クレジットカード

1月26日(日)◆おとなこども ペアリングなし◆駅ナカレストラン@比立内駅がっこステーション秋田の発酵食材×イタリアン

1月26日(日)◆おとなこども ペアリングなし◆駅ナカレストラン@比立内駅がっこステーション秋田の発酵食材×イタリアン

※締切延長 2025年1月23日 23:55(木曜日)まで

1月26日(日)◆おとなこども ペアリングなし◆秋田内陸線駅ナカレストラン@比立内駅(がっこステーション) 秋田の発酵食材×イタリアン(企画14)

秋田🌲の豊かな自然が育んだ発酵食材🧀と、イタリアンが融合した冬の味覚を満喫できるイベント! 雪景色が広がる比立内駅がっこステーションで、秋田市に店舗を構えるイタリアンレストラン「ぺコリーナ」吉田シェフ🧑‍🍳のスペシャルランチをぜひご賞味ください。 パスタづくり体験🍝もしてもしていただけます🍴

駅ナカレストランのポイント!

秋田の発酵食材×イタリアン スペシャルランチコース(デザート、お茶付き)

秋田の豊かな発酵文化と、イタリア料理の繊細な味わいが融合。秋田の食材の風味を生かした、今まで味わったことのないイタリアンをぜひご堪能ください。

イタリア料理&体験料理教室「ぺコリーナ」 吉田 岳青 シェフ



秋田市で人気のイタリア料理&体験料理教室「ペコリーナ」を主宰する吉田岳青シェフ。 イタリアで培った技術と、秋田の食材への深い愛情を込めた料理が魅力です。 平日は料理教室、週末のレストランでは秋田らしいイタリア料理が楽しめます。

・パスタづくり体験

米粉🍙を使った手打ちパスタに挑戦!ライブ形式で素材を調理して、その場で料理を仕上げていきます。 秋田とイタリアの発酵文化のマリアージュをリアルに体験してください!

・がっこステーション 窓から見える美しい雪景色

会場は秋田内陸線比立内駅併設のがっこステーション! 秋田弁で漬物のことを”がっこ”といいます。比立内駅は漬物を生産する地域の拠点ともなっています。 窓から見える美しい白銀の雪景色❄️を眺めながら、五感で冬を感じる特別な時間を過ごしませんか?

開催日と時間

  • 開催日: 2025年1月26日(日曜日)
  • 集合解散:秋田内陸線 比立内駅 がっこステーション (現地集合・解散)

参加料及び定員

  • 料金: お一人様 7,700円(税込)※ペアリングなし+システム手数料200円 定員15名(最少催行人員5名) この予約の申込みは大人・こども同一料金となります。
  • 支払い方法:クレジット払いのみ
ドリンクありのお申込は「1月26日(日)◆おとなのみ ペアリングあり◆駅ナカレストラン@比立内駅がっこステーション秋田の発酵食材×イタリアン」でお申し込みください。 ※ペアリングとは、料理と飲料を組み合わせて、そのマリアージュ(調和、相性)を味わうことと言わ れています。料理に最も合うドリンクを店側が一緒に提供してくれる食事スタイルで、海外で人気があります。

参加条件

①現地最寄り駅集合・同駅解散
②集合場所までは秋田内陸線をご利用ください
参加料に含まれるモノ:
・スペシャルランチコース(デザート、お茶付き)・パスタづくり体験料・諸税込
※内陸線運賃は別途お求めください。

アクセスと返路情報

笑内駅へのアクセス:

鷹巣方面: 鷹巣駅 10:05発 → 阿仁合駅11:30着発→比立内駅11:58着
角館方面:角館駅11:05発→比立内駅11:50着
返路: 鷹巣方面:比立内駅 15:00発 → 鷹巣駅16:22着、角館方面:比立内駅 15:50発 → 角館駅16:41着

予約と問い合わせ

予約方法

  1. お申し込みの前にパンフレット をお客さま ご自身にて印刷または保存してください。
  2. STORESにて予約を行います。 (ご不明な場合は、STORES予約のヘルプ・マニュアルをご覧ください)
  3. 予約完了後、予約を受け付けしたことをお知らせする「お申込み確認メール(自動送信)」 を送信いたします。 必要により印刷または保存をお願いします。 
  4. 予約について承認制の場合は、予約完了のメールをお送りいたします。 予約完了は当社からの連絡をもって確認とさせていただきます。
開催決定後、お電話またはメールにてご案内をいたします。
※当社よりお客さまへの日程表等の郵送によるご案内はございませんのでご注意ください。
※未成年の方のみのお申込の場合は、保護者同意書(DOC版PDF版 )の記入提出が必要となります。(記載時、名称の欄には、この企画イベント名,催行日をお書きください) 記入が終わりましたら、メールアドレス:m-ohno@akita-nairiku.comまで送付ください。

申込締切: 2025年1月20日 23:55(月曜日) ※締切延長 2025年1月23日 23:55(木曜日)

※定員に達し次第予告なく受付終了する場合があります。

問い合わせ先:

問い合わせフォームをご利用ください。 秋田内陸縦貫鉄道株式会社 企画係 電話番号:0186-82-3231 〒018-4613 秋田県北秋田市阿仁銀山字下新町41-1

お支払いとキャンセルについて

お支払い: クレジット払い
キャンセルの方法:出発8日前までSTORES予約でのキャンセルが可能です。
キャンセル料:
ご予約の取消にはキャンセル料が発生します。
  • 2日前まで、無料
  • 催行日の前日、参加料の50%
  • 催行日当日、参加料の100%

特記事項

申し込み時の注意事項

  • 受付完了後ご登録いただいたメールアドレスに 「お申込み確認メール(自動送信)」を送付いたします。必ずご確認ください。※メールが届かない場合は申込みが完了していない場合があります。メール等で予めお問い合わせください。(アドレス:m-ohno@akita-nairiku.com)
  • 人数の変更及び予約日の変更は承りません。予約のお取消後、再度予約が必要となります。 ※募集人員の関係により、再度の予約が出来ない場合がございます。予めご了承ください。

催行中止等について

  • 当企画の最少催行人員の目安は5名様です。 最少催行人員に満たない場合は催行を中止させていただく場合がございます。 催行中止のお知らせは、旅行開始日の前日から起算してさかのぼって3日目にあたる日よりも前にメールにてご連絡させていただきます。
  • 運用上の都合により、催行中止となる場合ございます。予めご了承ください。

注意事

  • お子様連れのお客様はお子様から目を離さず係員の指示に従い行動をお願いします。

禁止事項

  • ペットを連れての参加はご遠慮ください。
  • 他のお客様が映り込む写真撮影、動画の録画、ストリーム配信などは禁止させていただきます。

その他

  • その他の注意事項に関してはパンフレット をご確認く ださい。
  • 本ページ及びパンフレット 等掲載の写真及 び動画についてはすべて企画のイメージとなります。

キャンセル待ちの申込みのご案内

この企画はキャンセル待ちの申込みが可能です。
キャンセルにより予約状況に空きが出た場合、キャンセル待ちのお申込みをいただいている皆様に一斉にメールにて通知されます。
予約状況に空きが出た場合、自動で予約となるわけではありません。
メールが届きましたら、先着順となりますので、改めてご予約をお願いいたします。

個人情報の取り扱いについて

ご記入頂いたお客様の個人情報は、お客様との連絡、お申し込み頂いたサービスの手配と提供の手続きのために利用させて頂く他、 募集要項・条件に記載された目的で利用・取扱いさせて頂きます。お客様ご同意の上、お申込み下さいますようお願い申し上げます。

予約に関しての注意事項

予約の受付締切
2025/01/23 23時55分まで
日程変更
日程変更を受け付けておりません。
キャンセル
予約日時の8日前までただし、事前決済の場合、キャンセル期限を過ぎていなくても、予約から 25 日が過ぎるとキャンセルできません

フォトギャラリー

基本情報

住所
秋田県北秋田市阿仁銀山字下新町41-1
マップで見る
電話番号
0186823231
営業時間

月〜金 09:00 - 17:00

土 定休日

日 定休日