匿名のユーザー
兎に角、教えて頂いて良かったです。
教わる方も教える方も粘り強さはいると思います。
私は専門ではありませんが、クオリティの高い音楽を習えたことに感謝しています。
何度も繰り返し教えるのもお疲れになるだろうと思います。エネルギーいるかなと。
やっぱり、質問した時に先生が答えを話してくれるというのはその道で極めている先生で、習えて人生ラッキーです。
匿名のユーザー
リートの音楽的表現と技術についての先生のご指導は、とても分かりやすく具体的かつ丁寧です。リートを歌わせていただくことの喜びにくわえて、ハイネの詩を鑑賞する手がかりも示してくださいます。。
匿名のユーザー
今日は「少しでもうまく歌いたい」といった我を捨てて発声をしたら自然と声が出ました。先生がそれを褒めてくださり,とても嬉しかったです。
ところが歌にはいると、ドイツ語の発音に気を取られ流れが悪くなり、うまくいきません。次回に向けて言葉が無意識に出るように言葉中心の練習に切り替えてみます。
匿名のユーザー
日本に居て先生に習うことは恵まれたと思います。
ただ、今まで私を音楽に導いてくださった先生にも感謝したい。
なぜならば、その時代の教育がそうだったから。
西洋音楽が東洋人に馴染むまで時間がかかったのかな。
ドイツリートは、あまり好きではなかったが先生に習うと楽しいです。
匿名のユーザー
今日も丁寧に教えていただきました。顔の前に、深い息がないために、何とかしようと顎に力が入ることがわかりました。『全てをゆだねて言葉をしゃべる』ことは頭では理解できても、なかなか体得できませんが、レッスン中にこの響きではないかと感じる場面がありました。
匿名のユーザー
習えて良かったです。
少しずつ分かる事が増えてきましたが、
まだまだ歌いまわしやら習得していきたいです。音楽的な迷子ではなくなりました。
匿名のユーザー
声楽を習うと自分の中の潜在意識に気付かされる。茶道でも武道でも色んな道があるが自分をみつめなおし高めてクリアしてみたいと思う。
匿名のユーザー
苦手は発音ですが、レッスンでは苦手に集中するため余裕がないです。
しかし後で録音を聴くと、大事な事をいくつも教えて下さっている。と気付かされます。
匿名のユーザー
先生が歌うと香り高いヨーロッパの空気が漂い、癒されます。
猛暑の夏、体調崩されませんように。
早く上手くなりたい、、。今後とも宜しくお願いいたします。
匿名のユーザー
毎回、じっくり丁寧に指導してくださり、できないことが明白になります。毎回のメソッドのクラスでは自分の課題がこれという実感がないところがやはり個人レッスンだと、少しずつでもできるようになるのが嬉しいです。
匿名のユーザー
丁寧にじっくり教えていただくので、安心してレッスンを受けられます。先生が今の課題を的確に指摘して頂けるのがありがたいです。
いつもあっという間の1時間が過ぎます。
匿名のユーザー
海外で先生が習得された技術を自分が習う。
音楽を習い事と考えた時に、どの程度習いたいかは人それぞれ。
だけど、本当に知りたい、歌えるようになりたいと考えるなら行ってしまうの。レッスンに。
匿名のユーザー
本日のレッスンも子音と母音のしゃべり方の違いを丁寧に教えていただきました。自分の歌い方が平板になってしまうわけが、はっきりわかりました。何度も言葉を話す練習をします。
匿名のユーザー
常に深い息を吐き、発声する事をあらためて学び改善する点がわかりよかったです。
言葉の発音を正確にしないといけないと思いました!
匿名のユーザー
先生のメソッドを習い始めた時は、分からないことだらけでしたが、1つずつでもわかることが増えて嬉しいです。
今は、思い切って習いに行って良かったと思います。
匿名のユーザー
最近体に任せて歌うということが、わかってきた感覚があります。ただドイツ語の歌を歌うときには発音ばかりが頭にあり、元の歌い方に戻ってしまいます。今はYouTubeでも語学が学べるので、苦手だと諦めないで、何とか壁を越えたいと思います。
匿名のユーザー
毎回新しい発見があります。自分のことは自分が1番よく知っているようで見えてないこと。してるつもりであってもできていない、間違って理解してしまっていることなど無意識に歌ってしまっていることに気づきます。正しく指摘いただける先生に巡り会えたことに感謝しています。
匿名のユーザー
グループレッスンで出来ていないところを教えていただけて有難いです。
先生が言われる感覚を自分で身振り手振りでやってみるのは、それ自体違うこともあり実は真似をするのは次元が低いのだろうと思いました。
感覚を習得するのは自分をリセットして高い集中力が必要だと思いました。
何でも物事の本質にせまるのは簡単ではないのですがシンプルでもある…。真逆のようですが、自分の色々な経験と思い込みが邪魔してるのかもです。
匿名のユーザー
今日は、歌うときに、イの音が硬くなるとご指摘いただきました。特に日本語ではそれが顕著になるので気をつけたいと思います。歳をとって、いろいろなものに衰えを感じますが、先生のおかげで歌にはまだ可能性を感じます。歌うことは私にとっての希望になっています。
匿名のユーザー
スポーツも楽器の演奏も脱力と瞬間の力があり最大限に効果を発揮するのが効果的ではあるけれど、その脱力の何も無い無の状態が難しい。
原因は日々の社会生活で概念を植え付けられ頭がガチガチになってしまってるのかも。
シンプルなことしか言わないと先生は仰られましたが何もないまっさらな状態は大事なのかも。小さな子供は何もかもまっさらで固定概念がない。生まれて数年で複数の国の言語を習得したり、ただただまっさらは習得しやすいと思った。自分も心をまっさらにしていくと近づけるのではないかと感じた。