・・・KIDS・・・

                 知育講座


当講座の講師、豊嶋(とよしま)と申します。

保育士として保育園での勤務経験があり

お子さま自身が主体的に取り組めるような活動を考え取り組んできました!

お子さまが楽しんでいる姿を想像しながら教室の内容を考えております。


一人ひとりが様々な視点で主体的に取り組む中で

発見や気づき・学びを深めている瞬間を逃さず

丁寧に寄り添うことを心がけております。


保育士として多くの保護者様から子育て相談を受けてきました。

教室にご参加された方の悩みや不安等にも、お力になれたらと思います!

この教室を通して、一緒にお子さまの成長を見守り

少しでも成長の一部になれたら幸いです。


---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


学び × 遊び


知育教室では、お子さま自身が遊びながら学び、考え、楽しいと感じられ、

様々な気づきや発見を大切にしております。


*ポイント


・色を混ぜたり、液体の中に入れた時の色の変化や

 素材の感触を味わいながらモノづくりを楽しむ!


・試行錯誤して、失敗もたくさん経験しながら

 自分の力でやってみる!


・様々な気づきや発見、取り組みを通じて集中力UP!



*・・・KIDS・・・知育教室について


毎月1回、日曜日11:00~12:00にて開催しております。

今後、スノードーム作りや機織りでオリジナルバック作りなどを予定をしております!



*講座について

・3歳からご参加いただけます。10歳未満のお子様は保護者の方の同伴をお願いいたします。

・毎月1回開催

・汚れてもいい服装でお越しください。


・・・KIDS・・・ 知育講座の基本情報

住所
千葉県八千代市村上南1−3−1 フルルガーデン八千代2階
マップで見る
電話番号
08068154706
営業時間

月 定休日

火 定休日

水 定休日

木 定休日

金 定休日

土 定休日

日 11:00 - 12:00

レビュー (2)

3.0
5
4
3
2
1
  • クービックユーザー

    とても綺麗なものができましたが、思ったより難しく、ほとんど親が代わりにやらないといけなかったです。もう少し子どもだけで出来るレベルのがあるといいなと思いました

    返信コメント

    この度は、ご参加いただきありがとうございます!今回は、"一から作り上げていく事を楽しんで頂きたい"という面を大事にしておりました結果…保護者様のお力もたくさん頂かなくてはならない場面もあり、申し訳ありませんでした。

    次回からは、内容を見直し、改善していきたいと思います!ありがとうございます。

    2023年01月24日
  • クービックユーザー

    ご親切に指導して下さりありがとうございました。

    少し難くて苦労しましたが何とか完成しました。ハサミやセロテープがお隣と共用でしたのでなかなか使えず各自であるといいと思いました。瞬間接着剤は小さい子には危険だと感じました。少し優しいものがあったらまた参加したいと思います。

    返信コメント

    この度は、ご参加いただきありがとうございました!頂きましたレビューを参考に、次回内容は反映させて頂きたいと思います!

    ありがとうございます。

    2023年01月24日
すべてのレビューを見る