【カフェ開催】1/23(土)抜栓 ☆スペシャル・バイ・ザ・グラス
+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜
レオヴィル3兄弟スペシャルテイスティング
+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜
ワインラヴァーのみなさま、こんにちは。
エノテカ大阪店カフェ、スペシャル・バイ・ザ・グラスのご案内です。
レオヴィル3兄弟といえば、スーパーセカンドの中でも特に品質が高く、コストパフォーマンスに優れていることから、多くのボルドーファンに愛されています。
そんなレオヴィル3兄弟を飲み頃のヴィンテージで飲み比べ頂く貴重なセットをご用意致しました!
この機会を是非お見逃しなく・・・!
***************************************************************
・新型コロナウイルス感染予防に関する当社の取り組みについて
↓詳しくはこちらをご覧くださいませ↓
https://www.enoteca.co.jp/shop/topics_info202003_02
****************************************************************
☆・*:.。.。.:*・☆゜・*:.。.。.:*・☆☆゜・*:.。.。.:*・☆゜・*:.。.。.:*・☆
■開催日時:1月23日(土)スタート
※なくなり次第終了となります。(カフェスペースでのテイスティングとなります。)
■開催店:ワインショップ&カフェ エノテカ大阪店
テイスティングアイテム
◇2002 シャトー・レオヴィル・ラス・カーズ
(フランス/ ボルドー>サンジュリアン・赤)通常販売価格:44,000円(税込)
レオヴィル3兄弟の中で最も繊細と評される、シャトー・レオヴィル・ラス・カーズ。
「サン・ジュリアンの王」と言われ、その質の高さと安定した造りで、一級シャトーにも引けを取らない スーパーセカンドの筆頭です。所有する畑はあのシャトー・ラトゥールに隣接。水分と栄養素の低いこの土壌では、秀逸なカベルネ・フランとカベルネ・ソーヴィニヨンが結実します。この比類無き素晴らしいテロワールが、その独特の個性と卓越したクオリティの高さを与えています。そのため、複雑で優美なサン・ジュリアン的スタイルというよりは、むしろ隣のポイヤックのような厚みを感じるのが特徴です。
30ml 2,816円(税込)
50ml 4,620円(税込)
70ml 6,380円(税込)
100ml 9,020円(税込)
◇2005 シャトー・レオヴィル・ポワフェレ
(フランス/ ボルドー>サン ジュリアン・赤)通常販売価格:27,500円(税込)
レオヴィル3兄弟の1つ、サン・ジュリアンでも優れたシャトー。
近年のワイン造りの革新により、2000年以降、全てのヴィンテージにおいてワイン・アドヴォケイト誌にて90点以上の高評価を獲得しています。ポイヤックに近いスパイシーな広がりのあるブーケ、黒系果実の凝縮した味わいをお愉しみいただけます。
30ml 1,892円(税込)
50ml 3,080円(税込)
70ml 4,180円(税込)
100ml 5,940円(税込)
◇2006 シャトー・レオヴィル・バルトン
(フランス/ ボルドー>サン ジュリアン・赤)通常販売価格:22,000円(税込)
レオヴィル3兄弟の1つ、愛好家から高い人気を誇るシャトー。
デキャンタ誌のマン・オブ・ザ・イヤーにも選ばれたことのあるアントニー氏の管理のもと、古典的なボルドーワインながら、洗練されたワイン造りが特徴。サン・ジュリアンの最高級ワインのなかで特にコストパフォーマンスに優れ、日本では入手困難な銘柄の一つです。
30ml 1,496円(税込)
50ml 2,420円(税込)
70ml 3,300円(税込)
100ml 4,620円(税込)
・‥…━━☆・‥…━━☆☆☆
≪3銘柄セット特別価格≫
30ml / 5,885円(税込)
50ml / 9,680円(税込)
70ml / 13,420円(税込)
100ml /19,030円(税込)
・‥…━━☆・‥…━━☆☆☆
※クラブエノテカ・プレミアムVISA会員様割引特典対象
(クラシック5%OFF/ ゴールド10%OFF)
※ボトル価格は1本750mlの販売価格です。
※都合により、テイスティングアイテムが一部変更になる場合がございます。
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
ご不明点等ございましたら、大阪店スタッフまで、お気軽にご連絡くださいませ。
□■□■お問い合わせはこちら□■□■
ワインショップ・エノテカ大阪店(カフェ)
TEL: 06-6343-7174
MAIL: osaka_shop@enoteca.co.jp
■□■□■□■□■□■□■□■□