匿名のユーザー
親切・丁寧に診察し、わかりやすく説明してくださいました。診断結果を伺い、とても安心しました。ありがとうございました。
匿名のユーザー
パテラの手術後の3ヶ月検診でした。心配していた再脱臼もなく安心しました。頼りになる先生に出会えて良かったです。ありがとうございました。
高評価をして頂きありがとうございます。
3ヵ月検診まで色々と不自由や気になる心配事も多く、オーナー様も気が休まらなかったのではないかと思います。ご期待にお応えできる治療ができたことを私も大変うれしく思います。
また気になることがありましたらいつでもお気軽にご相談ください。
今まで我慢していた分、これからはしっかりと気兼ねなく運動できることを祈っています。
2025年06月14日匿名のユーザー
飼っている猫が急に歩けなくなり受診しました。
先生はこちらの質問に丁寧に答えて下さり、親切に対応してくださいました。
受付の女性も気さくで話しやすかったです。
ありがとうございました。
高評価をして頂きありがとうございます。
オーナー様のご不安や心配事にお応えできていたかと思うと大変うれしく思いますし、何よりスタッフの対応をお褒め頂き心より感謝申し上げます。
オーナー様のご不安や疑問がありましたら、またお電話でもメールでもお気軽にご相談下さい。
お気持ちやご期待にお応えできるように、これからもスタッフ一同努めてまいります。
何卒よろしくお願い致します
2025年06月14日匿名のユーザー
予約時間より早く到着してしまいましたが、すぐに対応してくださり、また笑顔で迎えていただき、ワンちゃん共々感謝しております。
治療についても、しっかり対応してくださり、とても安心できます。
これからもワンちゃん共々頼りにさせて頂きます。
高評価をして頂きありがとうございます。
オーナー様だけでなく、ワンちゃんネコちゃんにとっても待ち時間は少ないに越したことがないと思います。今回頂いたお言葉を励みに、今まで以上にオーナー様のお気持ちやご期待にお応えできるようにスタッフ一同努めてまいります。
引き続きよろしくお願い致します。
2025年05月26日匿名のユーザー
トイプードルのはなちゃん
GWにパテラの手術を先生にお願いしました
術後の経過も良く、今日の包帯取りもスムーズに出来ました
術前、術後も含めて、先生が飼い主の気持ちに寄り添って大変親身にフォローしてくれており感謝しています
あとは、はなちゃんの順調な回復を願うばかりです
高評価をして頂きありがとうございます。
パテラの症状は出たり出なかったりすることも多く、手術は非常に大きな決断で迷われたかと思います。
ご説明させて頂いたことで、オーナー様の不安を少しでも解消することができれば大変うれしく思います。
これからもはなちゃんの回復に向けて、しっかりとフォローさせて頂ければと思います。
引き続きよろしくお願いいたします。
2025年05月06日匿名のユーザー
飼い猫の骨折手術でお世話になりました。
先生もスタッフの皆様も、とても親切なので通院しやすいです。院内も清潔で、完全予約制なので他の方とバッティングすることなくペットも落ち着いていられます。
先生は知識も豊富で、難しい手術や状況でも冷静かつ的確な判断のもと処置やアドバイスをして下さいます。
容態が悪く不安な状況でしたが、信頼できる病院に伺うことができ救われた気持ちになりました。
お人柄、技術、全てのバランスが取れている素晴らしい病院だと思います。
高評価をして頂きありがとうございます。スタッフ一同、大変喜んでいます。
骨折だけでなく全身的な問題もある中で、当院の力だけではなく近隣の病院様のお力添えも大きかったと考えています。
ですが、一番は何よりもオーナー様が状況をご理解して頂き、治療のために力を尽くして下さった結果だと思います。ペットさんも本当に幸運でした。もう1回の検診で終了になるかと思います。引き続きよろしくお願いいたします。
2025年05月02日匿名のユーザー
トイプードル(7歳・オス)の左脚のパテラと前十字靭帯断裂の手術をお願いしました。以前、右脚の手術をしていただいた際も経過がとても良かったので、今回も赤木先生にお願いしたいと思っていました。予約もスムーズで、安心して手術の日を迎えることができました。
術後3日目にかかりつけの病院で消毒をしてもらったところ、傷口がとてもきれいで、ガーゼにもほとんど血がついていない状態でした。先生の高い技術のおかげだと実感しています。本当にお願いしてよかったです。
1ヶ月検診でもまたお世話になります。引き続きよろしくお願いいたします!
高評価をして頂きありがとうございます。
このように手術の執刀をさせて頂けることを大変ありがたく思います。ご期待にお応えできる医療を提供できるように努めてまいります。
これからも引き続きよろしくお願い致します。
2025年04月07日匿名のユーザー
赤木先生は深い専門知識をお持ちであり、いつも丁寧に診ていただいております。
当方の愛犬(柴犬雌、当時12歳)が全十字靭帯断裂となり、昨年5月に難しいTPLO術をしていただきました。
赤木先生のお陰様で快癒し、現在では症状発症前とまったく同じ日常を送ることができるようになりました。
今後も末永くお世話になりたいと思っております。
病院の経営がどうか軌道に乗り、多く患者さんが当院に救われることを心より念じております。
高評価をして頂きありがとうございます。
大きな病気の手術に対するご不安も大きかったと思いますが、手術の執刀をお任せ頂きありがとうございました。先日は診察をさせて頂き、治療経過も順調で大変うれしく思いました。
何もないことが一番ですが、また気になることがありましたらいつでもご連絡ください。
これからもよろしくお願い致します。
2025年03月14日匿名のユーザー
院内はとても清潔感がありました。処置の前に聞かなくても料金を教えてくれて安心感もありました。レントゲン写真もとてもキレイで今までで一番見やすかったです。また利用したいと思いました。
高評価をして頂きありがとうございます。スタッフ一同、大変感謝しています。
”病院”という場所は少し特殊な雰囲気もあり、なかなか金銭的な部分が気になっても聞きにくい雰囲気があるかと思います。少しでもその不安を減らすことができればと思い、事前に費用もお伝えするようにしています。ご不安なことは何でもお気軽にご質問頂けますと幸いです。
これからもよろしくお願い致します。
2025年02月21日匿名のユーザー
丁寧な対応、分かりやすい説明で安心して手術に臨めそうです。術後の安静期間を考えるとなかなか手術を決断出来なかったのですが、早く足を上げることなく遊べるようにしてあげたいです。よろしくお願いします^ ^
高評価をして頂きありがとうございます。
手術に関連してのご不安はこれからもたくさん出てくるかと思います。いつでもお気軽にご相談ください。
オーナー様に安心して手術に臨んで頂けるように、そして最高の結果を出せるようにスタッフ一同、最善を尽くしてまいります。引き続きよろしくお願い致します。
2025年02月21日匿名のユーザー
14歳の柴犬、後ろ足の不調で受診しました。
病院嫌いの子なので、予約制で待ち時間なしなのはありがたかったです。
整形外科の専門というだけあって、かかりつけ医でははっきりしなかった原因がわかってとてもよかったと思います。足だけでなく、腰からの要因もあるということも目からうろこでした。
高齢なので、手術は考えていませんでしたが、今後の対処法なども丁寧に教えていただいて、本当に受診してよかったと思いました。
また何かあったら相談に乗っていただきたいと思える病院でした。
ありがとうございました。
高評価をして頂きありがとうございます。スタッフ一同、大変うれしく思います。
高齢の患者様ですと、それまでの経過も長く、原因、症状などもご不安なこともたくさんあるかと思います。
一つ一つ丁寧にお話を聞いて頂き、ご理解ご納得して頂けたこと大変嬉しく思います。
頂いたお言葉を励みに、オーナー様のお気持ちやご不安に寄り添うことのできる病院であるように努めてまいります。また、何かご不安なことや気になることがありましたら、いつでもご相談ください。
2025年01月27日匿名のユーザー
14歳のミニチュア・ダックスの椎間板ヘルニアの手術後、順調に回復していたように見えましたが、右足を斜めに引きずって歩くようになったため、心配になり犬と猫の整形外科病院に急遽、連絡させて頂きました。
手術した病院は遠方のため直ぐには連れて行かれず、突然のお願いにも拘らず、大変、丁寧に診察して頂き本当に有難かったです。 事前に、検査内容やおおよその料金などについてもご説明があり、安心して診察を受けることが出来ました。 レントゲンや血液検査など様々な検査の結果、関節などに問題はなく、術後の回復過程で見られる一過性の症状で心配いらないとのご説明で大変、安心致しました。
その後、我が家のワンコは順調に回復し走り回っております。
親切な看護師さんと的確で親身になって下さる先生で、また何かありましたらこちらの病院にお世話になりたいと思います。ありがとうございました。
高評価をして頂きありがとうございます。スタッフ一同、大変喜んでいます。
オーナー様も当院に受診されるご不安も非常に大きかったと思います。
検査にも大変協力的なダックスさんで、オーナー様も熱心にお話を聞いてご理解して頂き、私も経過をお聞き出来て安心いたしました。
頂いたお言葉を励みに、今まで以上にオーナー様のお気持ちやご不安にお応えできるように努めてまいります。また、何かご不安なことや気になることがありましたら、いつでもご相談ください。
2024年12月10日匿名のユーザー
飼い猫の足の調子がおかしく、とある動物病院に診てもらったところ、「専門医に一度診てもらったほうがいい」との獣医師のアドバイスがあり、犬と猫の整形外科病院にご相談しました。これまでいくつかの動物病院をうかがいましたが、こちらの院長先生ほど丁寧に説明してくださる方は初めてでした。検査の内容、それにともなう概算料金などを事前にしっかり説明してくださり、こちらが理解・納得できてから診察を始めてくださました。診察後のフォロー(こちらからの問い合わせの対応など)も、恐縮してしまうくらいに丁寧に、迅速におこなってくださいました。猫の症状について、初診、再診で慎重に診察していただいた結果、いまの時点では確定診断できるほどの明確な検査結果が出てていないこと、可能性のある疾病とそれぞれの対処や検査・治療方法、服用できる薬の種類などを具体的にご説明くださいました。
今後の選択肢について理解ができたところで、もうしばらく経過観察をする判断を飼い主はしました。体調に変化がうかがえた時点で、また病院にお世話になることが出てくるはずであるものの、「痛みを感じていそうだったり、元気がない様子がうかがえたりしたら、いつでもすぐにご連絡ください」とおっしゃってくださる院長先生のサポートがあると思うと、心強く、安心できております。
紹介状があったわけではなく、ネットで調べてご連絡させていただいたのですが、こちらの病院を知れて、院長先生に診ていただけて、ほんとによかったと思っています!!!!!
高評価をして頂きありがとうございます。
過分なお言葉を頂き、心より感謝申し上げます。同時に、正確な診断と治療ができてこその専門病院という思いも強く、そこが達成しきれていないことに心よりお詫び申し上げます。
お時間を作って遠方からでも来院して頂ける患者様とオーナー様のご期待にお応えできるように、引き続き努めてまいります。
また何か気になる症状などございましたら、お気軽にご連絡下さい。よろしくお願い致します。
2024年11月27日匿名のユーザー
不安の中、親切に優しく接してくださる看護師さん、先生だったので安心しました。
一つ一つ分かりやすく、優しく説明してくださる先生です。これからも、何か不安な事があれば通いたいと思います
高評価をして頂きありがとうございます。
スタッフも大変喜んでいます。
頂いたお言葉を励みに、今まで以上にオーナー様のお気持ちやご不安にお応えできるように努めてまいります。引き続きよろしくお願い致します。
2024年11月14日匿名のユーザー
穏やかで的確で正直で親身になってくれる先生です。
19歳の高齢猫が左によろけたので、「猫の整形外科」をさがしてこの病院にたどり着きました。
まず、予約をする前に、メールでの相談をしたのですが、相談した症状に関して考えうる病気の可能性を挙げてくれて、そのうえでアドバイスをしてくださいました。
犬と猫の整形外科病院で出来る治療や検査とその治療や検査をした場合の料金も教えてくださったので安心して受診することが出来ました。
レントゲンの結果、関節炎が見つかったのですが、内科的な病気からよろけた可能性も説明してくださった上で、検査や治療を行うリスク。行わないリスク。をそれぞれキチンと話してくださり、そのうえで自分はこう判断するけれど、他にもAやBという選択肢もあります。と穏やかに話してくださいます。
投薬も治療の効果と投薬や点滴のために通院したり、口に薬を放り込まれる猫のストレスまで考慮して判断してくださるので、本当にありがたかったです。
高評価をして頂きありがとうございます。
オーナー様のお気持ち、患者さんの状態、特に高齢になると難しい検査も出てきて、オーナー様だけなく、我々獣医師でも非常に悩んでしまうことが多くあります。
少しでもオーナー様が、大切なご家族とより快適に過ごすことができる手助けができればと思います。
またお困りの際や疑問がありましたら、お気軽にご相談ください。
今後ともよろしくお願い致します。
2024年10月21日匿名のユーザー
説明がわかりやすくて良かったです。
高評価をして頂き、ありがとうございます。
オーナー様が納得して頂けるまで、丁寧な言葉での説明を心がけております。
またお困りの際や疑問がありましたら、お気軽にご相談ください。
今後ともよろしくお願い致します。
2024年10月11日匿名のユーザー
とても親切にご対応くださりありがとうございました。先生の説明もとてもわかりやすく、スタッフの方の優しいお心遣いに感謝しております。こらから少しお世話になることになりそうですが、安心してお任せできそうです。動物想いのスタッフの皆さんがいらして温かみのある動物病院だと思います。
高評価をして頂き、ありがとうございます。
スタッフ一同、オーナー様と大切なご家族が来院時よりも良い状態で帰って頂けるように心がけております。
またお困りの際や疑問がありましたら、お気軽にご相談ください。
今後ともよろしくお願い致します。
2024年10月11日月 09:00 - 18:00
火 09:00 - 18:00
水 定休日
木 09:00 - 18:00
金 09:00 - 18:00
土 09:00 - 18:00
日 定休日
2025/06/20(金) - 2025/06/22(日) | 学会出席のため |
2025/07/21(月) | 祝日 |
2025/08/11(月) | 祝日 |