5 | |
---|---|
4 | |
3 | |
2 | |
1 |
クービックユーザー
面接場所の詳細がなかったので、自分が思っていた面接会場と違う場所に予約してしまった。分かりにくいです。
ご連絡ありがとうございます。先日は、面談をお申込みいただきありがとうございました。お申込み後、リマインドメールなどでお時間とご予約の確認はさせていただいておりましたが、教場をもう少しわかりやすく示した形での表記が必要だったと改めて確認いたしました。お忙しいお時間の中、せっかくお申込みいただきましたのに、十分な対応ができずにご迷惑をおかけいたしました。申し訳ありません。もしよろしければ、今週・来週中にでも再度面談可能です。全力でご相談承りますので、ご連絡お待ちしております。
2022年11月24日クービックユーザー
古文漢文が苦手なため塾長に相談しました。
個人指導をご紹介していただき
たていち先生にお願いいたしました。
とてもわかりやすかったと喜んで報告してくれました。
またよろしくお願い申し上げます。
ありがとうございました。
ご連絡ありがとうございます。古文は、つまずいているところさえわかれば、最もカンタンに克服できる科目であると、いつも国語担当プロ講師たていち が申しております。私もそう思います。なんだかよくわからない言葉だ・・・と思ってしまっている人が多かったり、ボンヤリ雰囲気で文法事項などを把握している人が多いのですが、古文はとてもシステマチックであり、覚えるべきこともそれほど多くはありません。大学入試などで、よく「古文はムリ」と古文選択を早々にあきらめてしまう人が多いですが、高校2年生までならば、今からでも十分に逆転可能だと思います。ぜひ、いちゼミプロ講師たていち先生の個人指導、お申込みいただければと思います。遠くの方でも、オンライン指導可能です!
2022年11月24日クービックユーザー
こちらの拙い質問に対して的確かつわかりやすいお話や解答をしていただき本当にありがとうございました。
これからもよろしくお願い申し上げます。
ご連絡ありがとうございます。学校でどのような指導が行われているか、成績のつけ方が、今どんな風になっているか、高校入試のシステム、大学入試のシステムが今年は去年とどのようなところが違っているのか、など、新しい情報は手に入りそうで、なかなか正しい情報を手に入れることが難しいです。私たち講師スタッフは常に、最新の情報にアップデートした状態で、お客様からのご質問やご相談に対応させていただいております。またいつでもご相談承りますので、ご連絡下さい。
2022年11月24日月〜金 13:00 - 21:00
土 13:00 - 21:00
日 定休日