レビュー (113)

  • 匿名のユーザー

    とても丁寧にご説明を頂いた後、園内の見学をさせて頂きました。お時間を頂きありがとうございました。

  • 匿名のユーザー

    具体的な保育方針などが聞けてとても参考になった

  • 匿名のユーザー

    パンフレットをせっかくいただいていたので、持ち帰って見直せるようにもう少し概要や詳細、具体的な年齢別での必須持ち物(指定販売のものは金額など)が明確になっていると参考になった。施設を見せないので、参考図?などがあればよりわかりやすかった。

  • 匿名のユーザー

    スタッフの方々はとてもみなさん感じがよく好印象でした。

    お子様はどうしても退屈になるし、動きたくなるし、声を出したくなるので、説明時と同じように質疑応答時もマイクを回すなどして聞きやすくするなど配慮があるとよかったかなと思いました。アレルギーや保護者の方の声が聞き取りにくかったので。

    インターならではの保育などは楽しみです。

    ぜひご縁があり入園できるとうれしいです。

  • 匿名のユーザー

    園の雰囲気が明るくて子どもたちはみんな楽しそうでした。先生も感じがよく子どもに対しても優しく、いい意味でラフな感じが好印象でした。

    園長先生に説明をしていただいたのですが、本当に分かりやすく、質問にも丁寧に答えていただき色々な不安が拭われました。

    人柄が良いのも滲み出ており、ここの園に通って欲しいな…ここになら安心して任せられるな…と思いました。

  • 匿名のユーザー

    説明がとても丁寧でした。

  • 匿名のユーザー

    個人的にすごく雰囲気の良い園だと感じました。先生も気さくな感じで、園児達は伸び伸びしているように見えましたし、登園したくないとならないように何でも楽しく取り組もうとしているのが伺えました。


    また、必ず英語で話さないといけない、というような決まりはないようです。ワークブックなどはしっかりとあり、園児は外国人先生には英語で話しているようなので厳しすぎないのが良いなと感じました。

  • 匿名のユーザー

    参加させていただき、ありがとうございました。

    •保育コース、保育&インターナショナルスクースクール、インターナショナルスクールの日中の過ごし方

    •クラスの雰囲気

    保育部では焼き芋のお歌を日本語で歌っていたり、インターナショナルのコースではハロウィンの制作をしている様子や昼食前に園児が「I'm hungry」と言っていたり、ワークブックの取り組んでいる様子などを見学させていただきました。見学していると近くに寄ってきてくれて、フレンドリーに接してくれる園児が多かったです。

    園児が担任の先生に英語で話していて、お友達同士では自由に表現してもいいということで、英語以外でも日本語で話している姿を見受けられました。園児の柔軟さに驚かされました。


    園長先生、ご説明してくださった先生の丁寧なご対応や園児の様子を見て、子供たちがのびのび元気に育つ園で素敵だなと実感いたしました。

  • 匿名のユーザー

    とても分かりやすく詳しい説明をありがとうございました。認可外でのメリットも勉強になり、ますます興味が湧きました。日英共に自然に学べる魅力と2歳児から学べることの魅力も感じております。

  • 匿名のユーザー

    とても丁寧に、そして親切に説明して頂きました。

    各教室の様子や子供たちの過ごしてる様子、カリキュラムや1年の流れなどわかりやすく教えてくださいました。

    防災やスクールバスについてなど気になる部分も説明してもらえて疑問が解消しました。

    先生方が日本人外国人どちらもニコニコしていたのが印象的でした。

  • 匿名のユーザー

    10/3の10時の枠で説明会に参加させて頂きました。今回ようやく見学会に参加することが出来て、本当に良かったです。園長先生ならびに説明会のご対応を頂いたスタッフの皆さま、また園児の皆さんの温かい受け入れに感謝申し上げます。ありがとうございました。何より印象に残ったのは、どのお部屋を訪問しても笑顔いっぱいでお迎えしてくれた園児の皆さんでした。日頃の保育カリキュラムがいかに充実しているか、実際に見学させて頂いてよく分かりました。また、力を入れていらっしゃる英語教育についても、教材や先生たちの熱心な保育状況を垣間見ることができ、とても魅力的だと感じました。見学会には家族で参加しましたが、帰り道でも楽しそうな保育園の様子について話しながら帰りました。ありがとうございました。

  • 匿名のユーザー

    本日はお時間いただきありがとうございました。

    園長先生が大変詳しく親切に説明してくださり、子供が園で過ごすイメージが浮かびました。

    他の先生方も柔らかい雰囲気でこちらに子供をお願いしたいなと思いました。

    また、いただいた資料が大変分かりやすくまとまっていて、有難かったです。

    今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

  • 匿名のユーザー

    初めての園見学でドキドキしながら伺いましたが、職員の皆さんが素敵な笑顔で対応してくださり、リラックスして園見学をすることができました。

    園の子どもたちもみんな楽しそうで、保育も手厚い印象を受けました。安心して子どもを預けられる園だな、と思いました。

  • 匿名のユーザー

    子供達がのびのび過ごせる環境の中で英語も学ぶことができる素敵な園でした。英語が自然と聞こえる生活を送ることで、英語に対して苦手意識なく会話を楽しむことができるのではと感じました。

  • 匿名のユーザー

    先日見学させていただき、ありがとうございました。

    英語環境のなか子供たちが学ぶ姿や生活する姿を見ることが出来て大変参考になりました。

    また説明も丁寧でこちらからの質問にも真摯二答えていただきました。

    機会があれば是非お世話になれればと思います。

  • 匿名のユーザー

    朝のお歌の時間と被っていて

    園児の楽しそうな様子がみることできました。

    またお部屋にも入らせていただけて

    しっかりと見学することができました。

    説明もマンツーマンで対応してくれ

    園長先生の人柄を感じることができました。

    見学させてくださり、ありがとうございます。

  • 匿名のユーザー

    夫婦共に子供の英語教育に関しては幼児期から行いたいと思っており、自宅から通える距離にあるこちらの園の見学に申し込みをさせて頂きました。まずは簡単なアンケートをとり、その後は副園長先生から園についての説明、各クラスの見学・説明といった流れでした。

    園の雰囲気は割とアットホームな感じでとても良かったです。保育料も他のインターナショナルスクールと比較してもそこまで高くないように感じました。給食にも力を入れてる所もとても良いです。2歳児クラスの子供達は簡単な英語でのやり取りが出来ていて、年長クラスになると英文の読み書きも出来ていてとても驚きました。後は園庭がもう少し広ければ申し分ないなと言った所です。

    見学会がとても良かったので夫婦共に息子のこちらの園への入園を前向きに考えています。本日はありがとうございました。


  • 匿名のユーザー

    オールイングリッシュはもちろんのこと、カリキュラムの質の高さに驚いた。子どもたちも終始楽しそうに授業を受けており、雰囲気もとても良かった。

  • 匿名のユーザー

    見学に際していくつか質問を持参したのですがとても丁寧にご説明いただきました。すれ違う先生方が皆さん明るく楽しそうにお仕事をされていたのでとても雰囲気の良い保育園なのだと感じましたし、園児の皆さんものびのび過ごされていたのが印象的でした。

  • 匿名のユーザー

リトルガーデンインターナショナルスクールの基本情報

住所
千葉市美浜区中瀬1-7-1 住友ケミカルエンジニアリングビル 17階
マップで見る
電話番号
043-312-6310
営業時間

月〜金 08:00 - 18:00

土 08:00 - 18:00

日 定休日