レビュー (91)

  • クービックユーザー

  • クービックユーザー

    本日も大変、美味しく頂きました。

    また、お邪魔させて頂きます。

    私達の為にメニュー変更をして頂いたといたら恐縮です。

    ありがとうございました!

  • クービックユーザー

    妻の誕生日に行きました。

    料理、料理の説明大変良く感動致しました。

    又、行きます。

  • 吉田 賢一

    どの料理もベストな状態、調理方法、タイミングで提供されとても美味しく、たくさんの種類の魚を様々な食べ方で食べることができる。

    おまかせコースのため、注文すると言う手間がなくゆっくり話ができる。内装も雰囲気が良く居心地が良い。

  • クービックユーザー

    夫のお誕生日お祝いするお店を探していて、たまたまテレビで流れていたのですぐに調べて予約を入れました。

    魚好きの夫なので変わったお料理や食べたことがないお魚が食べられるなんて、ここに連れて行ったらとても喜ぶだろうと思いました。

    店員さんもとても気持ちが良い対応で、入った瞬間に気に入りました。途中、夫のお誕生日だと言うことを伝えると、お寿司をお祝いにと出してくださり、心より感謝しております。

    無価値の、価値化、名前も、発想も素晴らしいと思います。無価値な物を価値があるものにしていくなんて魚も喜びますね。

    日本酒もたくさんあり、おいしそうでした。夏の夜は駅までの道をお料理の話をしながら歩いて帰るにはちょうど良い距離で夫婦でのんびり歩くことがなかったので、とても良い時間になりました。是非また行きたいと思います。ごちそうさまでした。

  • クービックユーザー

    珍しいものを美味しく頂けました。

  • クービックユーザー

    シンノスケ

    昔の同僚と久しぶりの会食を楽しむために,これまで行ったことがない湘南の料理店を探したところ,「ムカチのカチカ」という不思議な名前の食堂をネットで偶然見つけました。

    「昔々のカチカチ山」が訛った命名かと思いましたが,漢字や意味はしばらくわかりませんでした。昼間は二宮食堂(漁師のおかず)という暖簾を出しているのですが,夜は開店の札があるだけの古民家なので,歩いていても気が付かないはずです。

    それはともかく,市場に出回らない未使用の雑魚だけを使った魚料理が美味しくない訳がないと思い,やや苦戦しながら一月前に予約しました。女性を含む30代から60代の性格もシコウ(嗜好,志向,思考,指向)もバラバラな4名が会食する初めての店なので,心配もありましたが,静かで地味な古民家の食堂がコロナ下で存続しているのだから,外れのことはあるまいという確信はありました。

    新玉ねぎのすりおろしから始まり,生まれて初めて見る前菜や刺身の数々に驚愕しながら全員が残すことなく歓食しました。隣に「食べられないものはありませんか」という親切心ではなく「できれば貰いたい」という舌ご心は通じませんでした。

    魚の名前で知っているものは極少なく,姿はよく知っているエイの肝は絶品。大きなカサゴのから揚げは皆で骨まで完食し,巨大な地魚の煮つけでご飯がすすみ,太刀魚のような干物をかじり,最後に至高の地魚の握り3貫と少な目のあら汁で締めくくり。

    最近,地球温暖化のために漁獲量が激減していると言われていますが,市場に出回る魚種だけを追いかけていると漁船の燃料と人件費が嵩むばかりで,魚よりも漁師の数が激減するのは当然だろうと思いました。

    市場に出回らない未使用の多くの魚たちに巡り会えた一夜でした。皆さんに感謝です。


  • クービックユーザー

    雨降りの寒い中、初めて電車で行ったので、周囲の状況が分からず、開店前早めに到着してしまい、待つところが近くになくて困った。でも、食事は期待通りで、美味しくいただきました。

  • クービックユーザー

    夜は 2回目ですが、今回も とても満足出来ました(季節 & その朝の食材を食べられる贅沢感)。

    今回、中二階の席でしたけど(静かな雰囲気は良いのですが) 、、調理の様子や店内の雰囲気を感じられる席の方が(実は)嬉しかったです。

  • クービックユーザー

    どの料理もとても美味しかったです!接客も素敵でとても幸せな時間を過ごすことができました。

    あえていうなら、煮付けはもう少し濃い味が好みかも…

    とはいえ、他の料理は全て星5で大満足です!

  • クービックユーザー

    選び抜かれた素材にきちっと手が入った料理で期待を上回る内容でした。

    また魚料理を楽しむのにちょうどよい量が設定されていてさすがでした。

    松みどりの燗酒との相性もよかったと思います。

    今回は大人数だったのですがひとりでも楽しめるのではないでしょうか。

    とにかく一度は行ってみる価値のあるお店だと思いました。

  • クービックユーザー

    久々の夫婦での外食でした。

    中々、お魚を美味しく頂けるお店が無く今回、始めてお邪魔させて頂きましてびっくり。

    大変、満足させて頂き帰宅いたしました。

    また、必ずお邪魔させて頂きます。

    次回のお料理の内容も楽しみです。


    美味しいお料理ありがとうございました!

  • クービックユーザー

    一度目に感動しての再訪。全体的に味付けが濃い目。特にあら汁は塩っぱかった。又団体が入っていて煩くゆっくり

    食事を楽しむことが出来なかった。居酒屋ではないので、

    予約は4人マックスとかにして頂けると有難い。

  • クービックユーザー

    丁寧な仕込みと、それぞれの素材、特に地魚の特長が存分に引き出されたお料理ばかりで全て感動する美味しさでした。

    日程を見てまた訪れたいです。


    新玉ねぎ2袋を購入したのに、最後、受け取り忘れてしまいました。もし、月曜日朝11:10ごろにお店で受け取れるようであれば立ち寄らさせていただきます。それまでにお返事がなければ諦めます。

    新玉ねぎのスープチャレンジしてみます。

    ご馳走様でした。

  • クービックユーザー

    今回も期待通りの美味しい料理ありがとうございました。リクエストさせて頂いた漬物も料理のアクセントで良かったです。いつもの最後の握り鮨とアラ汁は最高でした。また行きたいと思います。


  • クービックユーザー

    美味しく楽しかったです。

    やさしく丁寧な接客有難うございます。

    本日お伺いしたのは高校の同級生です。

    メニューは手間を掛けた美味しい、素材の良さを実感した料理ですね。

    未利用魚、このコンセプト凄く良く新鮮です。

    特に魚の名前など私ども興味津々でお店の方と会話が弾みました。

    (お店が気に入って打ち解けて話しかけるうるさいおじさんでしたが。)

    お酒の銘柄も個性があっていいですね。

    これからもこのお店、二宮にずっといてほしいです。

    有難うございます。

  • クービックユーザー

    ひとつひとつがとても美味しかったです。

    未利用魚ということで、初めていただくお魚もだくさん食べることができ、新しい発見が多かったです。

    手をかけて、味わいを生み出しているのは、まさに無価値の価値化!


  • クービックユーザー

    全ての料理に大満足でした。

  • クービックユーザー

    メニューにも記載のないお料理を出していただいたり、オトク感のあるコースでした。

    日本酒も種類豊富で、どれにしようか迷ってしまう程でした。お魚に合う辛口が多かったですが、タイプが違って楽しかったです。

    あえていうと、お刺身の種類が多くてどれがどの魚だったか覚えていられないほどでした。紙か札があったら嬉しいかもしれません。


    おつまみもメインも美味しくて大満足でした。近くなのでまたお邪魔したいと思います。

  • クービックユーザー

Kai's Kitchenの基本情報

住所
神奈川県中郡二宮町二宮169-4
マップで見る
営業時間

月 定休日

火 定休日

水 定休日

木 定休日

金 17:30 - 20:00

土・日 11:30 - 20:00