5 | |
---|---|
4 | |
3 | |
2 | |
1 |
匿名のユーザー
体験の日が模写だったので、自由にできない絵画はあまり心惹かれないとの感想でした。また、やはり家から遠く学校帰りに通える距離ではないことも、実際伺ってわかった次第です。ありがとうございました。
ご来校誠にありがとうございました。多様なカリキュラムを企画しておりますが、いただいたご意見を真摯に受け止め、今後ともみなさまにご満足いただける教室運営を目指して参ります。
2025年01月28日匿名のユーザー
いつも力が入ってしまうのですが、教えて頂き、様々なノウハウを知ることができて、楽しかったです。教えてもらう前と後で絵柄が変わっていくことに驚きました。
体験受講のご感想、誠にありがとうございます。
指導の効果を感じていただけ、光栄です。
今後ともよろしくお願いいたします。
2025年01月28日匿名のユーザー
教室でデッサンの勉強を始めて凡そ1年半以上経ち、入室当初にデッサンをしたガラスのワイングラスを思い出しながら描き始めましたが、今回はガラスのグラスにサンゴ礁を二つ。構図の取り方や全く違ったモチーフを描くのが大変でした。
グラスは今まで描いていたので、その質感を考えながら鉛筆を動かせましたが、サンゴ礁で鉛筆の動きが止まってしまいました。この春に書いた花と花瓶のデッサンと同様でした。やはり多くのモチーフを見て、それを描くことで身につけなければならないことが、多々あるなと反省しきりでした。
ただ、通常の教室で描いているデッサン以外に、この様な機会は大事かなとも思っています。次回も、予定が合えば参加したいと思います。
ご感想をお寄せいただき誠にありがとうございます。
通常レッスンとはまた別の視点からの取り組みで、表現の幅に触れる機会となっておりましたら幸いです。
またのご参加、ぜひお待ちしております。
2025年01月28日月 15:30 - 18:30
火 10:30 - 21:00
水 15:30 - 21:00
木 10:30 - 21:00
金 10:30 - 21:00
土 10:30 - 21:00
日 定休日