予約対象
ご持参の個数・・・・1個 (大きさ目安 縦+横+高さの合計が100㎝以内)
【1個あたりの料金の目安】
60サイズ/800~2000円前後
80サイズ/1000~2500円前後
*材料は使った分だけ精算致します
*お選びいただく材料の価格により目安料金より上下する場合がございます
ご持参の個数・・・・2個 (1個あたりの大きさ目安* 縦+横+高さの合計が100㎝以内)
【1個あたりの料金の目安】
60サイズ/800~2000円前後
80サイズ/1000~2500円前後
100サイズ/1500~3500円前後
*材料は使った分だけを精算致します
*お選びいただく材料の価格により目安料金より上下する場合がございます。
ご持参の個数・・・・3個 (1個あたりの大きさ目安* 縦+横+高さの合計が100㎝以内)
ご持参の大きさ・・・大型品(1個あたりの大きさ目安* 縦+横+高さの合計が100㎝以上)
★大型品を1点以上ご持参の場合はご相談お願い致します
【1個あたりの料金の目安】
60サイズ/800~2000円前後
80サイズ/1000~2500円前後
100サイズ/1500~3500円前後
...
ご持参の個数・・・3個以上(1個あたりの大きさ目安* 縦+横+高さの合計が100cm以内)
ご持参の大きさ・・大型品 (1個あたりの大きさ目安* 縦+横+高さの合計が150cm以上)
★大型品を1点以上ご持参の場合はご相談お願い致します
【1個あたりの料金の目安】
60サイズ/800~2000円前後
80サイズ/1000~2500円前後
100サイズ/1500~3500円前後
...
ご持参の個数・・・5個以上(1個あたりの大きさ目安* 縦+横+高さの合計が100㎝以内)
ご持参の大きさ・・超大型品、重量品、美術品など特殊なもの
★大型品を1点以上ご持参の場合はご相談お願い致します
1個あたりの料金の目安】
60サイズ/800~2000円前後
80サイズ/1000~2500円前後
100サイズ/1500~3500円前後
...
えらべるレッスンから1つ選択して受けられる60分のラッピングレッスンです。
料金/60分 3500円
60分コースの場合も所要時間は開始前のカウンセリングと
終了後のアンケート時間も含めた90分を予定しています
*2つのメニューを受けたい場合は120分を選択してください
*3つのメニューを受けたい場合は180分を選択してください
えらべるレッスンから2つ選択して受けられる120分のラッピングレッスンです。
料金/120分 7000円
120分コースの場合も所要時間は開始前のカウンセリングと
終了後のアンケート時間も含めた150分を予定しています
*1つのメニューを受けたい場合は60分を選択してください。
*3つのメニューを受けたい場合は180分を選択してください。
えらべるレッスンから3つ選択して受けられる180分のラッピングレッスンです。
料金/180分 9500円
180分コースの場合も所要時間は開始前のカウンセリングと
終了後のアンケート時間も含めた210分を予定しています
*1つのメニューを受けたい場合は60分を選択してください。
*2つのメニューを受けたい場合は120分を選択してください。
覚えておきたいラッピングの基礎だけを集めたメニューです。
えらべるレッスンより少しお得な料金になっています。
ラッピングの基礎となる包み方(2種類)とリボンの結び方、掛け方を学べます。
所要時間は開始前のカウンセリング、終了後のアンケート時間も含め210分を予定しています。
料金/8500円
店舗運営に必要なラッピングの基礎知識を学べます。
所要時間は開始前のカウンセリング、終了後のアンケート時間も含め210分を予定しています。
【フリーコース】あわせ包み、リボンの結び方、リボンの掛け方、店舗運営の実践や相談
【A・Bコース共通】
ラッピングのしきたり・・・慶弔の区別、熨斗(のし)の注意点
コスト意識・・・無駄のない素材選び
コーディネート・・・色や素材の合わせ方
...
店舗運営に必要なラッピングの基礎知識を学べます。
所要時間は開始前のカウンセリング、終了後のアンケート時間も含め210分を予定しています。
【Aコース】あわせ包み、斜め包み、スクエア包み、リボンの結び方、リボンの掛け方
【A・Bコース共通】
ラッピングのしきたり・・・慶弔の区別、熨斗(のし)の注意点
コスト意識・・・無駄のない素材選び
コーディネート・・・色や素材の合わせ方
...
店舗運営に必要なラッピングの基礎知識を学べます。
所要時間は開始前のカウンセリング、終了後のアンケート時間も含め210分を予定しています。
【Bコース】OPPフィルムを使った見せるラッピング、カゴや箱を使った品物の詰め方、
袋のラッピングとアレンジ、リボンの結び方、リボンの掛け方
【A・Bコース共通】
ラッピングのしきたり・・・慶弔の区別、熨斗(のし)の注意点
コスト意識・・・無駄のない素材選び
...
店舗運営20年を迎えた店主が、店舗運営での小さな悩みを解決いたします。
■オンラインショップを始めたいけどラッピングが分からない
■ラッピングするために、どんな素材を揃えたら良いか相談したい
■宅配で出荷するための梱包テクニックを教えてほしい
■売りたいものパッケージをどうしたら良いか相談したい
■開業時の経験を聞かせてほしい
■とにかく色んな相談をしたい
...
予約に関しての注意事項
- 予約の受付締切
- 1時間前まで
- 日程変更
- 予約日時まで
- キャンセル
- 予約日時まで
レビュー
丁寧にキレイに手際よくやって頂きました。
有難うございました。
機会あったら、また伺います。
返信コメント本日はご来店頂きありがとうございました。
『お任せでお願いします』と言って頂きましたが
プレゼントを差し上げる方のご年齢を伺ったり、お写真を見せて頂いたのでイメージを膨らませながらラッピングさせて頂きました。
お待ち頂いている間も沢山お話しして下さり、とても楽しかったです。ありがとうございました!
今後ともWrapfun をどうぞ宜しくお願い致します。
2025年03月27日 2度目の利用です。退職する方へのちょっとしたプレゼントですが、ラッピングでワンランク上のプレゼントになりました。
ありがとうございます。
返信コメント2度目のご来店ありがとうございました。
今回はプレゼントに合わせた可愛い柄の包装紙をお選びいただきありがとうございます。
お品物が小さかった事もあり、シンプルなラッピングになりましたがシールで気持ちも伝わる
素敵な仕上がりになって私も嬉しくなりました。先様にもお喜び頂けますように・・・。
今後ともWrapfunをよろしくお願い致します。
2025年01月26日 中二の娘のクリスマスプレゼント、ヘアアイロンのラッピングをお願いしました。
思春期の娘のために、子供っぽすぎない少しお姉さんな感じでとリクエストしたところ、ご自身の姪っ子さんの話も交えて親身になって提案していただきました。
24日の夜、枕元にしのばせましたが朝一番に見つけて「サンタさん、ラッピング技術進化してる!!」と大絶賛でした(笑)
返信コメント先日はご来店いただき誠にありがとうございます。
『サンタさん、ラッピング技術進化してる!!』というお話がとても嬉しいです。
なかなか受取ったお相手のリアクションを聞かせて頂く機会が少ないので。
サンタさんのお手伝いもさらに進化できる様、
精進したいと思います。
今後ともWrapfun をよろしくお願い致します。
2024年12月25日
すべてのレビューを見る基本情報
- 営業時間
月 11:00 - 18:00
火 11:00 - 18:00
水 定休日
木 11:00 - 18:00
金 11:00 - 18:00
土・日 11:00 - 18:00
持込ラッピング
ご持参の個数・・・・1個 (大きさ目安 縦+横+高さの合計が100㎝以内)
【1個あたりの料金の目安】
60サイズ/800~2000円前後
80サイズ/1000~2500円前後
*材料は使った分だけ精算致します
*お選びいただく材料の価格により目安料金より上下する場合がございます
持込ラッピング
ご持参の個数・・・・2個 (1個あたりの大きさ目安* 縦+横+高さの合計が100㎝以内)
【1個あたりの料金の目安】
60サイズ/800~2000円前後
80サイズ/1000~2500円前後
100サイズ/1500~3500円前後
*材料は使った分だけを精算致します
*お選びいただく材料の価格により目安料金より上下する場合がございます。
持込ラッピング
ご持参の個数・・・・3個 (1個あたりの大きさ目安* 縦+横+高さの合計が100㎝以内)
ご持参の大きさ・・・大型品(1個あたりの大きさ目安* 縦+横+高さの合計が100㎝以上)
★大型品を1点以上ご持参の場合はご相談お願い致します
【1個あたりの料金の目安】
60サイズ/800~2000円前後
80サイズ/1000~2500円前後
100サイズ/1500~3500円前後
...
持込ラッピング
ご持参の個数・・・3個以上(1個あたりの大きさ目安* 縦+横+高さの合計が100cm以内)
ご持参の大きさ・・大型品 (1個あたりの大きさ目安* 縦+横+高さの合計が150cm以上)
★大型品を1点以上ご持参の場合はご相談お願い致します
【1個あたりの料金の目安】
60サイズ/800~2000円前後
80サイズ/1000~2500円前後
100サイズ/1500~3500円前後
...
持込ラッピング
ご持参の個数・・・5個以上(1個あたりの大きさ目安* 縦+横+高さの合計が100㎝以内)
ご持参の大きさ・・超大型品、重量品、美術品など特殊なもの
★大型品を1点以上ご持参の場合はご相談お願い致します
1個あたりの料金の目安】
60サイズ/800~2000円前後
80サイズ/1000~2500円前後
100サイズ/1500~3500円前後
...
ラッピングレッスン(60分)
えらべるレッスンから1つ選択して受けられる60分のラッピングレッスンです。
料金/60分 3500円
60分コースの場合も所要時間は開始前のカウンセリングと
終了後のアンケート時間も含めた90分を予定しています
*2つのメニューを受けたい場合は120分を選択してください
*3つのメニューを受けたい場合は180分を選択してください
ラッピングレッスン(120分)
えらべるレッスンから2つ選択して受けられる120分のラッピングレッスンです。
料金/120分 7000円
120分コースの場合も所要時間は開始前のカウンセリングと
終了後のアンケート時間も含めた150分を予定しています
*1つのメニューを受けたい場合は60分を選択してください。
*3つのメニューを受けたい場合は180分を選択してください。
ラッピングレッスン(180分)
えらべるレッスンから3つ選択して受けられる180分のラッピングレッスンです。
料金/180分 9500円
180分コースの場合も所要時間は開始前のカウンセリングと
終了後のアンケート時間も含めた210分を予定しています
*1つのメニューを受けたい場合は60分を選択してください。
*2つのメニューを受けたい場合は120分を選択してください。
基礎コース
覚えておきたいラッピングの基礎だけを集めたメニューです。
えらべるレッスンより少しお得な料金になっています。
ラッピングの基礎となる包み方(2種類)とリボンの結び方、掛け方を学べます。
所要時間は開始前のカウンセリング、終了後のアンケート時間も含め210分を予定しています。
料金/8500円
SHOP応援コース【フリー】
店舗運営に必要なラッピングの基礎知識を学べます。
所要時間は開始前のカウンセリング、終了後のアンケート時間も含め210分を予定しています。
【フリーコース】あわせ包み、リボンの結び方、リボンの掛け方、店舗運営の実践や相談
【A・Bコース共通】
ラッピングのしきたり・・・慶弔の区別、熨斗(のし)の注意点
コスト意識・・・無駄のない素材選び
コーディネート・・・色や素材の合わせ方
...
SHOP応援コース【A】
店舗運営に必要なラッピングの基礎知識を学べます。
所要時間は開始前のカウンセリング、終了後のアンケート時間も含め210分を予定しています。
【Aコース】あわせ包み、斜め包み、スクエア包み、リボンの結び方、リボンの掛け方
【A・Bコース共通】
ラッピングのしきたり・・・慶弔の区別、熨斗(のし)の注意点
コスト意識・・・無駄のない素材選び
コーディネート・・・色や素材の合わせ方
...
SHOP応援コース【B】
店舗運営に必要なラッピングの基礎知識を学べます。
所要時間は開始前のカウンセリング、終了後のアンケート時間も含め210分を予定しています。
【Bコース】OPPフィルムを使った見せるラッピング、カゴや箱を使った品物の詰め方、
袋のラッピングとアレンジ、リボンの結び方、リボンの掛け方
【A・Bコース共通】
ラッピングのしきたり・・・慶弔の区別、熨斗(のし)の注意点
コスト意識・・・無駄のない素材選び
...
小さなお店の相談室
店舗運営20年を迎えた店主が、店舗運営での小さな悩みを解決いたします。
■オンラインショップを始めたいけどラッピングが分からない
■ラッピングするために、どんな素材を揃えたら良いか相談したい
■宅配で出荷するための梱包テクニックを教えてほしい
■売りたいものパッケージをどうしたら良いか相談したい
■開業時の経験を聞かせてほしい
■とにかく色んな相談をしたい
...
その他(打ち合わせ、レッスンなど)
打ち合わせなど。。。
その他(打ち合わせ、レッスンなど)
打ち合わせなど。。。