予約サービス

【7月】 『ペリクリーズの旅』~忘れられた冒険劇に、いま出会う~
開催日:2025年7月15日(火)/29日(火)

  『ペリクリーズの旅』~忘れられた冒険劇に、いま出会う~ 

海を越え、国をめぐり、愛する者と再会するまで──
これは、シェイクスピア晩年に書かれた “祈りと再生” の物語。
あなたはその航海に、どんな「役」で参加しますか?

今回の講座では、知る人ぞ知る名作『ペリクリーズ』を、名場面を通して体感します。
木村校長によるていねいなガイドと、セリフの読み・演技を交えながら、
物語の深層にふれていきます。

王の試練、嵐にのまれる船、奇跡の再会――
シェイクスピアの中でも、最も波瀾万丈で、最も静かな“涙”を呼ぶ作品。
きっと、あなたの「今」とどこかでつながっているはずです。

2時間×2回の連続講座!
片方だけの参加も大歓迎。通しで参加すれば、
きっとあなただけの“航海地図”が見えてきます。

やる
波瀾万丈の旅路を、自分の声と身体でたどる体験。
台詞を通して、嵐に巻き込まれ、語り継がれるような物語の“当事者”になる。
生のエネルギーと死の影が交錯する、その一言に、あなたの人生が宿る瞬間があるはず。

みる
他の参加者や講師の演技を観察し、
同じシーンから立ち上がる異なる“人生”を見つめます。
言葉の選び方、沈黙の意味、眼差しの行方――そのすべてがヒントに。

まなぶ
『ペリクリーズ』という作品が書かれた背景、
シェイクスピアの晩年の変化、そして物語に流れる“再生”の構造。
観るときの“萌えポイント”や、読み方のコツも紹介します。

校長からのコメント

この物語に、僕は人間のダイナミズムを感じる。
それは――生を肯定するからこそ生まれるエネルギー。
そして、死という避けられぬ定めがあるからこそ流れ出す、「もののあはれ」という通奏低音。

『ペリクリーズ』は、シェイクスピア晩年に書かれた波乱と祈りの物語。
あまり知られていないが、海を越え、愛する者と再会するその航海には、今の私たちの姿が重なる。

この講座では、名場面を朗読・立ち稽古で体験しながら、
作品のテーマやキャラクターに深くふれていきます。

ぜひ、この作品を「演劇の学校」で、今やりたいと思っています。


++++++++++++++++++

 担当講師 

木村龍之介(演出家)
演出家、作家。カクシンハンおよび演劇の学校 主宰。
東京大学在学中にシェイクスピアを研究。シェイクスピアシアター、蜷川 カンパニー、文学座附属演劇研究所などで俳優・演出を学び、劇団カクシンハンを立ち上げ、全作品を演出。
また、脚色したオリジナル作品『ハムレット×SHIBUYA』がイギリスで出版されるなど海外にも活動の幅を広げている。2020 年に団体がプロデュース体制に移行後は、外部での演出・潤色にも積極的に携わっている。
今秋、初の著作『14歳のためのシェイクスピア 』が発行。
木村龍之介公式X


++++++++++++++++++

 料金 
1回のみのご参加(クレジットカード決済)
税込:6,050円

2回セット券(回数券)
税込:2回で11,000円
セット券の購入はこちら

※チケットをお持ちで2回参加をご希望の方およびセット券をご購入の方は、それぞれの回のご予約が必要となります。
※予約は開始の5分前まで可能

++++++++++++++++++

 日時と場所 
2025年 7月15日(火)18:30~20:30
2025年 7月29日(火)18:30~20:30

川崎市総合自治会館 多目的室1(15日)/ホール(29日)
(東急東横線・JR 武蔵小杉駅 サードアヴェニュー4階 徒歩2分)
※横須賀線のホームからは駅構内を8分ほど歩きますのでお気をつけください。
〒211-0063 神奈川県川崎市中原区小杉3丁目600番 コスギ サード アヴェニュー4階
https://goo.gl/maps/G2uEVpXUY3eN3H9R7

※キャンセルは各講座3日前までとなり、それ以降は当日欠席の場合も回数券が1枚消費されます。

【8月】☆夏休み特別講座☆プロの俳優と『ロミジュリ』で遊ぼう!
開催日:2025年8月5日(火)/12日(火)

      ☆夏休み特別講座☆     
 プロの俳優と『ロミジュリ』で遊ぼう! 

演劇の学校、2025年夏休み特別講座はプロの俳優が登場!
オープンシェイクスピアでお馴染みの『カジュアルなロミオとジュリエット』をテキストに、
ゲスト俳優が演じるシーンを演出してみませんか?

いつもの「演劇の学校」とは異なり、今回は皆さんに”演出家”となっていただきます!
 
1週目は木村校長と一緒に、「どんなシーンを作るか?」のディスカッションの座学!
あなただけの『ロミジュリ』を想像して膨らませましょう!

2週目はゲストを招いて実際に『ロミジュリ』のワンシーンを演出!
ご自身のアイディアをプロの俳優が体現!
「語り部」役として台詞を読んでいただく瞬間もあるかも…!?


1ヶ月内で2時間×2回連続開催です!
どちらか片方のご参加でも、通しで参加いただいてもお楽しみいただけます!
※ゲスト俳優のお二方は2週目のみの参加となります。


やる
演出を考えて、プロの俳優を実際に演出してみると、客観的な視点が得られます。
演出をするなんて機会はそうそうありません!
演出家を「やり」続けてきた木村龍之介があなたの演出デビューをサポートします。

みる
作品を見る面白さは、舞台の場合、いろんな人の演出を見る面白さでもあります。
特にシェイクスピアは世界中で同じ脚本が使われています。
参加者の皆さんのいろんな演出をみることで、観劇の新しい楽しみ方が身につきますよ!

まなぶ
演出ってなに?映画の映画監督みたいな視点なの?よく聞く演出家って実際は何をしてるの?
木村龍之介による解説でいろんな演出家の仕事やスタイル、舞台における演出について学びましょう。
演劇を作ること以外でも演出はとても大切な視点です。


初心者も経験者も楽しめる内容です!
一緒にシェイクスピアの世界に浸り、名シーンを楽しみましょう!

++++++++++++++++++

 担当講師 




木村龍之介(演出家)
演出家、作家。カクシンハンおよび演劇の学校 主宰。
東京大学在学中にシェイクスピアを研究。シェイクスピアシアター、蜷川 カンパニー、文学座附属演劇研究所などで俳優・演出を学び、劇団カクシンハンを立ち上げ、全作品を演出。
また、脚色したオリジナル作品『ハムレット×SHIBUYA』がイギリスで出版されるなど海外にも活動の幅を広げている。2020 年に団体がプロデュース体制に移行後は、外部での演出・潤色にも積極的に携わっている。
初の著作『14歳のためのシェイクスピア 』は大好評発売中!
木村龍之介公式X


 ゲスト俳優 






春名風花

オフィスあまごい所属
女優|声優|アイドル 宝石娘🤍広報
著書「ネットでいじめられたら、どうすればいいの? 」
木村演出作品にはオープンシェイクスピア『カジュアルな「ロミオとジュリエット」』、『シン・タイタス』など多数の作品に出演。
X / Instagram





加藤ひろたか

劇団「柿喰う客」所属
伸びやかな高音と感度の高い身体表現が武器。絶妙なニュアンスで特異な色気を醸し出し、バイプレイヤーとして数多くの作品に彩りを添える。
木村演出作品にはオープンシェイクスピア『カジュアルな「ロミオとジュリエット」』、Shake&Speare!!Stage宮川彬良×木村龍之介『ナツユメ』などに出演。
X / Instagram


++++++++++++++++++

 料金 
1回のみのご参加(クレジットカード決済)
税込:6,050円

2回セット券(回数券)
税込:2回で11,000円
セット券の購入はこちら

※チ ケットをお持ちで2回参加をご希望の方およびセット券をご購入の方は、それぞれの回のご予約が必要となります。
※予約は開始の5分前まで可能

++++++++++++++++++

 日時と場所 
2025年 8月 5日(火)18:30~20:30
2025年 8月12日(火)18:30~20:30

川崎市総合自治会館 多目的室1(5日)/ホール(12日)
(東急東横線・JR 武蔵小杉駅 サードアヴェニュー4階 徒歩2分)
※横須賀線のホームからは駅構内を8分ほど歩きますのでお気をつけください。
〒211-0063 神奈川県川崎市中原区小杉3丁目600番 コスギ サード アヴェニュー4階
https://goo.gl/maps/G2uEVpXUY3eN3H9R7

※キャンセルは各講座3日前までとなり、それ以降は当日欠席の場合も回数券が1枚消費されます。

【終了】シェイクスピア・バイキング!―あなたの演じたい作品はどれ?
開催日:2025年6月10日(火)/17日(火)

 シェイクスピア・バイキング!―あなたの演じたい作品はどれ? 

ロミオ?ハムレット?マクベス?
それとも校長がまさかの『リチャード三世』を差し出すかも?

この講座は、参加者それぞれ異なるシェイクスピア作品の名場面を「試食」できる特別クラスです。
あなたが演じたい場面を選んでもOK。
木村校長が「あなたにこそ演じてほしい!」と選んだシーンにチャレンジしてもOK。

複数の作品に触れながら、自分の「今」とつながるシェイクスピアを発見していきます。

作品の選び方、台詞の入り方、相手との関係性の作り方もレクチャーつき。
どれも少しずつ深掘りしていくから、何度も美味しい!

1ヶ月内で2時間×2回連続開催です!
どちらか片方のご参加でも、通しで参加いただいてもお楽しみいただけます!

やる
実際に台詞を読み、キャラクターの感情を表現。シェイクスピアの言葉が自分のものになる瞬間を体験します。

みる
講師や他の参加者の演技を観察し、シーンの奥深さや表現の違いを感じる時間です。

まなぶ
シェイクスピア作品のあらすじや背景やキャラクターの心理、観劇の時の萌えポイントをまなびます。

初心者も経験者も楽しめる内容です!
一緒にシェイクスピアの世界に浸り、名シーンを楽しみましょう!

++++++++++++++++++

 担当講師 

木村龍之介(演出家)
演出家、作家。カクシンハンおよび演劇の学校 主宰。
東京大学在学中にシェイクスピアを研究。シェイクスピアシアター、蜷川 カンパニー、文学座附属演劇研究所などで俳優・演出を学び、劇団カクシンハンを立ち上げ、全作品を演出。
また、脚色したオリジナル作品『ハムレット×SHIBUYA』がイギリスで出版されるなど海外にも活動の幅を広げている。2020 年に団体がプロデュース体制に移行後は、外部での演出・潤色にも積極的に携わっている。
今秋、初の著作『14歳のためのシェイクスピア 』が発行。
木村龍之介公式X


++++++++++++++++++

 料金 
1回のみのご参加(クレジットカード決済)
税込:6,050円

2回セット券(回数券)
税込:2回で11,000円
回数券の購入はこちら

す でにご購入済みのチケット1枚消費でのご参加も可能です!

※チケットをお持ちで2回参加をご希望の方およびセット券をご購入の方は、それぞれの回のご予約が必要となります。
※予約は開始の5分前まで可能

++++++++++++++++++

 日時と場所 
2025年 6月10日(火)18:30~20:30
2025年 6月17日(火)18:30~20:30

川崎市総合自治会館 多目的室1(10日)/ホール(17日)
(東急東横線・JR 武蔵小杉駅 サードアヴェニュー4階 徒歩2分)
※横須賀線のホームからは駅構内を8分ほど歩きますのでお気をつけください。
〒211-0063 神奈川県川崎市中原区小杉3丁目600番 コスギ サード アヴェニュー4階
https://goo.gl/maps/G2uEVpXUY3eN3H9R7

※キャンセルは各講座3日前までとなり、それ以降は当日欠席の場合も回数券が1枚消費されます。

【終了】木村校長と旅する、シェイクスピアの本場!!
開催日:2025年5月28日(水)

 木村校長と旅する、シェイクスピアの本場!!
誕生祭のストラットフォードと、グローブ座のロンドンで見つけた「演劇がある町」



花であふれる、誕生祭の日の町。
空を見上げる劇場と、笑い声が響く観客席。

そこには、“演劇がそこにある”というあたりまえがありました。

子連れの母親が、
カップルが、
中高生が、
老夫婦が、
おっちゃんも、おばちゃんも――

シェイクスピアは、特別な人のものじゃなかった。
生活のすぐそばに、自然に生きていました。

2025年4月23日、シェイクスピアの誕生日。
木村校長は、本場イギリス・ストラットフォード・アポン・エイボンの生誕祭に参加し、
その足でロンドンに移動し、グローブ座でシェイクスピア劇を観劇しました。

この講座では、
その旅の記録を、写真とともにお届けします。

でもただの旅行記ではありません。
「なんでこの町には、劇場が“ある”んだろう?」
「日本の町に、こういう風に“演劇”が生活に根づくにはどうしたらいい?」
そんな問いと発見に満ちた、演劇と社会をめぐる“旅の朗読会”のような時間です。

この講座を 一言で言えば…
シェイクスピアをもっと楽しむための、
町と劇場をめぐる“エッセンスまるごとの旅”。

オンラインでどこからでも参加できます!!


++++++++++++++++++

 担当講師 

木村龍之介(演出家)
演出家、作家。カクシンハンおよび演劇の学校 主宰。
東京大学在学中にシェイクスピアを研究。シェイクスピアシアター、蜷川 カンパニー、文学座附属演劇研究所などで俳優・演出を学び、劇団カクシンハンを立ち上げ、全作品を演出。
また、脚色したオリジナル作品『ハムレット×SHIBUYA』がイギリスで出版されるなど海外にも活動の幅を広げている。2020 年に団体がプロデュース体制に移行後は、外部での演出・潤色にも積極的に携わっている。
今秋、初の著作『14歳のためのシェイクスピア 』が発行。
木村龍之介公式X


++++++++++++++++++

 料金 
無料(要事前予約)

++++++++++++++++++

 日時と場所 
2025年 5月28日(水)20:00~21:00

【諸注意】
・講座はZoomにて行います、事前にZoomにご参加いただける環境をご用意ください。
・参加の際の通信費などは参加者様のご負担となります、ご了承ください。
・ZoomのURLは講座が近づきましたらご案内いたします。

「演劇の学校」の基本情報

住所
神奈川県川崎市中原区小杉3丁目600番 4階
マップで見る
電話番号
08041181564