アーバンキャンプスペース KUBERUは
”キャンプ以上、ホテル未満”の体験ができる
1日3組限定の
小さな小さなキャンプ場です。
snowpeakアーバンアウトドアショップ、
クレープカフェ Tomoru creperie
20坪のモデルハウス兼ゲストハウス「くべるの家」が
併設されています。
石川県かほく市、河北潟のちかく。
金沢中心から30分の距離に位置し、
周りの畑や湖畔には気持ちのいい風が吹く、
空の広いエリアです。
「キャンプがしたい」
「生活の中に自然をとりこみたい」
「わが子にキャンプ体験をさせたい」
と思っていても、
キャンプの道具や荷物の準備はハードルが高く、
水回りの快適性に不安を感じる、
そんな方も安心して過ごせるキャンプ場をつくりました。
各サイトには、3坪キャビン「木家(コヤ)」があるので
急に雨が降っても、小さなお子さまがいても安心。
中にはエアコン・シャワー・トイレ・ミニ冷蔵庫などを完備しています。
衛生面でも圧倒的な安心感があります。
キャンプに必要な道具は揃っています。
用意するのは食材や着替えだけ。
「ほぼほぼ手ぶらでキャンプ」が実現できます。
キャンプの最初で最大の難関、テント設営は
KUBERUスタッフが
サポートすることもできますので心配無用です。
キャンプ道具の使い方や楽しみ方も
レクチャーさせていただきます。
<< KUBERU CAMP概要>>
--- 宿泊 ---
■時間
チェックイン 14:00-17:00
チェックアウト 9:00-12:00
■利用料金
¥10,000~
■定員
1区画 最大6名(大人最大4名)
例)大人4名子供2名 / 大人2名子供4名
※子供:小学生以下
--- KUBERU CAMP MENU ---
(A棟・B棟・C棟 共通)
●素泊まりプラン 10,000円
サイト+木家(3坪キャビン)のみのご利用。
ご自身のギアを展開し、お過ごしいただける1番自由なプランです。
場所のみお貸しするプランになりますのでアメニティや寝袋等もついておりません。
焚火用の薪はご自由に使用できます。
追加で必要なものや試してみたいキャンプギアをオプションで追加することもできます。
サイトのサイズに限りがありますのであらかじめご確認ください。
(区画サイズ:5.4m×6.8m)
●手ぶらプラン 20,000円
サイト+木家(3坪キャビン)のご利用に加えて、
テントや寝袋などのキャンプに必要な道具がセットになったビギナーの方におすすめのプラン。キャンプ道具の使い方の説明やテント設営などもスタッフがサポートさせていただきます。
●その他期間限定での宿泊プラン
季節に合わせたプランや、木家のそれぞれに
特化したプランなどをご準備しております。
--- 3坪キャビン内の物品・設備 ---
ウォシュレット付トイレ / シャワー(A棟のみ屋外シャワー)/ ミニシンク/ エアコン / ドライヤー / ミニ冷蔵庫 / 電気ケトル / ティッシュ / ハンドソープ
---「手ぶらプラン」について ---
▶ご利用可能な道具
テント / 焚火台+BBQセット / テーブル / ガスコンロ / チェア / ランタン / 寝袋
皿(大2・中2) / マグカップ(大2・小2) / シェラカップ×2 / まな板包丁セット / 割り箸(人数×2) / 焼き肉用トング / キッチンばさみ / ザル / ボウル / 食器用洗剤 / スポンジ / ペーパータオル
※ 薪・炭もご利用になれます。
※ 寝袋の快適温度帯5~13℃。必要に応じて毛布をご持参ください。
▶アメニティ
KUBERUオリジナルフェイスタオル 1枚
シャンプーリンスボディソープセット/歯ブラシ
▶ご持参いただきたいもの
食料 /油 / 調味料 / 着替え
必要に応じてご持参ください↓↓
毛布 / 枕 / お子様用カトラリー / タオル類 / ラップ・アルミホイル / 虫よけグッズなど
ご質問等ございましたらお気軽にお問合せください。
公式LINE → @323mnavk
公式Instagram → @kuberu_sp
5 | |
---|---|
4 | |
3 | |
2 | |
1 |
匿名のユーザー
子供が楽しく過ごせました。五右衛門風呂と上から落ちてくるシャワーを楽しんでました。気軽にキャンプができて良い経験でした。
匿名のユーザー
友人ファミリーと利用。最高でした。
匿名のユーザー
木屋の中にマットレスがあったので、疲れた時に横になることができ良かったです。五右衛門風呂、今回は日中だけの利用だったので入りませんでしたが、楽しそうなので入ってみたかったです。