レビュー (67)

  • 匿名のユーザー

    回を重ねてフォームが良くなってきたようなので、そこから指導いただいて目に見えて良くなりました。また指導をお願いしたいです。

  • 匿名のユーザー

    短時間でしたが、しっかり結果が出た事に驚いてます。今後もどう活かせていけるのか期待したいです

  • 匿名のユーザー

    始めてでしたが、なおしていくピッチングフォームについてわかりやすく、子どもも理解し日々出来る事を丁寧に教えていただきました。今後しっかり習得していけたらと思ってます。

  • 匿名のユーザー

    いつもフォームを調整していただき感謝しています。

  • 匿名のユーザー

    上手い方の投球動作の説明や、自分の投球動作の動画を見ながらの修正箇所の説明が非常にわかりやすかったです。

  • 匿名のユーザー

    初めて投げることを教わり本人も納得しながらトレーニングできているように思います。ありがとうございます。

  • 匿名のユーザー

    自分の投球ホームを動画で見ながら解説してもらえたので、わかりやすかったです。

  • 匿名のユーザー

    小学5年生の息子が、2回目の受講でした。

    1回目のご指導でも、だいぶ手応えを感じていたので、もう改善点はないだろうと思ってましたが、見事なまでに改善点がありました。

    球速も上がったと思いますが、何よりフォームがガッコ良くなりました。

  • 匿名のユーザー

    新中1息子が硬式チームに入団するタイミングで受講しました。守備送球や握りかえなど、丁寧にご説明下さりとても分かりやすかったです。課題も出してくれたので、今後の練習に活かしていきたいです。息子も不安が払拭されたようです。ありがとうございました。

  • 匿名のユーザー

    ピッチャーをやるようになって、上手くいってはいましたが少し肘に痛みを感じていたようなので投げ方含めて見てもらいました。

    問題となっている動作を指摘していただき練習して終わりにはスムーズな動きになっていました。このタイミングで見ていただきよかったです。

  • 匿名のユーザー

    小学三年生になる息子がピッチャーをキチンと習いたいとお願いされたので来校しました。私は野球素人なので、息子は勿論、私も大変勉強になりました。やっぱりYouTubeなどで見よう見まねで指導するよりも断然いいですね。定期的に来校して息子に成果が出るのが楽しみです。

  • 匿名のユーザー

    YouTubeを参考に見よう見真似でやっていましたが、リアルで指導を受けて大変勉強になりました。質問にも丁寧に答えていただき参考になりました。ありがとうございました。

  • 匿名のユーザー

    子供が中学生に上がる際に、怪我や故障せずに長く野球を続けて欲しいとの思いから投げ方を専門的に教えてくれるところを探し、バネ投げを知りました。

    当日は投球フォームを確認してもらい、修正するためにドリルを教えて頂きました。本人も指に掛かる感じが全然変わったと投げる事に自信をつけ、中学ではピッチャーにも挑戦したいと言っています。訪問するのに時間はかかりましたが非常に有意義だったと思います。ありがとうございました。

  • 匿名のユーザー

    投げ方に特化して1から教えてもらえたのでとても良かったです。ずっと課題だと思っていた点をすぐに理解していただき原因や直し方の手ほどきを丁寧にしてもらえました。

  • 匿名のユーザー

    バネ投げの基礎、まず4点を丁寧に指導して頂きました。 

    繰り返し型を作る練習をして、2ヶ月程で、その型を自己化出来るようにしたいと思います。


    それができたら、次の段階のご指導を受けたと思っています。


    本日はご指導、ありがとうございました。

  • 匿名のユーザー

    あっという間の1時間

    段階を踏んで教えていただけるので伸びます。

  • 匿名のユーザー

    とても的確にわかりやすく指導して頂き、息子も行って良かったと言っております。ありがとうございました!

    教えていただいことを体で覚えて成長していけるよう親としてもサポートしていきたいと思います。遠方からになりますが、また是非行きたいと思いますので、これからもよろしくお願いします!

  • 匿名のユーザー

    スタッフさんがインフルエンザの為、日をずらして、診て頂きました。

    息子の帰省する日が決まっていたので、こちらのワガママでしたが、

    ご対応頂き、誠にありがとうございました。

    息子が指導を受けていましたが、横で見ているだけでも球速が明らかに上がったことが判りました。

    高校に戻り、指導者やチームメイトからも休み前と後で球速が上がったとの意見を頂きました。

    元々外野手のレギュラーだったのですが、投手の練習にも参加することになり、忙しくしているようです。

    また、夏に帰省した際には、受診させて頂きたいと思いますので、よろしくお願い致します。

  • 匿名のユーザー

    バネ投げ講習を受けました。数回の投球から的確なご指摘をいただき、アドバイスも小学3年生の子供にも分かりやすく説明いただき、本人も自分の中にスッと入ってきたようで、講習後も分かりやすかったと言っておりました。子供の指導はとても難しいことは理解していますが、さすが指導のプロだと思いました。


    本人も次回の講習楽しみにしておりますので、引き続きよろしくお願いいたします。

  • 匿名のユーザー

    身体の使い方をしっかりと教えて頂き、

    投げ方が一気に変わりました。

    ただ手の位置を変えるなとではなく、

    根本的な身体の動かし方を丁寧に教えて頂き、

    凄い勉強になりました。


    いかせて頂いて、本当良かったです。


ベースボールメディカルセンターの基本情報

住所
兵庫県西宮市上大市4-16-1 パピオツインタワー102
マップで見る
電話番号
0798612365