篠笛製造販売「大塚竹管楽器」は獅子田流本家を江戸末期より丁寧に受け継いでいます。100周年目には篠笛教室「OTO class」もOPENし、毎月2回のレッスンの他、不定期に篠笛初心者ワークショップも開催しています。

篠笛の試奏購入ショールームへのご予約(2ヶ月前末日より1ヶ月ごと開放)と、ワークショップなどのご予約がとれるサイトです。

大塚竹管楽器 の基本情報

住所
本社工房ショールーム東京都足立区入谷7-16-2/篠笛教室東京都足立区入谷2-2-3
マップで見る
電話番号
0338566890

レビュー (2)

5.0
5
4
3
2
1
  • 高木 拓也

    私がメインでショールームに行き、そこに付き添いで祭り仲間2人でお邪魔しました。


    急遽私の他に、付き添いの1人が購入検討したいと前日になって、大塚様にご連絡をしたところ快く対応していただきました。


    篠笛は在庫がある中から、自分に合ったものを見つけて行くので時間との勝負になる方もいらっしゃるかもしれません。

    ちなみに私が購入検討してた篠笛は、在庫残りわずかだったこともあり限られた中から、じっくりと時間を掛けて選択させていただけました。


    また付き添いで来た1人も、ショールームに行った方にしか見ることが出来ない希少なカスタマイズの篠笛と巡り会えて納得のいく買い物が出来た。と満足していました!


    私の篠笛で気になること、わからないことを聞けば、ご丁寧にご回答いただきました。また篠笛収納袋も色々デザインがあって、良いものと巡り会えました。

    『誰も持っていない様な篠笛を!』『自分の夢を詰め込んだ篠笛をオーダーして買いたい!』その時の在庫状況にもよりますが『自分の納得行く篠笛シリーズをじっくり吟味し、購入したい!』と言う方は是非一度、ショールームに行かれると良いかと思います。


    ショールームは時間が午前と午後で2時間ずつまでと、限られている為、当日スムーズに吟味が出来る様にするには、大塚様と密に連絡を取ってから行かれることをオススメします。

    私の細かい連絡にも今回を含め、ご丁寧に対応していただき、当日スムーズに吟味が出来ました。

  • 匿名のユーザー

    丁寧に教えていただき音が直ぐ出てとても楽しかったです

    もっと演奏が出来るように春からのレッスン検討したいです

    有難うございました

すべてのレビューを見る