レビュー (237)

  • 匿名のユーザー

    今回で3回目!

    ゆるく縛り少なく、参加された皆んなで作るライドイベント。初参加の方でも気軽に行ける所が良いですね!リピーターが多いのが特徴

  • 匿名のユーザー

    お疲れ様です。楽しく、ライドさせていただきました。天候も回復し最高でした。

    皆さんに助けられて、無事に完走!

  • 匿名のユーザー

    さすがに疲れました。けど人生初の小豆島初ライド。70キロ走りました。ドゥーメンさん、ユカリーナさん、参加した皆様またお願いします。

  • 佐賀 裕司

    自分のレベルが、今回のじゃんけんライドに達してはいなかったが、しんどいながらも楽しめたので良かったと思います。ありがとうございました♪

  • 匿名のユーザー

    今回も 楽しいイベントでした

    びわ湖南湖と少しのヒルクライム そして時間的にもゆとりあるライドで 僕みたいなヘタれゆるポタにはピッタリでした

    ランチ一緒隊にも参加でき 昼メシ難民からも解放され1日があっと言う間に過ぎて

    帰り道にはじゃんけんライドロスになってしまうくらい(笑)

    主催のユカリーナさん

    1人で全てをこなして ほんま凄いと思いますよ

    常連さんもサラッとお手伝いもして

    ほのぼの雰囲気に 日頃のストレスがどっかに消えましたわ

    日程と緩めのライドが合えば できるだけ参加したいです

    早朝ライドも参加します

    安心安定のじゃんけんライド 

    今回もありがとうございました

  • 匿名のユーザー

  • 匿名のユーザー

    いつも楽しく最高のサイクルイベントです。これからも都合がつけば参加させて頂きたいと思います。よろしくお願いします。

  • 匿名のユーザー

    運営お疲れ様です。

    楽しく過ごさせてもらいありがとうございました!

    もしできるのであれば、ルート沿いの見所追加頂けるとインスタとか上げやすいかも。

    またよろしくお願いします。自走の範囲かも( ◠‿◠ )

  • 匿名のユーザー

    初めての参加でしたが、皆さんがフレンドリーでめっちゃ楽しかったです。

    天気も良く、最高のサイクリング日和だったしね!

    また都合が合えば参加させていただきます。

  • 匿名のユーザー

    初めてのイベント、初めてのコース、初めてのグループ。初めてだらけでしたが、みなさん超フレンドリー。特に運営の方のホスピタリティ溢れる対応でした。

  • 匿名のユーザー

    ポイントの場所がGoogle mapで確認できるようになってわかりやすくよかった。

    楽しい、1日でした。


  • 匿名のユーザー

    フォトロゲイニングには、何度か参加したことがあります。今回のグーグルマップでのサイクルロゲは初めてで、戸惑いました!ペアとの共有はやりにくかったです。自転車は遠くまで行くことができますが、危険な事も多いように思いました。

  • 匿名のユーザー

    子どもと一緒に目的を持って自転車に乗れて楽しかったです。

    小1がいたので、なかなか遠くまで行けなかったのが残念でした。

    改めて、マップを確認したのですが、もし次回があるのであれば北宇智地区のお店のポイントはありましたが、写真ポイントがなかったことが残念です。写真ポイントをせってして欲しいと思いました。お偽のポイントがあっても写真ポイントがなければ、やはりお店には行かないと思うので、善処お願いします。

  • 村島 寛一

    2回目の参加でした。

    今年は寒さが厳しかった…。


    小さな子も楽しめるイベント内容で、

    団長の安全講習も良かったです。

    安全第一ですから。


    一日楽しませていただきました。

    主催者様並びに、スタッフの皆さんも

    お疲れさまでした。

    ありがとうございました。


  • 匿名のユーザー

    子供から大人まで楽しめるイベントでした。更にもっと沢山のポイント箇所を設定していただいて、お店ももっと増やしていただいたら、参加者も更に増えるように思います。このイベントが続いて、五條市をみんなで楽しみながら盛り上げていけたら素敵だなと思います。

  • 匿名のユーザー

    楽しめました。晴れて気温ももう少しあれば良かったと思いますが、仕方ないですよね。

    スタッフの皆さまも運営に際して、ありがとうございました。


    色々なライドイベントに参加してますが、自身の能力や自転車の限界を知るに当たって、ちょうど良いイベントになっています。


    来年も前向きに検討したいと思います。


    ただ、一斉スタートは危険なので避けた方が良いです。転倒者も今回出たので。


    車両がロードバイクから軽快車まで無差別級になってるのも不公平ではないかとも思いますが、そこまで規模を大きくするのもまた負担がありますよね。参加費も無料ですし。自転車や能力の格差を均衡にするにも宝探しのように隠しポイントという要素も良いかなと思いました。

  • 匿名のユーザー

    自転車始めて半年にも満たないですが息子と参加させていただきました。運営様をはじめ、皆様良い方たちばかりで楽しく参加させていただきました。自転車の魅力をさらに感じることができました。ありがとうございました。

  • 匿名のユーザー

    今回で3回目の参加です

    集合前から雪が降り大変な状況の中 皆さん元気に集まり 寒さの中でも笑顔と笑いがある開会式で 僕らゆるポタ勢がエイドに遅れても 優しく迎え入れてもらい 

    道中も ユカリーナさんとちびっこの声援に励まされ ゴールできました

    閉会式後にも 常連さん達から話しかけてもらい 最後まで楽しく話し込んでしまいました(笑)

    次回から シールが常連カラーになれるので 

    態度デカくします(笑)

    また行ける事 楽しみにしてます

    ありがとうございました

  • 匿名のユーザー

    本日はご対応ありがとうございました。

    個人的には体調トラブルで第三エードパスしましたが

    久しぶりに参加してとても楽しく過ごせました。

    また、参加したいと思いますのでゆる~いコースお願い致します。(笑)


  • 匿名のユーザー

    運営さんを常連さんが助け 皆んなで楽しもうとする雰囲気です。是非 参加者の比較的少ない冬の期間が私のようなビギナーにはお勧めです

じゃんけんライドの基本情報

電話番号
09037034376
営業時間

月 09:30 - 17:00

火 09:30 - 17:00

水 定休日

木 定休日

金 09:30 - 17:00

土・日 09:00 - 17:00