レビュー (63)

  • 匿名のユーザー

    ペーパーナイフ作成の体験会に参加しました。

    熱くなったナイフを金槌で打ち込みました。

    貴重な体験ができ、満足しています。

    講師の方から、鍛冶のお話しも聞くことができて、たのしかったです。

  • 匿名のユーザー

    個人的に参加できて本当に良かった。めっちゃ楽しい。簡易的にはもちろんなるんだけど、自分で刃をうつ体験だったり、最後まで仕上げることができるのが最高。

    ありがとうございました!

  • 匿名のユーザー

    スタッフの人に席を指定されててそれは別に良かったのですが、前に座っていた人の頭でスクリーンが全く見えなかったので、配布されたプリントにスクリーンの画像も全部載せるとか、前列との席位置をずらすとかの配慮が成されていればと思いました。

  • 匿名のユーザー

    スタッフの人達がきちんと段取りを把握してない事があって、嫌な気分を味わったので……。(それが無ければ☆5つ付けたかったのですが)

  • 匿名のユーザー

    刀鍛冶を見に来ただけのつもりが、参加して関市在住の方より関について詳しくなれたような気がしました。

    想像以上のボリュウームで1日過ごすことができました。伝承館ではお話を聞いたあとなので、より深く学ぶことできました。

    1つ残念な部分を書くとすれば、関の刀鍛冶の紹介をシンプルにしてただければよかったのに、徳川家康とどれだけ繋がっていたかをこだわって説明していたのが気になりました。


    また関に遊びに来たいです。

  • 匿名のユーザー

  • 匿名のユーザー

    合併後の関市に住んでいて知らなかった中世の関と、鍛治が身近の道具から武器まで作っていた時代がイメージ出来ました。市内外からいろいろな年代の人が参加されていて盛況でした。

  • 匿名のユーザー

    むずかしかったけどたのしくやれました。

    大切に使います。

  • 匿名のユーザー

    何度も関伝で日本刀の鍛錬を見ていますが、今日のセミナーの内容のような、徳川家に仕えた刀匠の歴史がつながっているということを初めて知りました。予約から開催当日までの流れもとてもスムーズで、このようなイベントがあれば、また参加したいと思います。

  • 匿名のユーザー

    講演会もとても興味深く聞かせていただきました。元々尾張名古屋出身なので徳川美術館や名古屋城、熱田神宮などで見かけた刀工さんの名前があり、関から家康お抱えとして尾張に来た流れや家康との関係のが分かりとても楽しかったです。


    また日本刀鍛錬に関しては見えるだけでもとても嬉しかったのに鍛錬の体験や真剣を持たせて頂けたり、ふいごの中を見せていただけ、他の場所では体験出来ないようなことが出来て本当に感動しました。

  • 匿名のユーザー

    終始とても楽しかったです!

    講演会も1時間と集中しやすく、内容も面白かったのであっという間でした。

    日本刀鍛錬に参加したのは初めてだったのですが、職人の皆さんの研鑽があって美しい御刀が作られるのですね。素晴らしい体験でした。

    またこういった企画があればぜひ参加したいと思います。

    ありがとうございました!

  • 匿名のユーザー

    初めての参加で緊張しましたが、スタッフの方の丁寧な説明がとてもわかりやすく、最後まで楽しく作らせていただきました。

    レジンを使い折り紙と砂鉄で作る鍔は、どちらも可愛らしくて大満足の完成度でした。ダンボールを使ってのミニ刀剣作成とのことでしたが、予想以上の完成度の高さに驚きました。

    家で大切に飾らせていただきます!

    素敵な時間をありがとうございました〜!!!

  • 匿名のユーザー

    作り方を丁寧に教えていただきとても楽しく作れました。出来上がった刀と鍔もクオリティが高く、満足しました。

  • 匿名のユーザー

    とても楽しかったです

    是非鍔のレジンの型を売って欲しいです

  • 匿名のユーザー

    とても楽しかったです

    オリジナルの鍔ができてよかったです

  • 匿名のユーザー

    小学1年生の子供と参加しました。少し難しい作業もありましたが、時々親が手伝いながら楽しく作ることができました。ダンボールでこんなに立派な鎧兜が作れるなんて驚きました。先生やスタッフの方もとても親切で、困った事はすぐに対応して頂きました。ありがとうございました。


  • 匿名のユーザー

    木は彫ったことありましたが、初めての経験でした。彫りやすかったのも良かったです。

    出来上がりもガラスの様で綺麗でした。

    6面体の内の1面だけでしたので、

    物足りなさを感じてしまいました。

    また、撮影スポットですが、

    もっと暗いシチュエーションにした方が、

    点灯時の見え方がもっと綺麗になったのかなと思いました。

    来月の点灯時を楽しみにしております。

  • 匿名のユーザー

    時間いっぱいまでゆっくりと楽しみ、充実した時間を過ごしました。

    撮影スポットも用意されていて、持ち帰りが出来ないランタンも撮影を楽しむことができ、嬉しかったです。



  • 匿名のユーザー

    とても楽しかったです!!

    中2の娘と一緒に参加しました。選んだシートが少し難しかったみたいですが、夢中になってやっていました。

    私も久しぶりの彫刻刀を使えてテンションが上がりました(笑)深く彫るか浅く彫るかで出来上がりが変わって見えるので面白いです。

  • 匿名のユーザー

せきてらすの基本情報

住所
岐阜県関市平和通4-12-1
マップで見る
電話番号
0575231670
営業時間

月 09:00 - 17:00

火 定休日

水 09:00 - 17:00

木 09:00 - 17:00

金 09:00 - 17:00

土・日 09:00 - 17:00