【年間継続コース】月額通い放題3000円引きプラン

月額15,400円(税込)

【トレーニング習得・効果実感】の為に必要な「継続」がしやすい割引コースです。

※最低12ヶ月継続のプランです。12ヶ月未満での解約はできません。

通常コースより月額が毎月3000円割引となります。(12ヶ月以降も永久適応)


怪我や病気の際万が一の解約に備えて「安心保証」も別途オプションがございますのでご検討ください。


◼︎月額受け放題

◼︎トレーナーにレッスン指導を受けることができるサポート付き

◼︎獣医師相談サポート付き

◼︎限定レッスン予約可能(不定期に開催される特別有料レッスンが無料)

◼︎全額返金保証付き(条件等は下に別途記載)


【入会方法】

▼詳しい手順はこちらを参照

https://docs.google.com/document/d/1yckIn6PWwzy6gYUw6WiX2-vhp7uXwtQvSLcX7Wo4WDU/edit


①加入するをクリック

②画面上部アカウントをお持ちでない方は

【こちら】をクリック

③名前・アドレス・パスワード決める

④届いたメールのURLをクリック

⑤画面を閉じて先程のページに戻る

⑥加入するから必要事項を記入して申込み

⑦翌月以降の引き落とし先記入

登録完了\(^o^)/

その日からご利用頂けます♫


【朝活zoomレッスン】

水・木・金 10:30~11:00

【夜活zoomレッスン】

水・木 21:00~21:30

の月20回zoomレッスン開講

【Videoレッスン】

火・土  10:30~11:00

火・金・土 21:00~21:30

の月20回

全40レッスン

(変更・レッスン増加予定あり)


・同時予約可能件数は2件までとなります。

・月末5週目はお休みとなります。

・メンテナンス等休みや変更が入ることもあります。

・レッスン時間・曜日は今後増える可能性もございます。


初月会費は日割りです。

翌月以降当月1日カード引き落としとなります。

休会・退会申請は前月10日までとなります。

退会は12ヶ月以降可能です。


<全額返金保証>

【月4回以上zoomレッスンに入り3ヶ月続けた結果】

全くトレーニングにならない。

誘導しても動かない。逃げる。ひとつもトレーニングができない。

この場合は、【3ヶ月分の月謝の全額返金】を行い、12ヶ月未満の退会を認めるものとする。

(入会初月を除き2〜4ヶ月目までを対象とする。)

※ zoomでの様子をトレーナーが見て、しっかりできていると判断した場合には適応されない可能性があります。




対象サービス

★【初級】ヘルニア回復プログラム
【ヘルニアの術後の犬を対象にしたレッスンです

※ レッスン中、レッスン外の自主練での怪我や事故についてはトレーナーや弊社では一切の責任をおえませんので、自己責任のもと管理をお願いいたします。

〈本レッスンにに必要なもの〉

・おやつか普段の餌

<あると便利なもの>

・クッションや少し高さのある台(あれば)

・突っ張り棒やモップの柄など棒状のもの



【中級・V】バランスディスクトレーニング
※ビデオレッスンは説明を省いております。初月の方は「初級」の対面レッスンにご参加ください

初級の上半身強化の内容をトレーニング説明を省いて進行いたしますので【初級】上半身強化トレーニング を受講した上でご参加ください。

シニアや足腰の弱いこも参加いただけるトレーニングですが、診断を受けている場合は担当獣医師の許可を得てフィットネスしてください。

※ レッスン中、レッスン外の自主練での怪我や自己についてはトレーナーや弊社では一切の責任をおえませんので、自己責任のもと管理よろしくお願いいたしま

〈本レッスンにに必要なもの〉

・おやつかふだんの餌

<あると便利なもの>

・棒状のもの(突っ張り棒やフローリングワイパーの棒など)

【上級】全身強化トレーニング
※初月の方はご参加いただけません。

初級の体幹・下半身・上半身強化の内容をトレーニングを応用して進行いたしますので【初級】トレーニングを受講した上でご参加ください。

シニアや足腰の弱いこも参加いただけるトレーニングですが、診断を受けている場合は担当獣医師の許可を得てフィットネスしてください。

※ レッスン中、レッスン外の自主練での怪我や自己についてはトレーナーや弊社では一切の責任をおえませんので、自己責任のもと管理よろしくお願いいたしま

〈本レッスンにに必要なもの〉

・おやつかふだんの餌

<あると便利なもの>

・バランスディスクやクッションやクッションなど高さのあるもの

・コーンやペットボトルなど
【上級】バランスディスク2個
※初月の方はご参加いただけません。

バランスディスク2個を使用した中級のバランスディスクメニューです。

シニアや足腰の弱いこも参加いただけるトレーニングですが、診断を受けている場合は担当獣医師の許可を得てフィットネスしてください。

※ レッスン中、レッスン外の自主練での怪我や自己についてはトレーナーや弊社では一切の責任をおえませんので、自己責任のもと管理よろしくお願いいたします

〈本レッスンにに必要なもの〉

・おやつかふだんの餌

・バランスディスク2個orクッションや少し高さのある台2個
★【初級】柔軟・ストレッチ
全年齢安心してできるやさしいトレーニングです!

初心者から参加していただける内容になります。

シニアや足腰の弱いこも参加いただけるトレーニングですが、診断を受けている場合は担当獣医師の許可を得てフィットネスしてください。

※ レッスン中、レッスン外の自主練での怪我や自己についてはトレーナーや弊社では一切の責任をおえませんので、自己責任のもと管理よろしくお願いいたしま

〈本レッスンにに必要なもの〉

・おやつかふだんの餌

<あると便利なもの>

・クッションや少し高さのある台

・バランスディスク1〜2個

【中級】体力・持久力トレーニング
※初月の方はご参加いただけません。

シニアや足腰の弱いこも参加いただけるトレーニングですが、診断を受けている場合は担当獣医師の許可を得てフィットネスしてください。

※ レッスン中、レッスン外の自主練での怪我や自己についてはトレーナーや弊社では一切の責任をおえませんので、自己責任のもと管理よろしくお願いいたしま

〈本レッスンにに必要なもの〉

・おやつかふだんの餌

<あると便利なもの>

・棒状のもの(突っ張り棒やフローリングワイパーの棒など)

【中級・V】関節強化トレーニング
※ビデオレッスンは説明を省いております。初月の方は「初級」の対面レッスンにご参加ください

初級の上半身強化の内容をトレーニング説明を省いて進行いたしますので【初級】上半身強化トレーニング を受講した上でご参加ください。

シニアや足腰の弱いこも参加いただけるトレーニングですが、診断を受けている場合は担当獣医師の許可を得てフィットネスしてください。

※ レッスン中、レッスン外の自主練での怪我や自己についてはトレーナーや弊社では一切の責任をおえませんので、自己責任のもと管理よろしくお願いいたしま

〈本レッスンにに必要なもの〉

・おやつかふだんの餌

<あると便利なもの>

・棒状のもの(突っ張り棒やフローリングワイパーの棒など)

【V】バランスディスク2個
※ビデオレッスンは説明を省いております。初月の方は「初級」の対面レッスンにご参加ください

トレーニング説明やバランスディスク使用方法を省いて進行いたしますので【初級】「バランスディスク1個」を受講した上でご参加ください。

シニアや足腰の弱いこも参加いただけるトレーニングですが、診断を受けている場合は担当獣医師の許可を得てフィットネスしてください。

※ レッスン中、レッスン外の自主練での怪我や自己についてはトレーナーや弊社では一切の責任をおえませんので、自己責任のもと管理よろしくお願いいたしま

〈本レッスンにに必要なもの〉

・おやつかふだんの餌

・バランスディスクやそれに代わるクッション等(2個

【上級・V】音に乗ってリズムエクササイズ
※ビデオレッスンは説明を省いております。初月の方は「初級」の対面レッスンにご参加ください

初級の上半身強化の内容をトレーニング説明を省いて進行いたしますので【初級】上半身強化トレーニング を受講した上でご参加ください。

シニアや足腰の弱いこも参加いただけるトレーニングですが、診断を受けている場合は担当獣医師の許可を得てフィットネスしてください。

※ レッスン中、レッスン外の自主練での怪我や自己についてはトレーナーや弊社では一切の責任をおえませんので、自己責任のもと管理よろしくお願いいたしま

〈本レッスンにに必要なもの〉

・おやつかふだんの餌

<あると便利なもの>

・棒状のもの(突っ張り棒やフローリングワイパーの棒など)

・ペットボトルなどコーン(目印)の代わりになるもの

【中級・V】上半身強化トレーニング
※ビデオレッスンは説明を省いております。初月の方は「初級」の対面レッスンにご参加ください

初級の上半身強化の内容をトレーニング説明を省いて進行いたしますので【初級】上半身強化トレーニング を受講した上でご参加ください。

シニアや足腰の弱いこも参加いただけるトレーニングですが、診断を受けている場合は担当獣医師の許可を得てフィットネスしてください。

※ レッスン中、レッスン外の自主練での怪我や自己についてはトレーナーや弊社では一切の責任をおえませんので、自己責任のもと管理よろしくお願いいたしま

〈本レッスンにに必要なもの〉

・おやつかふだんの餌

<あると便利なもの>

・棒状のもの(突っ張り棒やフローリングワイパーの棒など)

【中級・V】体幹強化トレーニング
※ビデオレッスンは説明を省いております。初月の方は「初級」の対面レッスンにご参加ください

初級の上半身強化の内容をトレーニング説明を省いて進行いたしますので【初級】上半身強化トレーニング を受講した上でご参加ください。

シニアや足腰の弱いこも参加いただけるトレーニングですが、診断を受けている場合は担当獣医師の許可を得てフィットネスしてください。

※ レッスン中、レッスン外の自主練での怪我や自己についてはトレーナーや弊社では一切の責任をおえませんので、自己責任のもと管理よろしくお願いいたしま

〈本レッスンにに必要なもの〉

・おやつかふだんの餌

<あると便利なもの>

・クッションやバランスディスクなど高さのあるもの

・ペットボトルなどコーン(目印)の代わりになるもの

【中級・V】全身フィジカルトレーニング
※ビデオレッスンは説明を省いております。初月の方は「初級」の対面レッスンにご参加ください

初級の上半身強化の内容をトレーニング説明を省いて進行いたしますので【初級】上半身強化トレーニング を受講した上でご参加ください。

シニアや足腰の弱いこも参加いただけるトレーニングですが、診断を受けている場合は担当獣医師の許可を得てフィットネスしてください。

※ レッスン中、レッスン外の自主練での怪我や自己についてはトレーナーや弊社では一切の責任をおえませんので、自己責任のもと管理よろしくお願いいたしま

〈本レッスンにに必要なもの〉

・おやつかふだんの餌

<あると便利なもの>

・棒状のもの(突っ張り棒やフローリングワイパーの棒など)

★【V】ストレッチマッサージ
初級の上半身強化の内容をトレーニング説明を省いて進行いたしますので【初級】上半身強化トレーニング を受講した上でご参加ください。

シニアや足腰の弱いこも参加いただけるトレーニングですが、診断を受けている場合は担当獣医師の許可を得てフィットネスしてください。

※ レッスン中、レッスン外の自主練での怪我や自己についてはトレーナーや弊社では一切の責任をおえませんので、自己責任のもと管理よろしくお願いいたしま

〈本レッスンにに必要なもの〉

・おやつかふだんの餌

<あると便利なもの>

・クッションなど高さのあるもの

【中級・V】体力づくりトレーニング
※ビデオレッスンは説明を省いております。初月の方は「初級」の対面レッスンにご参加ください

初級の上半身強化の内容をトレーニング説明を省いて進行いたしますので【初級】上半身強化トレーニング を受講した上でご参加ください。

シニアや足腰の弱いこも参加いただけるトレーニングですが、診断を受けている場合は担当獣医師の許可を得てフィットネスしてください。

※ レッスン中、レッスン外の自主練での怪我や自己についてはトレーナーや弊社では一切の責任をおえませんので、自己責任のもと管理よろしくお願いいたしま

〈本レッスンにに必要なもの〉

・おやつかふだんの餌

<あると便利なもの>

・棒状のもの(突っ張り棒やフローリングワイパーの棒など)

・ペットボトルなどコーン(目印)の代わりになるもの
★【初級】パテラ予防・回復プログラム
全年齢安心してできるやさしいトレーニングです!

初心者から参加していただける内容になります。

シニアや足腰の弱いこも参加いただけるトレーニングですが、診断を受けている場合は担当獣医師の許可を得てフィットネスを行ってください。

※ レッスン中、レッスン外の自主練での怪我や事故についてはトレーナーや弊社では一切の責任をおえませんので、自己責任のもと管理をお願いいたします。

〈本レッスンにに必要なもの〉

・おやつか普段の餌

<あると便利なもの>

・クッションや少し高さのある台(あれば)

・突っ張り棒やモップの柄など棒状のもの



★【初級】上半身やさしいトレーニング
全年齢安心してできるやさしいトレーニングです!

初心者から参加していただける内容になります。

シニアや足腰の弱いこも参加いただけるトレーニングですが、診断を受けている場合は担当獣医師の許可を得てフィットネスを行ってください。

※ レッスン中、レッスン外の自主練での怪我や事故についてはトレーナーや弊社では一切の責任をおえませんので、自己責任のもと管理をお願いいたします。

〈本レッスンにに必要なもの〉

・おやつか普段の餌

<あると便利なもの>

・クッションや少し高さのある台(あれば)

・突っ張り棒やモップの柄など棒状のもの



★【初級】下半身やさしいトレーニング
全年齢安心してできるやさしいトレーニングです!

初心者から参加していただける内容になります。

シニアや足腰の弱いこも参加いただけるトレーニングですが、診断を受けている場合は担当獣医師の許可を得てフィットネスしてください。

※ レッスン中、レッスン外の自主練での怪我や自己についてはトレーナーや弊社では一切の責任をおえませんので、自己責任のもと管理よろしくお願いいたします

〈本レッスンにに必要なもの〉

・おやつかふだんの餌

<あると便利なもの>

・クッションや少し高さのある台(あれば)
★【初級】体幹強化トレーニング
全年齢安心してできるやさしいトレーニングです!

初心者から参加していただける内容になります。

シニアや足腰の弱いこも参加いただけるトレーニングですが、診断を受けている場合は担当獣医師の許可を得てフィットネスしてください。

※ レッスン中、レッスン外の自主練での怪我や自己についてはトレーナーや弊社では一切の責任をおえませんので、自己責任のもと管理よろしくお願いいたしま

〈本レッスンにに必要なもの〉

・おやつかふだんの餌

<あると便利なもの>

・クッションや少し高さのある台

・バランスディスク1〜2個

★【リラックス】ストレッチ・マッサージ
全年齢安心してできるやさしいトレーニングです!

初心者から参加していただける内容になります。

シニアや足腰の弱いこも参加いただけるトレーニングですが、診断を受けている場合は担当獣医師の許可を得てフィットネスしてください。

※ レッスン中、レッスン外の自主練での怪我や自己についてはトレーナーや弊社では一切の責任をおえませんので、自己責任のもと管理よろしくお願いいたします

〈本レッスンにに必要なもの〉

・おやつかふだんの餌
★【初級】バランスディスク1個
※初月の方はご参加いただけません。2ヶ月目からご予約ください。

全年齢対応トレーニングです!初心者から参加していただける内容になります。

シニアや足腰の弱いこも参加いただけるトレーニングですが、診断を受けている場合は担当獣医師の許可を得てフィットネスしてください。

※ レッスン中、レッスン外の自主練での怪我や自己についてはトレーナーや弊社では一切の責任をおえませんので、自己責任のもと管理よろしくお願いいたします

〈本レッスンにに必要なもの〉

・おやつかふだんの餌

・バランスディスク1〜2個

<あると便利なもの>

・クッションや少し高さのある台

ドッグフィットネス オンラインスクールファスクの基本情報