じゃんけんで勝つか負けるか⁉️
今回は、平野由香里の地元でもあります大阪府箕面市の開催です。
箕面市自転車特命大使の私がいいコースをご案内しますよー!
3つのエイドステーションでは、
サイクリングインストラクター平野 由香里が補給食(お菓子やパンなど)を持って待っています。
じゃんけんに勝てば、GET。
負ければ、無し。
というスパルタなルール☠️
(お腹が空いたら、途中好きなお店で購入して食べてね)
※こちらのイベントは、ロードバイクやクロスバイク、マウンテンバイクと車種は問わず、マイバイクでのイベントになります。
⚠️今後、変更点や本イベントのお知らせはこちらの公式LINEからお知らせしますので、必ずご登録くださいね!
公式LINEでのご連絡一本にして、メールでのご連絡は致しませんので、よろしくお願い申し上げます。
https://lin.ee/xy8ue4R
👆必ず‼️‼️
【概要】
10:00から開会式を行い、それぞれスタートします。ルートは事前にメールでお送りしたGoogle Map やSTRAVAを見て走ります。
ガイドや道案内は有りませんので、ご自身でルートを見てエイドまで来てね♬
エイドが3ポイントあり、平野由香里がご当地の補給食を持って待っています。
その場所でジャンケンに勝ったら補給食が貰える。
負けた人は無し。という、ザ・勝負ライド。
また、参加者それぞれ5枚ジャンケンシールを持っていて、エイドなどで会った人とジャンケンしてお互いのシールを取り合う。
最後閉会式までに集合場所まで戻ってきて、最後の大ジャンケン大会。
最後まで勝ち残った方に
E-Bike専門アクティビティViaggio
の半日ツアー券が当たります。
ジャンケンシールを1番たくさん集めた人などその他の賞あります!
【日程】
3/19(日)
【走行距離】
60km
【獲得標高】
846m
【ルート案】
Google Mapはこちら💁♀️(仮)
https://maps.app.goo.gl/r4jAH5jqKin9TbvH8?g_st=il
STRAVA はこちら💁♀️(仮)
https://strava.app.link/ePjN6Q3jQwb
こちらのGoogle Mapにはエイドステーションやエイドの開く時間、じゃんけんで勝ったら当たる商品などライド中に嬉しい情報が載っています。
※お昼ご飯は、各自食べてくださいね!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【タイムスケジュール案】
9:30
箕面市西公園前駐車場(神代園芸さん前)
https://maps.app.goo.gl/yzsD3uJEsYsF5HtA6?g_st=ic
10:00
開会式 &出走
第1エイド 箕面川ダム前
https://maps.app.goo.gl/ZvmF2qTgdFp7Ado59?g_st=ic
第2エイド coming soon
【昼食一緒に食べませんか企画】12:15ぐらいから!
・第2エイドが終了した後、片付け終わったらみんなでどこかでお店でランチ(ちょっと待ってもらう必要あり)
・今回も、お一人参加の方を募集してます。
・ご昼食代金は、現地で人数分予約しておきます。実費を当日お支払いください。
・キャンセルの場合、エイドまで遅れている場合ご連絡ください。
・3月12(日)17:00までに公式ラインに『イベント日とエントリー名・ランチ参加』とメッセージください。
こちらにメッセージを入れても他の皆さんには届きませんのでご安心ください。システム上スタッフのLINEに個別に届きます。
第3エイド 一庫ダムのとある場所
16:00頃 閉会式
【時間】
集合 9:30
解散 16:30 前後
【集合・解散場所】
箕面市西公園前駐車場(神代園芸さん前)
https://maps.app.goo.gl/yzsD3uJEsYsF5HtA6?g_st=ic
お車は、無料でこちらに停めて頂けます。
【定員】40名
【雨天時】
雨天決行です。雨の中で最大限に楽しもう!
大人のどしゃぶりライドを楽しみましょう。防寒具・雨具・着替えなどをお持ちください。
【参加費】
大人3,000円
子ども 0円 (じゃんけんライドはご家族でのサイクリングコミュニケーションを応援致します。)
・高校3年生まで。
・保護者様との参加に限ります。お子様のみの参加の場合、大人料金でエントリーお願いします。
・お子様が先に行って事故にならない様に、原則保護者1名につきお子様1名様です。
・お子様とのご参加の方は、上記のLINEにて個別メッセージを入れてください。
[お子様の名前 じゃんけん太郎 年齢 15歳]
※お子様はレクリエーション保険は、適用外となります。
【料金の中に含まれるもの】
・イベント料
・レクリエーション保険
・補給食(じゃんけんで勝った場合)
【料金に含まれていないもの】
・現地までの交通費
・お土産代金(必要であれば)
・個人自転車保険(自賠責保険)
【持ち物】
・マイバイク
・ヘルメット
・前後のライト(必ず!)
・防寒着
・鍵(自転車ロック)
・パンク修理キット(何かハプニングが起これば、ご自身でご対応お願いします。スタッフは一切対応出来かねます。)
・サイクリンググローブ(寒いので必ずお持ちください)
・着替え(雨の日は必要であればお持ちください)
・お土産代・行き帰りの交通費
過去のじゃんけんライドの様子はこちら💁♀️
なななチャンネルのななちゃんが来てくれました!
https://youtu.be/G_eVoBrEw6I
管理栄養士emiさんが旦那さんときてくれました!
https://youtu.be/cJ0zMsoFC-Y
かつおちゃんねるのお二人も来てくれました!
https://youtu.be/FPowcNmtnxg
【ご注意点】
※当日は、現地集合・現地解散になります。
※エントリーの際に登録頂きましたメールアドレスに当日走行するルートやお知らせなどをお送りしますので、
必ず受け取れるメールアドレスをご登録ください。
※イベント催行時に途中で帰られる際は、必ずご連絡ください。(片山携 09046425362)
※パンクやバイクの破損などのトラブルは自己責任でお願い致します。
※いかなる理由でも、返金は出来兼ねます。ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
[荒天時]
※当日の天候や警報その他要因により、実施を中止する可能性がございます。
その場合、ご登録頂きましたメールアドレスにご連絡致します。
[新型コロナ感染拡大について]
今後、本市や本県での新型コロナウィルス感染拡大によりやむなく、弊社の判断で中止となった場合は、返金出来兼ねます。出来るだけ早めの判断を心がけておりますが、場合によっては数日前にご連絡させて頂くこともございます。ご了承ください。
[撮影]
※動画や写真の撮影があります。その後SNSやHP等で使用させて頂くことがあります。
上記の内容が難しい方は、予約の際に必ず備考欄にお書きください。
エントリーされる前に、ご確認よろしくお願い申し上げます。
本イベントの実施中は、事故等の防止のため、イベント主催者が参加者の安全に配慮した指導を行います。
その指示に従って行動してください。
参加者自身の行為による人身・物損事故等については、事業者は責任を負いません。