠しいですが、急ぎません(本当に)(笑)

    またもし関東圏で教室がありましたら参加させてください。

  • 匿名のユーザー

    普段手編みをしているのですが、譲り受けた編み機があるので、編み機の様子を知りたくて参加致しました。

    最初801段!と驚きましたが、手編みとは比べられない速さであっという間に編み上がりました。

    細やかにご指導頂けて、とっても楽しかったです。 

    又このような機会に参加したいです。 ありがとうございました。



すべてのレビューを見る

基本情報