クービックユーザー
最高でした!
また行きます。
クービックユーザー
アウトドアサウナ最高です。ロウリュウを体験すれば、ドライサウナには入れませんね!
クービックユーザー
結論から言うと過去最高のサウナでした!
というか総合的な良さが物凄かったです!
普段から都会の有名店やサウナイキタイのサイトでランキング上位のサウナに行ってますが
自分の中のランキングでは1位と言っても過言ではないかと思います!
良かった点(順不同)
・山奥にあり日本一の白樺群生林の中にあるせいかマイナスイオン!?が凄くていつもより整うし
空気が綺麗
・サウナの温度も高温でセルフロウルューし放題でサウナストーンも特大なので石がいつも灼熱
・ロウリュー(水)が3種類あり香りが楽しめる
特にヴィヒタ水が良き
・当日の混雑状況や管理人様の許可も必要でしょうがサ室での自由度が高くスマホ操作や飲み物を飲むや服を着たまま入るなど、普段の施設ではできない体験が出来る
・水風呂の水質もさることながら温度も適温で(日による)バッチリ整うし川に直接入ることも出来るので温度の違う水風呂の2種を使い分けることで気持ち良さ倍増
・ととのいチェア、インフィニティチェアなど
の台数の多さに感動
・レンタルポンチョなど全てにおいてレンタル可能なので本当に手ブラで行ける
・水着に抵抗のある女性や男性も上からTシャツなど着たままでサウナや水風呂が利用できるので恥ずかしがり屋さんでも安心
・人気のテントサウナもあるので買おうか悩んでいる人や体験してみたかった人には良い
・キャンプやバーベキューやコテージ宿泊など
泊まることもできるし仲間、家族、カップルなどでわいわい出来るのでそのオプションとしてサウナが付いてるのはまさに楽園であり天国
・管理人様がとても素敵なお兄さんで器の大きさに感動
悪い点は無いがしいて言うなら・・・
・東京在住な為片道約3時間ほどかかってしまう
・雨など悪天候の際にはまた違う体感になっていたかも??
・時期にもよりますが虫が多いので嫌な人は気になるかも・・・ちなみに自分も虫が苦手ですがととのいすぎてほぼ気にならなかった
そしてリクライニングでととのい中にタオルケットを貸していただけたので身体を全部包む事でさらに虫は気にならなくなりました
是非管理人様にお問合せください
・湯船が無いのでお風呂好きには物足りないかも!?生粋のサウナーなら全く気になりませんけどね
・更衣室がテントなので昨今の綺麗なスーパー銭湯などしか行ったことのない方には少し気になるかも??
以上がレビューになります!
また2回目も仲間を増やして伺おうと思います!
この度は大変お世話になりました!
また次回も宜しくお願いします!
クービックユーザー
素晴らしいサウナでした!!
クービックユーザー
最高のロケーション
平日の利用で貸切状態
非日常を堪能しました
必ずまた来ます
おすすめしたいけど、でも知られたくもないかな
クービックユーザー
利用者は私たちだけでした。
100度超えてるサウナが2つもあり、ロウリュウし放題!水も4種類もありました。水風呂は11度だったそうですが、かなり冷たかったです!すぐ隣の川に入ることもできます。激冷たー!でした。
更衣室もあるし、ドライヤーもあるし、暗くなってきたらライトも貸してくださり、いたせりつくせりでした。とってもいい経験させていただきましたー!
クービックユーザー
サウナ好きには最高すぎる環境!
サウナ小屋に色々なテントサウナもコンディション最高!
川に入ってからの外気浴でととのう!!
クービックユーザー
最後の爆風で昇天😇
サウナ、人、環境、全て最高な場所でした。
ありがとうございました😊
また来ます!
クービックユーザー
日本一の白樺の八千穂ならではの贅沢なサウナ。最高でした!!
クービックユーザー
クービックユーザー
ちょっと人に教えたくなくなるくらいよかったです!
本格的なサウナ小屋もあり、オーナーがいろいろ色教えてくれます!また来たいです!
クービックユーザー
すごく良いです
今のところ穴場
ちゃんとサウナです
たまにサウナっぽい温室なサウナがあるけど、こちらは違います
人数集まったら貸切とかも楽しそう
キャンプ&サウナ好きなら行くべき
クービックユーザー
サウナ良し、水風呂良し、外気浴良し、パーフェクトです。
月 12:00 - 19:00
火 定休日
水 定休日
木 定休日
金 12:00 - 19:00
土・日 12:00 - 19:00