匿名のユーザー
匿名のユーザー
テナーサックスのマウスピース、リガチャー、本体
バリトンサックスのマウスピースを念入りに調律して頂きました!
凄く息の入り方が楽になり求めているニュアンスが乗せやすい状態にしていただきましてありがとうございました♪
早速ライブでおろしまして小さいボリュームで吹いていても艶をキープできソロ時にギアを上げても音がそのまま綺麗に飛んでいくので好評でした!
またギアが新しくなりましたらよろしくお願いします。
ご丁寧なレビューをいただき、誠にありがとうございます!
マウスピース・リガチャー・本体それぞれの調整を通して、ご希望のニュアンスや吹奏感を実現できたとのこと、大変嬉しく思います。
小さな音量でも艶やかさを保ちつつ、音量を上げたときも音が綺麗に飛んでいくとのことで、かなり良い感じになっていますね!
ライブでの実用性という現場目線でのフィードバックもとてもありがたいです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします!
2025年04月02日匿名のユーザー
音の芯が出て響きがよくなりました。音程が良くなったので変え指しなくてもよくなりました。息を無駄なく音に変えられている感じがします。低音全然鳴らなかったのですが良くなりました。
こんな何にもわからない素人がお願いしても良いのだろうかと思っていましたが、だからこそ行くべきだと。
楽器の構造やお掃除方法、何一つ知らない私に丁寧に教えてくださいました。教えて頂いた方法でB♭、E♭とCの練習続けます。大変お世話なりました。
この度はご依頼いただき、ありがとうございました!
音の芯がしっかりと出て、響きが良くなったとのこと、大変嬉しく思います。
音程が安定し、変え指なしで演奏できるようになったのは、楽器の持つポテンシャルを十分に引き出せた結果ですね。
また、楽器の構造やお手入れについてもご理解いただき、これからの演奏に役立てていただけるとのこと、私もとても嬉しいです。
B♭、E♭、Cの練習、ぜひ続けてみてください!また何かありましたら、お気軽にご相談ください。
2025年02月25日匿名のユーザー
マウスピースの依頼でしたが、それに合わせて楽器の調整もご提案いただいて、結果とても演奏しやすくなりました。ありがとうございました。
マウスピースのご依頼とともに、楽器の調整もさせていただきましたが、結果として演奏しやすくなったとのこと、何よりです!
マウスピースと楽器のバランスはとても重要なので、こうした調整が奏功し、より快適に演奏できるようになったことを嬉しく思います。
また何かお手伝いできることがありましたら、ぜひご相談ください!
2025年02月25日匿名のユーザー
目白駅から真っ直ぐ歩けば着きました!あまり技術に自信が無いので恥ずかしかったのですが、調律前の試奏をあたたかく見守っていただきました。楽器の問題点を一緒に考え、どこに注力するか決めてもらえてありがたかったです。調律後の吹奏感のちがいにびっくりしました!教えていただいた練習方法で楽器に順応していきたいと思います。
ご来店いただき、ありがとうございました!
目白駅からの道のりもスムーズだったようで、安心しました。
調律前の試奏は緊張するかもしれませんが、一緒に楽器の問題点を考え、改善の方向性を決められたことで、より効果的な調整になったかと思います。
調律後の吹奏感の違いに驚かれたとのこと、とても嬉しいです!
教えさせていただいた練習方法で、ぜひ楽器に慣れていってくださいね。
2025年02月25日匿名のユーザー
今回はマウスピースをメインに、本体も少し調整をかけていただきました!調整始めてすぐマウスピースの反応が変わり、ツボが見えにくかったA〜hi-Cがバシバシ当たるようになりました!本当に不思議ですね。またお世話になりたいと思います!ありがとうございました!
マウスピースの調整と本体の微調整をご依頼いただき、ありがとうございました!
ほんの少しの調整でここまで変化するのは、楽器の奥深さですよね。
またお困りのことがありましたら、ぜひご相談ください!
2025年02月25日匿名のユーザー
調律後のひと吹き目は毎回驚きの体験。
たしかに少しばかりのお金と時間はかかるけど、楽器を吹くことが楽しくなる。自分が上手くなった気すらする(なったらいいのに)。
プラシーボでもない、都市伝説でもない。
音を出してる自分が一番びっくりする。
おすすめです。
毎回、調律後のひと吹き目の驚きを感じていただき、ありがとうございます!
「楽器を吹くことが楽しくなる」と言っていただけることが、私にとって何よりの喜びです。
気のせいとか思い込みとかではなく、確実に演奏の快適さが向上するという実感を持っていただけたこと、本当に嬉しく思います。
これからも、より良い演奏をサポートさせていただきますので、ぜひまたお越しください!
2025年02月25日匿名のユーザー
アルトサックスに続いて、ソプラノサックスを調律していただきました。両方ともmarkⅥなのですが、吹き心地は「重い」ということで、人前では演奏できる状態ではないな、と思っていました。しかし調律をしていただくとその重さが消えて吹きやすくなりました。この楽器を20年以上持っていましたが、諦めないで持ち続けていて良かったなと思いました。古い楽器を持っている方で、
吹き心地に満足していないのであれば、試してみてはどうでしょうか。
アルトサックスに続き、ソプラノサックスの調律をご依頼いただき、ありがとうございました!
長年愛用されていたMark VIの「重い」吹奏感が改善され、演奏しやすくなったとのこと、とても嬉しく思います。
20年以上持ち続けた楽器が、諦めずにいたことで再び輝きを取り戻したというお話、とても素敵ですね。
古い楽器をお持ちの方にもぜひお勧めしたいお言葉、ありがとうございます!
2025年02月25日匿名のユーザー
いつもありがとうございます。いつもながら丁寧なご対応と、納得いくまでの調整をいただきました。とても満足する状態になりました。また調整中のお話も楽しい時間を過ごさせていただきました。また、色々勉強になることも教えていただきました。またよろしくお願いします。
いつもご依頼いただき、ありがとうございます!
今回もご満足いただける仕上がりになったようで、安心いたしました。
調整中のお話も楽しんでいただけたとのこと、私もとても楽しい時間を過ごさせていただきました。
これからも快適に演奏していただけるよう、引き続きサポートさせていただきます!
2025年02月25日匿名のユーザー
UNISONのバリトンサックスの調律をご対応いただきました。
安価な楽器なので少しでも吹きやすくなれば…くらいの感じで思っていましたが、全く別の楽器のように生まれ変わって驚きました。
元々鳴りが悪く、低音も引っかかりがあって出しづらかったのですが、鳴りも劇的に改善し、全音域吹きやすい楽器になりました。
安価な楽器だからと諦めず、お願いして本当に良かったです。今まで以上に楽しく楽器が吹けそうです。
UNISONのバリトンサックスの調律をご依頼いただき、ありがとうございました!
「安価な楽器だから」と諦めずに調律をお試しいただき、全く別の楽器のように生まれ変わったとのこと、大変嬉しく思います。
低音の引っかかりが改善し、全音域で吹きやすくなったことで、演奏の楽しさも増したのではないでしょうか。
これからも、ぜひ思い切り音楽を楽しんでください!
2025年02月25日Kawabata Kazufumi
これまでにトランペットを計3本調律してもらい結果に満足していましたが、今回は最近買った安めの中国製フリューゲルホルンを調律してもらいました。
今までは音程と鳴りに不満がありましたが、調律してもらった結果、レスポンスと鳴りが劇的に良くなり、音程も気にならないくらいまで改善されました!
早速ジャムセッションで使ってみましたが、音程が良くなったおかげで音楽表現に集中できるし、性能が上がったおかげで思い通りに操れるようになったので、吹いていて楽しくてしょうがない!!
使用環境にもよると思いますが、フリューゲルのように使用頻度の低い持ち替え楽器は、安いものを買って調律してもらうのでも十分だと感じました。(もちろん、設計の良い高価な楽器は、調律するとそれ以上に劇的に良くなりますが!)
ただ、調律の料金はもう少し安いと嬉しいです。周りの友人に勧めても、価格の高さを理由に誰も調律に行ってくれないのが残念…
いつも管楽器調律をご利用いただき、ありがとうございます!
今回、フリューゲルホルンの調律をご依頼いただき、演奏しやすさが劇的に向上したとのこと、大変嬉しく思います。
ジャムセッションでの使用感も良好とのことで、音楽表現に集中できるようになったのは何よりです!
持ち替え楽器における調律の重要性についても、改めて実感していただけたようで、嬉しい限りです。
価格についてのご意見もありがとうございます。より多くの方に体験していただけるよう、今後の参考にさせていただきます!
2025年02月25日匿名のユーザー
アルトサックスの調律をお願いしました。楽器を落としてしまい、バランスが崩れていましたが、それを炙りにより修理していただきました。おかげさまで、以前以上の吹奏感
が感じられました。金管や木管楽器で吹奏感が良くないと感じられている方はここでの調律をされるのをお勧めします。私の楽器はヴィンテージのもので、演奏するのを諦めていましたが見事甦りました。ありがとうございました。後日、ソプラノサックスもお願いしようと思っています。よろしくお願いします。
アルトサックスの調律をご依頼いただき、ありがとうございました!
楽器を落とされたことでバランスが崩れてしまったとのことでしたが、調律によって以前以上の吹奏感を取り戻されたとのこと、大変嬉しく思います。
ヴィンテージ楽器でも諦めずに調律をお試しいただき、楽器が見事に甦ったこと、私にとっても大変励みになります。
ソプラノサックスの調律もお待ちしております!今後とも、よろしくお願いいたします。
2025年02月25日匿名のユーザー
2〜3年前にB管を依頼し、とても良かったのでC管も依頼しました。シンプルに施術前と施術後のビフォーアフターが凄まじく大満足です。
再びご依頼いただき、誠にありがとうございます!
以前のB管に続き、C管でもご満足いただけたとのこと、大変嬉しく思います。
ビフォーアフターの違いを実感していただけたことが、私にとっても大きな励みになります。
今後も演奏を楽しんでいただけるよう、引き続きサポートさせていただきます!
2025年02月25日匿名のユーザー
なかなか音程が合わない音があったので、今回調律してもらうことにしました。
調律後、この音が劇的に修正されたわけではないですが、かなり許容できるレベルまで落ち着いてくれました。むしろ楽器が仕上がった分、自分の音程感が原因であったことが分かったので、とても満足です。
他の音に関しても想像していたより響きが良くなり、驚きました。
これからは楽器自体の個体差に悩まされず練習に向き合えるので、調律して良かったです。
この度は調律をご依頼いただき、ありがとうございました!
音程の課題が許容できるレベルまで整い、楽器本来の響きを感じていただけたとのこと、とても嬉しいです。
楽器が仕上がることで、ご自身の音程感に気づかれたという点も、演奏者としての素晴らしい成長ですね。
これからも楽器と向き合いながら、さらに快適な演奏を楽しんでいただければと思います!
2025年02月25日匿名のユーザー
前回の調整から約1年。概ね良好な状態ではありましたが、音のつながりがもう少し良くなればと微調整をしていただきました。結果、気になっていた箇所が改善されたのはもちろん、それ以外の箇所も調整いただき、微調整どころではなく、かなり吹きやすくなりました!
そのうえ練習のアドバイスまでいただき、やる価値「大」です!
一年ぶりの調整にお越しいただき、ありがとうございました!
音のつながりの改善をご希望でしたが、それ以上の変化を感じていただけたようで何よりです。
楽器の状態に合わせた調整を行うことで、より自然な吹奏感が得られるようになったと思います。
練習のアドバイスもお役に立てたようで嬉しいです!これからも快適な演奏をお楽しみください!
2025年02月25日匿名のユーザー
30年程前に購入した古い楽器ですが丁寧に調律して頂きました。音を聴いて頂きいろいろと意見を下さり、自分で吹いて調律前後の違いもわかり、勇気を出して行って本当に良かったです。自分の楽器やエスクラもいつか出番がある時またお世話になりたいと思います。西部さん本当にありがとうございました。
30年大切にされてきた楽器の調律をお任せいただき、ありがとうございました!
長年の愛用楽器だからこそ、調律の変化をより深く感じていただけたのではないでしょうか。
調律前後の違いをしっかりとご自身で体感され、ご満足いただけたこと、大変嬉しく思います。
また楽器の調整が必要な際には、ぜひお声がけください!
2025年02月25日匿名のユーザー
30数年ぶりにEuphniamを始めたど素人ですが、自ら吹奏して改善点を見つけて頂き、楽器の持つ能力を十分に引き出していただけたと思います。
施工中もチューバサダーズの全国公演の話しなどで、あっと言うまの3時間でした。
また、来年もお世話になろうと思います。ありがとうございました。
楽器の持つポテンシャルを十分に引き出すことができたとのこと、とても嬉しいです。
施術中のお話も楽しんでいただけたようで、私もとても充実した時間でした。
ぜひ、また来年もお待ちしております!これからの演奏がより楽しいものになりますように。
2025年02月25日匿名のユーザー
古い楽器だからと諦めていた悩み(4番管の吹奏感、音程)が嘘のように改善されました!同じような悩みを持つユーフォ奏者は多いと思うので、ぜひオススメしたいです!
古い楽器だからと諦めていたお悩みが解決したとのこと、本当に良かったです!
4番管の吹奏感や音程は、多くのユーフォ奏者が悩まれるポイントなので、こうして改善を実感していただけたことは大変嬉しく思います。
もし周りに同じお悩みをお持ちの方がいらっしゃれば、ぜひご紹介いただければ幸いです!
2025年02月25日匿名のユーザー
あまりにもよくなりすぎて感動しました。
きちんと要望にも答えていただき、楽器を吹くのがより楽しくなりました。
これからの演奏が本当に楽しみです
感動していただけるほどの変化を感じていただけたとのこと、本当に嬉しく思います!
楽器がより吹きやすくなることで、演奏の楽しさも倍増しますよね。
これからも、より楽しく、快適に演奏を続けていただけるよう願っております!
2025年02月25日匿名のユーザー
非常に不思議な体験をさせて頂き、感謝しております。
調律作業の過程で確実に良い方向に進んでいる事が実感出来ますので驚きの連続でした。
それと楽器の組み上げに関してもバルブの位置決めに時間をかけて慎重に作業されてましたし
私の楽器の場合、チューニング管の建て付けに問題があり挿入時に凄く神経を使って何とか入る状態でしたのですが可能な限りスムーズに挿入出来る状態にまで調整して頂きました。
調律、可能な限り丁寧で確実な楽器の組み上げをして頂ける素晴らしい方に出会えて感激しました。
管楽器調律が今以上に身近な技術として浸透して欲しいと思います。
この度はお世話になりましてありがとうございました。
この度は調律をご依頼いただき、ありがとうございました!
調律の過程で変化を実感しながら進めることで、楽器が良い方向に向かっていくのを体験していただけたのではないでしょうか。
また、細かな部分の調整も含めて、楽器本来の状態に近づけることができました。
管楽器調律の技術が広がることを願ってくださるお言葉、大変励みになります。
またいつでもご相談ください!
2025年02月25日