飯豊町編 地元ガイドと巡る「花×伊達な城館ウォーク・どんでん平ゆり園と日本一の田園原風景トレッキング2023」

飯豊町編 地元ガイドと巡る「花×伊達な城館ウォーク・どんでん平ゆり園と日本一の田園原風景トレッキング2023」
~花の郷・おきたまのお城を巡るウォーキングイベント・協賛/やまがた観光キャンペーン推進協議会~

地元ガイドと巡る「花×伊達な城館ウォーク・どんでん平ゆり園と日本一の田園原風景トレッキング」

開 催 日/令和5年7月2日(日)9:30 ~ 12:00 集合場所/JR米坂線萩生駅 9:00 集合

【コース詳細】JR萩生駅→萩生城(専門家からのご案内)→ホトケヤマ展望台→どんでん平ゆり園→自由解散
車窓からの景色を楽しみながら飯豊町に入ってくると見えるのは古里の景観田園散居集落。日本の原風景のような町を訪ね自然を感じるのがこのコースです。JR萩生駅を出発して、伊達四十八館の1つである萩生城、田園散居集落展望台、どんでん平ゆり園などを周遊する街歩きを行います。 散居集落展望台での休憩時間には飯豊町の無農薬トマトの試食や、完歩賞として「ゆりの球根プレゼント」もございます。
ぜひ夏の飯豊を感じてください♪

【イベント参加留意点】
※雨具等の装備はしっかりとご準備ください。
※あらかじめ旅行保険等への加入をお勧めします。
※昼食は「どんでん平ゆり園」内でとることができます。
※昼食を持参することも可能ですが、食品衛生法上の理由から「どんでん平ゆり園」内への持ち込みはご遠慮いただいております。
※どんでん平ゆり園へご入園の際は別途入園料(700円)がかかります。
※キャンセルされる際はお早めにメールかお電話にて事務局までご連絡をお願いいたします。
※最少催行人数 8名 (最少催行人数に満たなかった場合はイベントを中止する場合がございます)

<当日の体調に関しての留意点>
体調が悪かったり風邪気味の方はキャンセルすることも重要です。無理せずキャンセル手続きをお願いいたします。
また当日でも熱がある方は参加できませんのでご注意ください。

以上をご理解いただいたうえ予約をお願いいたします。

予約に関しての注意事項

予約の受付開始
5ヶ月前の1日0時0分から
予約の受付締切
1時間前まで
日程変更
予約日時まで
キャンセル
予約日時の2時間前まで

フォトギャラリー

レビュー

4.5
5
4
3
2
1
  • 匿名のユーザー

    ガイドさんの説明も丁寧で面白かったです。

    ホトケ山展望台からの景色も、田園風景が一望できて素晴らしかった。

  • 渡部 健

    いや、楽しかったです。ここまで飯豊町の中を深く歩く機会が無く、とても興味深く歩けました。ありがとうございました。トマト美味しかったです。直接トマト農家から買って帰りました。500円、美味しい最高ですね。

  • 匿名のユーザー

すべてのレビューを見る

基本情報

住所
山形県西置賜郡飯豊町大字椿1974-2
マップで見る
電話番号
0238-86-2411
営業時間

月〜金 09:00 - 17:00

土 定休日

日 定休日