予約受付中現地払い

処置および施術

予約対象

巻き爪(陥入爪)
30分
巻き爪(陥入爪)に対して適切な処置をしています。
※手術では包帯を巻きますので、大きめの靴やスリッパ等でご来院下さい。
選択する
感染性粉瘤(痛みや腫れや赤みのある粉瘤)
30分
粉瘤が炎症を起こし、痛みや腫れや赤みが生じた状態を「感染性粉瘤」といいます。
感染性粉瘤では、すぐにカプセルごと摘出することができませんので、まず切開し膿を出す治療になります。
膿を出して患部が落ち着いてきたら(大体1〜3ヶ月程度)、粉瘤の摘出手術が可能となります。
選択する
アートメイク除去
30分
医療レーザー機を用いて、アートメイク除去を行っています。
費用は、両眉で4万円前後、両アイライン(上または下)は3万円前後です。
※ただし、ショット数によります(アートメイクの大きさ、カラーの色や深さなど)

【リスク・副作用】
レーザー照射部位は、赤くなったり、色素沈着で黒くなったり、カサブタになったり、傷跡になったりすることがあります。
まゆげやまつげがダメージを受け、白くなったり抜けたりすることがありますが、通常は次第に回復します。
ただし、使用されたアートメイクカラーの質や染色の深さによっては、稀に脱毛してしまうケースもございます。
選択する
刺青レーザー除去
30分
刺青をレーザーで除去します。
※レーザー照射費は、1回ごとになります。

1.レーザー照射費は、1回ごとになります。
2.レーザー照射の治療経過や効果には個人差があります。
3.1回のレーザー照射で、刺青がなくなってしまうとは限りませんので、複数回の照射が必要な場合があります。
4.レーザー照射部位は、赤くなったり、色素沈着で黒くなったり、カサブタになったり、傷跡になったり、ケロイドになることがあります。
5.レーザー照射から1ヶ月間は、経過を見て下さい。
(原則同一部位への次回の照射は、最終照射から1ヶ月以上おきます。)
6.レーザー照射費の他に、軟膏代1,100円がかかる場合があります。
7.レーザー照射部位に1日1回、1週間ほど軟膏を塗布して下さい。
8.妊娠中の方や授乳中の方はお受けできないことがあります。
※刺青の状況により(照射範囲が広い場合や色など)レーザー照射の対応ができない場合もあります。

【照射費用の目安】
1cm × 1cm (1cm²):2,200円
切手2枚サイズ(4cm × 3cm)以下:16,500円
名刺サイズ(5.5cm × 9cm)以下:33,000円
はがきサイズ(10cm × 15cm)以下:55,000円
※軟膏代:1,100円

【リスク・副作用】
レーザー照射部位は、赤くなったり、色素沈着で黒くなったり、カサブタになったり、傷跡になったり、ケロイドになることがあります。
選択する

予約に関しての注意事項

予約の受付開始
前月の1日0時0分から
予約の受付締切
1時間前まで
日程変更
予約日時の8時間前まで
キャンセル
予約日時の8時間前まで

予約・スケジュール

基本情報

住所
千葉県千葉市中央区長洲2-3-8
マップで見る
電話番号
0432023135
営業時間

月 13:30 - 21:00

火 13:30 - 21:00

水 定休日

木 13:30 - 21:00

金 13:30 - 21:00

土 13:30 - 21:00

日 定休日

特別営業時間
2023/12/25(月)
13:30 - 18:00
特別休業日
2023/12/31(日) -
2024/01/10(水)
年末年始の休診日