匿名のユーザー
久しぶりに参加しました。
休日だけど「ガン回し」ではありましたが、適度に休憩挟んで、無理なく楽しめました。
(ドミネーションとか出来なかったのは残念でしたが)
ひとつ不満点を挙げるとしたら、予約してたんですけど、自分の席には扇風機が無くて、暑かったってことぐらいでしょうか…
故障でとりはずしてたんですかね?
匿名のユーザー
二日目に参加させてもらいました
Xの方でも書きましたが、久々につくサバに行きましたが、やはり良いフィールドだと思いました
そして相変わらずのレボリューションが凄い、Xで話は聞いているものもありましたが、多分改革の度合いの幅が他のフィールドと比べると目に見えて違うと思ました
今年は近所にサバカンさんも出来て(10分程度の距離…本当に近所w)、見る限り良い付き合いが出来ておられるようなので、何かしらを期待せずにはいられません
また、機会があれば参加させてもらいます
匿名のユーザー 男性
3周年おめでとうございます。
今回の利用も楽しく遊ばせて頂きました。
参加するたびにレイアウトが変わっていたり、新たな設備が増えているので都度楽しめます。
贅沢な要望ですが、フィールド左右のセーフティーに日影があると嬉しいです。
3周年へのご参加と高評価有難うございます!
場内待機場の屋根については以前から要望もありましたので、リストには追加済みです。
優先順位がちょっと後ろの方なので、今しばらくお待ち下さい!
2023年09月04日匿名のユーザー
まずはつくサバ3周年おめでとうございます。いくつかコメントを。参加費ですが5000円は少し高いと思います。準備等にお金がかかるのは理解できますか、単純にコスパという意味では高いという印象です。あと、このようなイレギュラーなイベントの予約システムが今一つ改善の余地があるように思います。総じてお祭りという意味ででは楽しめました。スタッフに皆様お疲れ様でした。
3周年記念祭へのご参加、有難うございました!
参加費については、すみません、諸々と費用も経費も掛かっておりますので・・・。
ただ、景品をもっとたくさんの方にお渡し出来るように工夫は必要かと思います!
それから、予約システムについてご不満があるとのこと、具体的にどの様な内容かお知らせいただけるとありがたいです!
メールかDMで構いませんので、教えて頂けましたら幸いです。
2023年09月04日匿名のユーザー
いつもは仲間内で定例会に参加しているのですが初ソロでつくサバさんに行きました。
正直1人だとあまり気が乗らないな〜なんて思ってましたけど行ってみると楽しい。ソロでも全然楽しい。
やっぱりフィールドの作り方だったりスタッフの方の盛り上げ方やゲームの回し方が素晴らしいんだなと改めて感じることができました。
ソロサバゲー様も本当に楽しめるフィールドだと思います。
茨城県南地域ではNo.1のフィールドです。
高評価有難うございます!
ソロの方めちゃめちゃいますよ!
一人が慣れちゃうと楽だって皆さん言ってますねー
お一人様でもまた来てくださいね!
2023年09月04日匿名のユーザー
初心者3人経験者2人でゲームに参加させて頂きました。とても良いフィールドだと思います。
今日はまた一段と暑かったので井戸水シャワーは最高の一言です!
ゲームで走り回って汗が滝のように出たところを冷水のシャワーはもはやサウナと同義ですので完全に整います笑
また行かせて頂きます!
高評価有難うございます!
井戸水シャワーを頭からかぶると一瞬でHPが回復しますよね!
またのお越しをお待ちしてまーす!
2023年08月20日匿名のユーザー
今まで行ったフィールド中、一番好きなフィールドになりました!バリケードの配置、規模感、スタッフさんの回し方、どれもピカ一です!
ちょっと遠いのですが、また是非参加させて下さい!
高評価有難うございます!
お褒めのお言葉!嬉しい限りです!
また来て下さい^^
2023年08月20日匿名のユーザー
トイレが綺麗で施設も充実しており良いフィールドであった。
行った時がかなりの猛暑日であったため、もう少しドリンク配布や扇風機の増設などがあれば過ごしやすかったと思う。
高評価有難うございます!
扇風機の増設については、電源の容量の問題から現在の台数が限界なのです・・・。
最近は充電式の扇風機等も安価で購入できますので、そういったものでご対応願えれば幸いです。
是非またお越しください!
2023年08月20日匿名のユーザー
以前に来た時は射線が多過ぎて自分に合わないと感じていたが、改修されたおかげで動き回れるようになって楽しめました
射線に関しては、進めない!と思ったら下がって回って戦える。というのを意識してブラッシュアップしてまいりました!
また是非お越し下さい^^
2023年08月19日匿名のユーザー
いつもつくばサバゲーランドでサバゲーを楽しんでいます。
昨日はお盆の入りだった為か参加人数も少なく台風の影響でかなり蒸し暑かったですがつくサバのスタッフの皆様がゲーム内容を色々考えてゲームを進行してくれたお陰で楽しい1日を過ごせました。
来月もまた行きますのでその時にはまたつくサバのスタッフ皆様にはお世話になります。
台風の影響で雨予報だったにも関わらず、お越しいただきまして有難うございました!
湿度85%超えてましたから蒸し暑かったですね💦
また是非お越しくださいませ^^
2023年08月14日匿名のユーザー
37℃の猛暑でしたが、出しっぱなしの冷た〜い井戸水シャワーと、スタッフさんのお心遣いのおかげで、無事に最終ゲームまで楽しむことができました。ありがとうございました。
高評価有難うございます!
冷たい井戸水、自然の恵ですよねー^^
またぜひお越しください!
2023年07月31日匿名のユーザー
参加者が多いのにゲームを円滑に回して頂き満足です。
フィールドが広く全面を使うとさすがに疲れましたが
楽しめました。屋台など食事も美味しかったです。
友人を誘ってまた遊びに行きたいと思います。
良いフィールドでした!!
高評価ありがとうございます!
このフィールド、めちゃめちゃ走り回ってるお客さん多いんですよね💦
私には無理・・・。
疲れないように戦う方法考えましょう!
2023年07月26日匿名のユーザー
久々に来ましたが、設備も充実し、ゲームプランも良く考えられていて、楽しかったです。
今後も利用させて頂きます。
ありがとうございました。
高評価有難うございます。
今後もごひいきに^^
2023年07月26日匿名のユーザー
匿名のユーザー
いつもながら予約完璧です!私はサバゲー仲間の取りまとめをしており代表で予約させていただいてます。いつもありがとうございますm(__)m
予約システムは大変好評を頂いております^^
匿名のユーザー
セーフティーがとてもきれいで良かったです(^^)d
フィールドのCQBもとても攻略の手応えがあって楽しかったです(^^)d
高評価ありがとうございます!
何度も通っていただくと味が出るCQBとなっておりますので、是非是非またお越しください^^
2023年07月26日匿名のユーザー
今日も楽しい運営ありがとうございました。
湿度はあまりなかったけど、かなり暑い1日でしたが、ゲーマスさんは休み多めに取りつつ、効率よくゲーム運営して頂けて休憩取りつつ十分楽しくゲームでしました。
最後に落雷のハプシングありましたがリスクを考えて早めの切り上げして頂き楽しさだけではなく
安全管理もしっかりしたフィールドだと改めて感じました。
昼休みにはオーナーさんにも声かけ頂き、体調気遣って頂きありがとうございました😊
楽しく且つ安全、趣味の世界だからこそ
運営側が時には楽しく、時には毅然と運営していただけることは参加者として遊びやすく、安心して利用できる施設です。
これからもよろしくお願いします。
本日は水曜定例会にご参加いただきまして、有難うございました!
雷雨により最後までゲームが出来ず残念でしたね💦
この暑さですから、連戦で体力を消耗して昼過ぎにギブアップするよりは、ゆっくり回して最後の涼しい時間までゲームを出来るようにと考えています。
高評価有難うございました、またのご来場楽しみにお待ちしております。
匿名のユーザー
更衣室の空調が快適でした。
簡易シャワー?も冷たく心地よかった。
熱中症予防のアナウンス、ゲーム廻しでの配慮がいいですね。
高評価有難うございます!
普段は2連戦4連戦とクルクル回しておりますが、猛暑日には猛暑日の回し方で、お客様がきちんと休息を取る時間を設けるようにしています。
疲れたら休めば良いとは言え、そこは周りの空気を読みすぎてしまう日本人。
「自分が抜けたらチームバランスが崩れてしまう」と考えてしまい、抜けられずダウン。
こんなことは避けたいので!
匿名のユーザー
予約に関しては、迅速、丁寧で非常に有り難い!
高評価ありがとうございます!
お陰様で予約システムは、席取りに朝早くから行かなくても良いとご好評を頂いております^^
また来てください!
飯村 隆
いつ行っても気持ち良く遊べる場所です
フィールド内やセーフティの行き届いた整備など、それから人数を見てのFMのゲーム回しなどとても良い感じで、人気が出て当然だと思います。
私たちサバゲーマーはきちんとルールを守り末永く利用して行きたいフィールドです
高評価と、そしていつもご利用有難ううございます!
お褒めの言葉が励みになります💦
ルールを守って楽しくサバゲ!
これが一番ですね。
月 08:00 - 17:30
火 08:00 - 17:30
水 08:00 - 17:30
木 定休日
金 定休日
土・日 08:00 - 17:30