クービックユーザー
12月の「身体は語る」講習会と、1月の個別施術会に参加しました。
和やかな雰囲気の講習会で、参加者それぞれに分かりやすい方法で身体の変化を示して下さります。治療や検査技術についての質問も、懇切丁寧にお答いただきました。
また、先生の言葉の端々から、身体の持つ力への厚い信頼を感じられます。
自分が今ひとつ自信を持てない自分の身体を、高橋先生の方がずっと信用していて、それに応えるかのように身体が変化する、そしてそれを気づかせてもらう、すると自分の身体が少し分かってくる。そんな感覚がありました。
とても暖かい講習会&施術会です!またよろしくお願いいたします!
クービックユーザー
少人数(時にはマンツーマン)故に、オーダーメイドで一人稽古でのチェックポイントを丁寧にわかりやすく教えていただきました。自分の身体をもっと信じてみようと思えるようになりました!
クービックユーザー
どうもありがとうごさいました。参加してホント良かったです。目から鱗か何枚も落ちながら、あっという間の楽しい時間でした。
自分の身体をもっと信じてあげようと思うことができ、続けていた合気道の稽古がもっと楽しくなりそうです。日常の振る舞いにもぜひ活かしたいです!
クービックユーザー
とても良かったです。
体の繋がりを理解することで、日々の生活から楽しく過ごせています。
クービックユーザー
一週間前に、あばらを打撲したので、今日は、そこを主に施術して戴きました。「心配ない」と言われ、安心しました。
クービックユーザー
刺激になりました。
クービックユーザー
今回2回目の参加になりますが、ますます面白く、また勉強になりました。
先生のお人柄、そしてスタッフ皆さんの気づかいがよく現れている講習会と思います。
また出席します。
クービックユーザー
北川研究会は初めてでした。とても楽しく教えて戴きました❣️
クービックユーザー
今までと異なる感覚に感謝🌈
クービックユーザー
大変内容の濃い時間でした。不調でグズグズしていた身体がシャンとして軽くなり、元気をいただきました。自分でもおかしいと気になっていた歩き方を直して、正しい歩き方を教えていただいたことは大収穫でした。毎日特別な時間をとらなくても、正しく歩くだけで自分の健康を保つことができるというのは驚きです。教えていただいたことを実践していきます。
池田 節
いつも、良く診て、的確な施術をして戴いております❣️感謝🙏
クービックユーザー
いつも楽しく、そして分かりやすく施術を受けさせてもらっています。今回のアドバイスで、改めて韓氏意拳の奥深さを感じる事ができました。ありがとうございます。
クービックユーザー
説明が簡潔で理解しやすく、実技もシンプルで身体の動きを掴みやすかったです。
これから色々な技術を学んで行くための、とても大切な部分を教わり体験できた気がします。
有り難うございました。
クービックユーザー
高橋先生の施術にお世話になっております。
お陰様で施術をする毎にしゃがむ立つが楽になってきました。しゃがむ時に前に重心がかかり過ぎていることもしていただきました。
さらに、上体が前のめりで肩が狭くなっているので上体を起こすようにも指摘され、後日食事時に確かに指摘された通りになっていることが分かりました。具体的な指摘でありがたいです。もうしばらく施術を続けていきたいです。
クービックユーザー
今日は初めての施術でしたが、笑いあふれて楽しかったです 施術後、日常生活の中で歩いていると、足指の中指から小指までの三本をはっきりと感じられました❗たぶん生まれて初めてのことです わずかな時間で、自分の重心に変化があったことにビックリしました
また次回を楽しみにしています
クービックユーザー 女性 | 10代以下
施術のたびに自分の身体に対する知識、見方、感性をアップデートできて、良い時間を過ごすことができます。
今回は特に、調子が悪いところがあるときなど、どこにアプローチするか、その根本のところの考え方を学ぶことができて、とてもためになりました。
クービックユーザー
体験ワークで今までに無い驚きの身体性を感じられた。また、ゲストを交えたトークイベントも興味深い内容だった。また、同じような企画があれば参加したいと思う。
クービックユーザー 女性 | 10代以下
施術中に感じられる体と気持ちの変化が心地よくて、いつも心身共に元気になります。何度も参加していることで、自分に対する体のセンサーの感度がレベルアップしている気がします。一つ一つの現象に対する説明が理解できると、自分自身の体への向き合い方も良くなると思います。
特に構えずにできる、日常的な運動のアドバイスが大変ありがたいです。
クービックユーザー
高橋先生の施術を受けると、今までの価値観が大きく変わる可能性があると感じました。
クービックユーザー
とても勉強になりました。また定期的に開催していただきたいです。
月 10:00 - 18:30
日 18:00 - 20:00