【申込締切6/30まで延長‼】
※7/1以降のお申込みはご相談ください。
梅雨の時期から始まる熱中症の対策、
アウトドアで心配な溺水や虫刺されの予防、
夏に流行る感染症の症状や対応方法。
小さなお子様のいるご家庭や、
乳幼児~小学校低学年頃のお子様と関わるお仕事をされている方、
この時期にキャンプや屋外のイベントを通して関わる学生の皆さんに、
ぜひ知っておいてほしいという想いで、この講座を企画しました。
講師には、小児科・外科・救急現場でのナースや、
小児救急でんわ相談♯8000の相談員などのご経験があり、
現在は助産師としても活動されている専門家にお願いしました。
現場で培われた経験と知識を、ご家庭や職場でできる対処法として、
分かりやすくお話ししていただきます。
午前は座学が中心で、子どもの病気の症状別対処法。
午後は実技が中心で、赤ちゃんから小学校低学年の子どもの心肺蘇生法やケガの対処法。
どちらかのみのご参加でも、大歓迎です。
赤ちゃんや子どものかかりやすい病気の症状やけがの対処法を知ったうえで、
いざというとき、を練習しておけば、
目の前の体調を崩した子どもを見ることに集中できたり、
必要以上に不安を抱えずに、子育てに向き合うことにもつながれば良いですね。
講義内容:「夏休み前に知って安心!いざという時あわてない!
こども(0歳~小学校低学年)の病気とケガの症状別対処法」
<午前:座学>
・子どもがかかりやすい夏の病気
・症状別のホームケア(発熱・咳・発疹・嘔吐・下痢など)
・ケガの応急手当(頭部打撲・やけど・鼻血など)
・虫刺されの予防と対応
・溺れた時の対処法
<午後:実技>
・乳幼児・小児の心肺蘇生法
・喉つまりの応急処置
・ケガの応急手当
・救急車の呼び方
特別講師:一般社団法人 Newborn Familyサポート協会 代表理事 城所 眞紀子
受講対象:妊産婦さんやパートナー、育児支援に関わる方(学生含む)
関心のあるすべての方
開催日 :7月6日(木)
午前の部: 9:50受付 10:00開始〜12:00終了
午後の部:12:50受付 13:00開始~15:00終了
開催場所:産前産後ケアセンター東峯サライ(江東区木場6-11-3)
アクセス:地下鉄東西線「木場駅」沢海橋改札2番出口から徒歩2分。
エレベーターをご利用の方は、舟木橋改札4b出口から徒歩5分。
受講費 :
<午前>
一般 3,240円(税込)
会員・学生 2,160円(税込)
カップル 5,400円(税込)
<午後>
一般 3,240円(税込)
会員・学生 2,160円(税込)
カップル 5,400円(税込)
支払方法:銀行振込
※お申込み後に振込先ご案内メールをお送りいたします。
申込締切:6月25日(日)
【申込締切6/30まで延長‼】
※7/1以降のお申込みはご相談ください。
その他 :会場は畳の和室ですので、座りやすい服装でお越しください。
また、午後の部は実技が中心となりますので、動きやすい服装でご参加ください。
未就学児の同席は可能ですが、別室で専門スタッフによる託児
(各回定員4名:540円/回)を希望される場合は、事前に必ずお申込みください。
~「うみそだて大学」とは~
MOMCREWを運営する産後プランニングサービス(株)が主催する
妊産婦さんのための講座です。
2017年はプレ講座として、4月・7月・9月・12月に
妊娠・出産・産後・育児に関する有益な情報を提供していきます。
【前回4月受講者の声より】(講座への満足度97%)
・初めて聞くこともあり勉強になった。
・知らないことも多かったので役立ちました。
・とても腑におちるお話がたくさんありました。
・わかりやすく、理解できた。
・託児の方もスタッフの方も親切で講座に集中できました。
・子連れ参加でしたが、話を聞けるように配慮していただいた!
<お問合せ先>
産後プランニングサービス株式会社
電 話:03-6362-5216
メール:info@umisodate.jp
担 当:北川・徳井
5 | |
---|---|
4 | |
3 | |
2 | |
1 |
クービックユーザー
時間の関係で、映像が終わった後に映し出されていた文章が途中になってしまいましたが、もっと読みたかったです。
とても心にグッときたので、可能であれば後日でも良いので、どこかにアクセスしたら読めるようにしていただけたら大変読嬉しいです。
普段病院助産師として勤務をしていますが、不必要な医療介入にうんざりして、本来持っている両親の自主性を奪ってしまっているのではないかと日々ジレンマを抱えています。
すごくストンとくる内容でした。ケアを少しずつ変えられるはずなので、この思いを周りに伝えていきたいと思っています。
クービックユーザー
クービックユーザー
月〜金 00:00 - 24:00
土・日 00:00 - 24:00