利用規約
本利用規約(以下、「本規約」といいます。)は、甲(以下、「お客様」といいます。)が乙(以下、「当社」といいます。)の提供するサービスを利用するにあたり、その条件を定めるものです。お客様は、本規約に同意の上、サービスをご利用いただくものとします。
第1条(サービスの内容)
1. お客様は、当社が提供する以下のサービスを受ける権利を有します。
* フィットネスプログラムの作成
* 各種セッション
* 体組成測定
* 食事サポート
2. すべてのコースは購入者であるお客様ご本人のみが使用可能です。販売、譲渡等の第三者への提供は禁止いたします。
第2条(契約期間)
1. パッケージの場合(回数券):
* 本契約の期間は、支払いを行った日(振込の場合は入金が確認された日)を開始日とします。
* 各パッケージに定められた有効期限を終了日とします。
* 【例】有効期限が6か月のパッケージを3月4日に購入した場合、9月3日が有効期限満期となります。
* 有効期限を過ぎると、チケットの残数に関係なくパッケージ会員権は失効します。ただし、休会や延長保証を適用した場合はその期間に準じます。
2. マンスリープランの場合(サブスクコース全般):
* 1ヶ月単位の自動更新となります。
* ご利用がない場合でも、払い戻し、繰越、譲渡、販売は一切できません。
3. パスポン経由でご契約の場合:
* 別途パスポン契約時の規約をご参照ください。
第3条(返金ポリシー)
1. サービス購入後の返金は、原則として受け付けておりません。
2. ただし、回数券に限り以下の場合には一部返金が可能です。
* お客様ご本人の死亡
* 休会期間を過ぎても治癒しない怪我や疾病によりサービスを受けられない場合(医師の診断書の提出が必要です)
3. 返金額は以下の計算式に従います。
返金額 = 支払い総額 - トレーニングプログラム作成手数料30,000円 - (支払い総額 × 3.45%) - (セッション消費回数 × 1回正規セッション単価) - 返金事務手数料2,200円 - 物販定価 - 振込手数料475円
4. 別途キャンペーンを適用している場合は、そのキャンペーンの契約書に従います。
5. 月額会費(サブスク全般)は、利用の有無にかかわらず返金には一切応じられません。
第4条(休会・復会ポリシー)
1. 休会について:
* パッケージ契約者は、医療上または個人的な理由により、休会を申請できます。
* 休会の申請は、所定の書面にて行う必要があります。
* 休会期間の上限は最大90日間とします。
* 休会中は、すべての会員サービスが利用不可となります。
2. 復会について:
* 休会からの利用再開を「復会」とします。
* 復会手続きは、所定の書面にて行う必要があります。
* 休会期間終了後は自動的に復会扱いとなり、サービス利用が再開されます。
第5条(トリプル保証)
1. 無料延長保証:
* 期間内にパッケージ所持回数を使い終わらない場合、30日間のサービス延長保証を受けられます。
* 延長保証は、延長期間終了またはパッケージ所持回数の消失により終了します。
* クイックコースは対象外となります。
2. リバウンド補償:
* 脂肪が1g以上増加、または筋肉が1g以上減少していた場合、追加で食事サポートを無償で30日間利用できます。
3. アフターサポート保証:
* パッケージを終了した場合、特別料金のコースをご案内します。
第6条(キャンセルポリシー)
1. キャンセルおよび予約変更:
* セッションのキャンセルや変更は、前日の12:00までにお客様ご自身で操作が必要です。
* 期限を過ぎた場合、予約していた分のチケットが自動的に消費されます。
第7条(素材提供ポリシー)
* お客様のセッション風景等を掲載する際は、書面または口頭にて確認を行った上で掲載いたします。
第8条(免責事項)
1. 当社は、効果を最大限に引き出すために様々な手技や体操指導等を行いますが、確実な施術効果や治癒を保証するものではありません。
2. お客様は、設備の使用やトレーニングプログラムへの参加による怪我や病気に対して、当社およびそのスタッフを免責するものとします。ただし、当社の故意または重過失による場合を除きます。
第9条(準拠法と管轄)
1. 準拠法:
* 本契約は日本法に準拠し、日本法に従って解釈されます。
2. 専属的合意管轄:
* お客様および当社は、本契約から生じた紛争について、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とすることに合意します。
第10条(個人情報の取り扱い)
* 当社は、お客様の個人情報を、個人情報保護法その他の関連法令に従い適切に取り扱います。個人情報の収集目的、利用方法、第三者への提供等については、別途定める「プライバシーポリシー」に従います。
第11条(規約の変更)
1. 当社は、必要と判断した場合、本規約を変更することができます。
2. 規約を変更する場合、変更内容を当社のウェブサイトに掲載するか、またはお客様に通知します。
3. お客様が規約の変更後にサービスを利用した場合、変更後の規約に同意したものとみなします。 |