▶主に【しつけクラブ】(しつけ教室)の

  | 入学式 | 各クラス | 回数券 |の予約、販売のサイトです。



▶《しつけクラブとは》

 ・・・飼い主さんとワンちゃんの幸せライフのために大切な、犬の知識やトレーニングを、

分かりやすく学んでいただける《選択型のしつけ教室》です。


 ・・・犬と人の幸せライフのために、しつけ者として知っておきたい、身につけたい、犬やしつけについての知識、方法、考え方、マナー、しつけ理論、技術などを凝縮して分かりやすくお伝えしたり、練習していただいたりします。




■■■ステップ1■■■

【入学式】 (犬なしの座学)


 ●まず、初回は「入学式」として座学(犬なし)で学びます。


 ●飼い主さんが知っておきたい、犬の【知識・方法・考え方】。


 ●講座で学ぶ内容は、今後の犬との暮らし・しつけの場面で大いに役立てられる内容のため、今後の犬と飼い主さんとの良好な暮らしが圧倒的に送りやすくなります。


 ●愛犬の行動を背景や結果の視点から分析し、それに基づいた効果的な行動改善のアプローチを導き出せるようになることを目指します。


 


(※「入学式」のみの参加も、OKです。)


 


■■■ステップ2■■■

【各選択クラス】 (選択して参加)


 ●入学式で基本的な予備知識を学んでいただいた後は、学びたいテーマの「各選択クラス」を自由に選んで教室を受けられます。


 ●学びたいテーマに分かれているので、飼い主さんの得たい情報、知識、練習したいことに適した教室を受けられます。


 ●「各選択クラス」の一覧、詳細は、【予約】タグからご覧いただけます。


 ●同じクラスに何度でも参加することもできます。

  



ーーーーーーーーーーーーーー

▶「各選択クラス」の予約は都度払い(現金、QR、クレカ)か、

当サイトで購入できる【web回数券】を使って予約が可能です。回数券は1回あたりの料金もお得です。


ーーーーーーーーーーーーーー

▶【個別相談】、【ドッグランマナー講習】、【犬慣れ会】などは、

https://dog-school-enn.com/reservation/event/

から予約してください。

ーーーーーーーーーーーーーー


▶ドッグスクール~縁~ってこんなとこ

 ✓ 緑に囲まれた2000坪以上の広い敷地

 ✓ 冷暖房完備の室内トレーニング場あり

 ✓ 犬と人に優しいトレーニング方法

 ✓ 大人気メニューの犬の幼稚園

フォトギャラリー

ドッグスクール縁の基本情報

住所
島根県松江市宍道町佐々布  (緑化センター バス停 から北100m)
マップで見る
電話番号
09069660639
営業時間

月〜金 09:00 - 16:30

土・日 09:00 - 12:30

レビュー (19)

5.0
5
4
3
2
1
  • クービックユーザー

    散歩のクラスに参加しました。落ち着きなく前後左右好き放題に引っ張る散歩に半ば諦めていたところでした。レッスンでは犬だけでなく飼い主の癖にも気づいてもらえ、そこを変えるだけでもハッキリと違いを感じました。犬と飼い主の個性に合った的確なアドバイスで、終わる頃にはしっかりと理解した犬の変化に感動、犬もたくさん褒められてニコニコ。楽しく安全な散歩ができるよう毎日続けようと思います。参加して本当に良かったです。

    返信コメント

    ご来店ありがとうございました。

    【散歩の練習】クラスは、まさに仰る通り『楽しく安全な散歩』を身に付けて頂きたい思いから新設したクラスです。

    良い変化を感じ取っていただけて、こちらも大変嬉しく思います(^^)

    是非またご来店お待ちしております!

    2023年03月24日
  • クービックユーザー

    レッスンは凄く喜んで受ける事ができました。この頃困り事も出て来ていましたが気軽に相談させてもらえる所もありがたいです。次も楽しんで参加させていただきます\(^o^)/

    返信コメント

    ご来店ありがとうございます。

    少人数での開催ですので、何でも気軽にお尋ねくださいね。

    レッスンを楽しんでいただけているとの事、大変嬉しいです(^^)

    またお待ちしております!

    2023年02月25日
  • クービックユーザー

    散歩の練習クラスに参加させて頂きました。

    30分くらい練習をしただけなのに

    私の横を歩いてくれるようになりました。

    以前は、引っ張てたのがウソのようでした

    一緒にこれからも成長していきたいです😃

    ありがとうございました😊

    返信コメント

    ご来店ありがとうございました。

    コツを掴んでいただけた様で大変嬉しいです(^^)

    散歩へ行くのは日常だからこそ、散歩練習クラスへお越しいただき毎日の散歩を楽しんでいただきたいです。

    ありがとうございます(^^)

    2023年02月25日
すべてのレビューを見る