クービックユーザー
今回のサバゲーも、天気も気温も良く楽しめました。
ただ、前回参加した時位の花粉量と思っていたら、もの凄い花粉量で、午後の3時以降は花粉症が辛かったので最終ゲームまで居られず撤退してしまいました。
次回参加の時は、花粉対策して花粉が落ち着いた頃に、また参加できたらと思います。
花粉の飛散量が今年は去年の10倍だそうです><
ただ、薬局のアレジオンめちゃ効きますよ!
またお越し下さい^^
2023年03月12日クービックユーザー
スタッフの対応も良く、トイレもウォシュレットでキッチンカーが複数来るというとても充実しているフィールドです!
高評価ありがとうございます。
キッチンカー有り難いですよね!
またのご来場お待ちしてます!
2023年03月12日長沼 好美
すごい参加者でビックリしました。駐車場が無い。😂バイクの参加者の皆さんに2台で一区画にしてもらえると多少は違うんではないかと感じました。もしくは2輪専用の駐車スペースを増設していただけると幸いです。今日は最高に天気が最高でしたが、花粉が飛んできてつらかったですが、今後は気温が上がるにつれて脱水になるので、水分はしっかりととって、対策しましょう。
いつもご利用有難うございます。
当日は満車でしたね💦
仰って頂ければ車の誘導もしますので、その際はスタッフまでお気軽にお申し付け下さい。
2023年03月12日クービックユーザー
つくサバ自体は楽しく遊べました。
しかし、一部の女性スタッフの教育が行き届いてないのか、この様な事がありました。
受付時にレンタルガンとフェイスガードの代金を支払ったにも関わらず、必要な書類が渡されなかった。
そのためこちらから別の男性スタッフに聞いた所、やっと渡して貰えた。
ひな祭りデーで女性参加者に粗品が渡されるはずだったが、これも渡されなかった。
別のスタッフに対応して頂きました。
別の日。ゲーム中に転んでしまい出血を伴う怪我をしたため、受付の女性スタッフに申告しました。
「怪我をしてしまったのですが」と言うと、不思議そうな顔で「そうですか」で終わりそうだったので、
こちらから、絆創膏か何か頂けますか、と言いました。
怪我の責任は自分にありますが、スタッフ間の周知もされなかったようで納得の行かない対応でした。
その時は連れが居たので、連れに絆創膏を貼って貰いました。傷は15センチ程で腕だっため、自分では絆創膏をうまく貼れませんでした。
楽しく参加するためにスタッフの再教育を今一度お願い致します。
この度は不快な思いをさせてしまい申し訳ありません。
該当のスタッフは特定し、厳重注意と再発防止の対策をスタッフと共有しました。
気を引き締めて今後の運営に邁進してまいりますので、今後共、よろしくお願い致します。
2023年03月12日クービックユーザー 男性
火曜定例会につくサバ初参加しましたが、ゲームの回し方等スムーズで終日楽しんでゲームが行えました。
ただ難点なのが送迎が無い事。WEBでは駅から15分としか書かれていなく、タクシー前提でしか書かれていない為、駅からタクシー以外のルートも記載してほしい。
高評価有難うございます!
すみません、タクシー以外のルートは最寄りのバス停から徒歩40分しかなく、現実的ではないのでご案内していません・・・。
送迎スタッフの確保も難しく、未だ送迎サービスが実現できておりませんが、諦めているわけではありませんので気長にお待ち下さい💦
2023年03月02日クービックユーザー
「火曜定例会オープン記念イベント」に参加しました。参加人数が週末並みに多かったのですが、スタッフさんの奮闘のおかげで平日の雰囲気を楽しむことができました。つくサバのこういうところが大好きです。ありがとう!
高評価有難うございます!
平日の雰囲気を少しでも感じていただけたなら本望です><
2023年03月02日クービックユーザー
常にお客様を楽しませる事が第一なのがわかる。
常に改善されていて、進化が止まらないから、
何度でも行きたくなる。
観戦台の階段が歩きにくくて転びそうになる、待機エリアの小さな階段も危ないから、直して欲しいかな。
高評価ありがとうございます!
階段ですね、直ぐに確認してまいります^^
2023年03月02日クービックユーザー
クービックユーザー
森林ゾーンが減ったのは残念ですが、楽しいフィールドです
森林エリアはバックフィールドですね。
エリア面積自体は以前と変わりませんし、伐採したブッシュや竹も全体の20%程です。
何が変わったかといえば、トタンの通路とキルハウスの増設ですね。
いまでは森QBと言われています^^
5月ころから草も生い茂ってきて、アンブッシュもしやすくなると思います。
また是非お越し下さい!
2023年03月02日クービックユーザー
いつもは休日定例会に参加してましたが、今回は初めて平日定例会に参加しました
ゲーム内容が休日定例会とは違うので違うフィールドに来たみたいで面白く感じました
次も平日定例会行こうって思ってます
是非是非!平日定例会に来て下さい^^
週末のワチャワチャも楽しいですが、平日の静かなフィールドで緊張感のあるゲームもたまらない楽しさがありますよ!
2023年03月02日クービックユーザー
ゲーム回しを迅速にするため、ルール確認は事前に行ってください、とのことでしたが、ゲーム毎にも簡単に説明してくださり、とてもわかりやすかったです。
スタッフさんもゲーム中にずっと声をかけ、ブラインドショットされてた方には優しく注意されていて、なんというかサバゲ愛を感じるフィールドです。
人力祭参加しますので、またよろしくお願いいたします。
愛を感じていただけましたか!
人力際楽しみですね^^
2023年03月02日大曽根 憲司
知人6名、初めてこちらの定例会に参加させて頂きました。
ゲーム回しもテンポ良く、スタッフ運営がよく出来てて良かったです。
セーフティーエリア比較的広いのもいいですね。
敷地が広く射線も通りやすく、比較的銃の性能が前に出る感じでした。
また、参加したいと思います!
よろしくお願いします!!
高評価有難うございます!
また遊びに来てくださいね^^
2023年02月27日クービックユーザー
いつも楽しく遊べて満足してます
行くたびに進化していて飽きないです
スタッフの皆様ありがとうございます
次回は有給使って平日行こうかと思います
平日ぜひ遊びに来て下さい!
少人数ならではの動きやすさと緊張感にハマること間違いなしです!
2023年02月27日クービックユーザー
行くたびにフィールドに手が加わっていて飽きない。
高評価有難うございます!
お客様を飽きさせないために頑張ります!
クービックユーザー
前日予約でも対応してくれたので、また休みの時に利用さしたいと思います。
毎回、少しずつ進化してる設備等も楽しみになってます。
高評価ありがとうございます!
設備の進化も、まだまだアイディアのストックがあるので楽しみにしていて下さい^^
2023年02月27日永田 裕一郎
とても楽しかったです。
スタッフのみなさまも丁寧な対応をしていただきました。フィールドも広く戦略性のあるバリケードの配置で面白かったです。チーム全員が楽しいと思うフィールドでした。
高評価ありがとうございます!
是非またご参加下さい^^
2023年02月27日クービックユーザー
いつも楽しく参加させて頂いてます
来週また遊びに行きます
いつも有難うございます!
またのご来場、楽しみにお待ちしております!
2023年02月21日クービックユーザー
フィールド自体の作りが良く初心者さんもベテランさんも楽しめるフィールドです.
高評価ありがとうございます!
たまに常連さんが全く歯が立たない時があると嬉しくなります(笑)
長沼 好美
ひさしぶりに参加させていただきました。
設備や接遇も素晴らしい対応で感謝して
おります。ありがとうございました。
こちらこそ、遊びに来ていただきまして感謝感激です!
また是非お越し下さい^^
2023年02月21日クービックユーザー
本日はありがとうございました、久々に楽しいサバゲーができて、仲間も満足していました
そして、仲間と本日の感想等を話していた中で、新たなゲーム企画の提案がありましたので、今後の参考として頂ければと思います
最終戦あたりで、
フィールドセンター付近にフラッグかカウンターを置いた無限復活制のドミネーション戦があれば、さらにゲームのバリエーションが増えるのではないか?
とのことでした
ドミネーション戦は交戦距離が近く、射撃機会が多くなるため、初心者でもヒットが取りやすく、最後に弾がばらまけて楽しいとの見解でした(欠点はインターバルの連続により体力の消耗が激しいため、日程中盤での盛り込みは厳しいとのこと)
今後のゲーム企画の参考として頂ければと思います
いつも楽しいサバゲーを企画して頂き、ありがとうございます
今後とも、よろしくお願い致します
高評価ありがとうございます!
ドミネーション戦は以前やっていたのですが、どうもしっくり来なくて、取りやめた経緯があります。
とはいえ、ドミネーション戦のワチャワチャ感が大好きなので、どうにか出来ないかと模索していましたが、
とても良いアイディアを思いつきました。
で、それを実行する材料は届いているのですが、その前に片付けなければならない物があって、出来ていない段階です。
近々お披露目するので、楽しみにしていて下さい^^
2023年02月21日月 08:00 - 17:30
火 08:00 - 17:30
水 08:00 - 17:30
木 定休日
金 定休日
土・日 08:00 - 17:30