CoderDojo は7〜17歳の子どもを対象にしたプログラミング道場です。
2011年にアイルランドで始まり、世界では63カ国・1,000の道場、日本では全国に50以上の道場があります。
(詳細はCoderDojoJapanのHPをご覧下さい。→ http://www.coderdojo.jp/ )
CoderDojo高田馬場は、教育関係の支援事業を行う「一般社団法人日本教育機関支援センター」の協力により、
小学1年生~中学生を対象にプログラミング教育を地域の方や、近隣の大学生と共に運営しております。
★FBページはこちら
https://www.facebook.com/coderdojotdbb/
共同運営責任者:見藤 潤
共同運営責任者:宍戸 文男
特別協力:宮島 衣瑛さん(CorderDojo柏運営責任者)
メンター:絶賛募集中です!(ご興味ある方はご連絡ください。)
開催日:基本月1回 土曜日を予定
月〜金 00:00 - 23:59
土・日 00:00 - 23:59
5 | |
---|---|
4 | |
3 | |
2 | |
1 |
クービックユーザー
まったくのパソコン初心者の2年ですが、はじめてで、ゲームをひとつ作ることができました。家でもやりたいというほどハマったようです。また参加したいです。
クービックユーザー
久しぶりのスクラッチでしたが先生方に分かりやすくやり方を教えて頂いて最後はゲームが出来上がり満足そうでした。今回4回目の参加でしたがまた開催されたら行きたいと言っています。ありがとうございました。
クービックユーザー
メンターさんがとても細やかに子どもたちに気を配ってくだささり、自習でありながらも子どもが一人でやるより楽しめているように見えました。どんなことをやりたいのかを丁寧に聞いて下さったり、小さいことでも良さをほめてくださるので、我が子もちょっとした達成感を味わって帰宅できたようでした。このような場を設けてくださっていることに感謝しております。ありがとうございました。また参加させていただきたいです!