5月20日(金)~ 新着!2019年 シャトー・ムートン・ロスチャイルド テイスティング
5大シャトーの中でも堂々たる味わいと圧倒的な存在感で、ボルドーワインの頂点に君臨し続ける
シャトー・ムートン・ロスチャイルド。穏やかな天候に恵まれた最新ヴィンテージ2019年をご用意しております!
リリース直後の最新ヴィンテージの貴重なテイスティングを、この機会にご堪能下さい。
■開催日時:5月 20日 (金) 11:00~
5月 21日 (土) 11:00~
5月 22日 (日) 11:00~
※緊急事態宣言等の影響次第で営業時間が変更となる場合がございます。
宣言期間中や時短要請中はご予約の前に店舗へ直接お問い合わせくださいますよう、ご協力お願いいたします。
■開催場所
エスプリ・ド・タイユヴァン
■参加料金 :お一人様 30ml 3,850円(税込)
50ml 6,435円(税込)
100ml 12,650(税込)
※クラブエノテカVISA会員特典
クラシック会員5%OFF、ゴールド会員10%OFF
■テイスティングワイン内容
・赤 2019 シャトー・ムートン・ロスチャイルド / ポイヤック
【2019 シャトー・ムートン・ロスチャイルド】
2019年のラベルは、デンマーク生まれアイスランド系アーティストのオラファー・エリアソン氏の作品です。
太陽観測衛星を意味する「ソーラー・アイリス・オブ・ムートン」と名付けられ、黄金色の上段は昼、深青色の下段は夜を表しています。
中央の丸窓は『シャトー・ムートン・ロスチャイルド』を表現し、その周りには、一連の楕円がリング状に配置され、シャトーが位置するポイヤック村への太陽の軌跡を描いたとのこと。
味わいは、シルクのようなきめ細かさ、アーモンドとすみれの香りを秘めたエレガントな芳香、そして酸味とコクの結びついたバランスの良さは、理想の赤ワインが備えている全ての条件を遺憾なく発揮しています。
2019年ヴィンテージは、ワイン・アドヴォケイト誌98+点、ジェームス・サックリング99点、ヴィノス誌99点を獲得
■2019年ボルドーの出来
2019年は全体的に暑く乾燥したヴィンテージとなりました。
天候が安定していたことで収量も安定し、赤、白、甘口全てで高品質なワインに仕上がっています。
ブドウは小粒で凝縮された出来となり、さらに各シャトーが工夫を凝らして優しく抽出したことで、2018年ヴィンテージに比べ凝縮感とバランスを兼ね備えた味わいになっています。
全体を通して、クラシック&モダンが融合したような新たな魅力をもつワインが数多く誕生した、比類なきグレートヴィンテージです。
■イベント開催における新型コロナウイルス感染予防ガイドラインについて
・本イベントは、緊急事態宣言および新規感染者ステージⅣの場合には中止とさせていただくことを予めご了承ください。
・感染状況の変化が速いため、イベント開催日の1週間前、3日前にイベント開催の有無をご連絡いたします。
・イベントは、参加人数、オペレーションを見直し、感染防止対策を強化したガイドラインを遵守して行います。
詳しくはこちらをご覧ください