甲州貴石切子の磨きと彫刻体験を実施します。体験用の宝石の中からお好きな甲州貴石切子を選んで切子面を磨いて仕上げましょう。


2個目にもチャレンジ!ガイドの線に

沿って切子面を作ってみよう

体験料はお選びいただく磨き用ルースによって異なります(¥20,000〜)


ピーナッツペンダント制作体験が加わりました

ピーナッツを磨いて殻に接着して完成させてください


フォトギャラリー

koshu-kirikoの基本情報

レビュー (7)

4.9
5
4
3
2
1
  • 匿名のユーザー

    超初心者にも丁寧な説明をいただき、ありがとうございました。おかげで素人が削った割には綺麗な切子の線になったかと思います。

    今後参加を予定される方は、手袋とアームカバーをお借り出来ることもあるようなので、そで周り腕周りが動きやすい服がおすすめです。あと緊張で肩が凝ります。早めに来て前の回の方がやってるのを見るもありかと。

  • 匿名のユーザー

    宝石作りの一端を知れて楽しめました!

  • 匿名のユーザー

    削りと磨き、1石ずつ計2石の体験ができます。

    1回あたり2組、削りと磨きを30分交代で行うシステムでした。深澤さんにより優しく丁寧に指導いただけます。

    削りは、まっすぐ均一な直線を刻むこと、無駄な線をつけないことが、難しいことだと、身を持って体験しました。

    磨きは、深澤さんが行うと製品に並ぶルースとのこと。ペンダント穴ありのキューブを選びました。持ち手がないため支え方もやや特殊で、こちらも直線を維持することが難しかったです。磨きは最後、5分ほど深澤さんの手が施され、美しく仕上がります。

    どちらもヘルプを求めれば、深澤さんが助けてくれます。楽しみながら、深澤さんの技術の素晴らしさを体験できる1時間でした。

すべてのレビューを見る